本のページ

SINCE 1991

本を知らないアジアの子どもたちのための「絵本を届ける運動」が絵本を募集中 2018年度は18,492冊をアジア5ヵ国へ

本を知らないアジアの子どもたちのための「絵本を届ける運動」が絵本を募集中

本を知らないアジアの子どもたちのための「絵本を届ける運動」が絵本を募集中

1999年より、本を知らないアジアの子どもたちのための「絵本を届ける運動」を行っている公益社団法人シャンティ国際ボランティア会では、今年も絵本の募集を行います。

2018年度は18,492冊をタイやミャンマーなどアジア5ヵ国へ届けており、「絵本を届ける運動」20周年を迎えた2019年度は、18,131冊の絵本を集める予定です。

 

「絵本を届ける運動」が20周年!

「絵本を届ける運動」は、絵本にあまり触れたことがないアジアの子どもたちに、絵本を手にする機会を作るため、シャンティが1999年から始めた活動です。

紛争や貧困によって本との出会いがない、文字の読み書きができない、絵本を読んでくれる人がいないなど、さまざまな理由で絵本を読んだことのない子どもたちへ、20年間絵本を届けてきました。

この活動の特徴は、日本で出版され、国や文化、時代を超えて親しまれている絵本に、カレン語やラオス語など届ける先の言葉の翻訳シールを貼り、子どもたちが母語で読める絵本を作ることです。

年齢や性別を問わず、誰もが気軽に参加できる国際協力として、これまで日本国内で10万人を超える個人や、100社以上の企業が参加。1999年から31万冊を超える絵本を届けています。 

 
絵本は日常に楽しさや好奇心をもたらすだけではなく、子どもたちが読み書きを習得することの助けにもなっています。

地雷原の看板が読めずに地雷を踏む事故、薬の処方箋を読めないことによる薬の誤用など、読み書きができないことによる弊害はたくさんあります。このような国や地域では、識字は命をまもることにつながります。

★絵本を届ける運動ページURL:http://sva.or.jp/lp/ehon/

 

「絵本を届ける運動」2019年の申し込みについて

「絵本を届ける運動」では、2019年度の申し込みを受け付けています。自宅や職場で、気軽に取り組める活動ですので、申込フォームより、お申し込みください。

★申込みURL:https://ehontodokeru.shop-pro.jp/?pid=137208331

 
<「絵本を届ける運動」参加の流れ>

1.届け先と絵本を選んで、参加費を支払います。
インターネットから申し込んでください。支払い方法としてカード決済、コンビニ決済のどちらかを選べます。

2.入金が確認できた後、1ヶ月以内に絵本セット(絵本・翻訳シール・お名前シール・説明書・あいうえお表)が届きます。
絵本と一緒に届いた「説明書」にそって、ハサミでシールを切り、位置や向きに気をつけて絵本に貼り付けてください。最後に現地の言葉でご自分の名前を書いたら完成です。

3.翻訳シールを貼った絵本は2ヶ月以内に返送してください。
※返送料はご負担ください。

 
なお、シャンティ国際ボランティア会は特定公益増進法人の認定を受けています。「絵本を届ける運動」の参加費は寄付として、税制上の優遇措置(寄附金控除)が受けられます。

 
【関連】
絵本を届ける運動|公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です