レインボージャンボたかおさんデビュー作『説教男と不倫女と今日、旦那を殺すことにした女』が刊行

お笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさんの小説デビュー作『説教男と不倫女と今日、旦那を殺すことにした女』がKADOKAWAより刊行されました。 YouTubeチャンネル登録者95万人超え! コント職人・レインボーのジャンボたかおさんが紡ぐ新感覚小説が誕生! 「ちくしょう。ちゃんとオモれぇじゃねぇか。 芸人としての面白さが、コント師としての繊細さが、こんなにも小説に生きるか!」 […]
SINCE 1991
お笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさんの小説デビュー作『説教男と不倫女と今日、旦那を殺すことにした女』がKADOKAWAより刊行されました。 YouTubeチャンネル登録者95万人超え! コント職人・レインボーのジャンボたかおさんが紡ぐ新感覚小説が誕生! 「ちくしょう。ちゃんとオモれぇじゃねぇか。 芸人としての面白さが、コント師としての繊細さが、こんなにも小説に生きるか!」 […]
新潮文芸振興会は4月20日、第36回三島由紀夫賞および第36回山本周五郎賞の候補作品を発表しました。 第36回三島由紀夫賞・山本周五郎賞 候補作品 第36回三島賞および山本賞の候補作品は次の通りです。 【第36回三島由紀夫賞 候補作品】 ◎年森瑛(としもり・あきら)さん「N/A(エヌエー)」(文藝春秋) ◎小池水音(こいけ・みずね)さん「息」(『新潮』2022年10月号 […]
KADOKAWAは9月28日、過去一年間で最も「面白い」と評価されたエンタテインメント小説に贈る「第13回山田風太郎賞」の候補作品を発表しました。 「第13回山田風太郎賞」候補作品を発表! 第13回山田風太郎賞の候補作品は、次の5作品です。 <「第13回山田風太郎賞」候補作品> ※著者五十音順 ◎浅倉秋成(あさくら・あきなり)さん 『俺ではない炎上』(双葉社) ◎小川哲 […]
第12回「小説 野性時代 新人賞」受賞作『君の顔では泣けない』に続く、君嶋彼方さんのデビュー第2作『夜がうたた寝してる間に』がKADOKAWAより刊行されました。 余計な“力”を持ったせいで、こんなにも一人ぼっちだ――。 どんな力があっても、才能があっても、抱える苦しみや悩みはきっとそれほど変わらない。 様々な苦悩を抱く人々が織りなすこの物語の中に、「自分」を見つけていただけたら幸い […]
講談社は2月3日、第43回吉川英治文学新人賞および第7回吉川英治文庫賞の候補作を発表しました。 なお最終結果は、第56回吉川英治文学賞、第56回吉川英治文化賞とあわせて、3月2日に決定される予定です。 「第43回吉川英治文学新人賞」および「第7回吉川英治文庫賞」候補作 第43回吉川英治文学新人賞および第7回吉川英治文庫賞の候補作は次の通りです。 【第43回吉川英治文学新 […]
「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」を決める本屋大賞の2022年度のノミネート作品が決定しました。 本屋大賞について 本屋大賞は、出版不況の中、「商品である本と、顧客である読者を最も知る立場にいる書店員が、売れる本を作っていく、出版業界に新しい流れをつくる、ひいては出版業界を現場から盛り上げていけないか」という趣旨で設立され、「NPO法人 本屋大賞実行委員会」が運営。書店(オ […]
12月25日(土)に放送された『王様のブランチ』(TBS系毎週土曜あさ9時30分より生放送)で、同番組のBOOKコーナーで紹介した全作品の中からその年の大賞を決める「ブランチBOOK大賞 2021」の受賞作品が発表され、KADOKAWAより3月に刊行された浅倉秋成さん著『六人の嘘つきな大学生』が受賞しました。 伏線の狙撃手・浅倉秋成さんの快進撃止まらず! 本書は、『このミステリーがす […]
KADOKAWAは9月29日、過去一年間で最も「面白い」と評価されたエンタテインメント小説に贈られる「第12回山田風太郎賞」の候補作品を発表しました。 「第12回山田風太郎賞」候補作品を発表! 第12回山田風太郎賞の候補作品は、次の5作品です。 <「第12回山田風太郎賞」候補作品> ※著者五十音順 ◎浅倉秋成(あさくら・あきなり)さん『六人の嘘つきな大学生』(KADOK […]
3月2日に刊行された浅倉秋成さんの最新小説『六人の嘘つきな大学生』(KADOKAWA)の重版が決定しました。 『教室が、ひとりになるまで』でミステリ界の話題をさらった浅倉秋成さんが仕掛ける、究極の心理戦 浅倉秋成さんは、『ノワール・レヴナント』で第13回講談社BOX新人賞Powersをで受賞しデビュー。2019年に刊行した『教室が、ひとりになるまで』が第20回本格ミステリ大賞と第73 […]