本のページ

SINCE 1991

「芸術選奨」文部科学大臣賞に「こち亀」の秋本治さん、梯久美子さんら

文化庁主催の第67回芸術選奨が決定し、文部科学大臣賞に18名、文部科学大臣新人賞に11名が選ばれました。

今回、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の秋本治さんがメディア芸術部門で受賞しました。
受賞理由として、「このマンガ(「こち亀」)は、40年にわたって『週刊少年ジャンプ』誌に一度の休載もなく連載され、コミック単行本が200巻に達した」ことなどを評価、「比類のない仕事であり、これにより文化アイテムとしてのマンガの意義・価値を高め広めた氏の功績は、極めて大きい」としています。

 
また、 戦後文学の傑作として知られる島尾敏雄の『死の棘』の謎に挑んだ梯久美子さんや、句集『夢洗ひ』の恩田侑布子さん、歌集『馬上』の小島ゆかりさんも受賞しています。

 
「芸術選奨」は、芸術各分野において、優れた業績を挙げた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者を選奨し、芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞を贈ることによって芸術活動の奨励と振興に資するものです。

演劇、映画、音楽、舞踊、文学、美術、放送、大衆芸能、芸術振興、評論等、メディア芸術の11部門にて実施され、受賞者には賞状と、大臣賞には30万円、新人賞には20万円の賞金が贈られます。

 
今回の文部科学大臣賞および文部科学大臣新人賞の受賞者は次の方々です。〔敬称略〕

【文部科学大臣賞 受賞者】

●演劇
 金剛永謹 『鞍馬天狗』ほか
 橋爪功  『景清』での演技

●映画
 庵野秀明  『シン・ゴジラ』
 片渕須直  『この世界の片隅に』

●音楽
 小山実稚恵 『小山実稚恵の世界』ほか
 宮田まゆみ 『宮田まゆみ笙リサイタル』

●舞踊
 近藤良平 『コンドルズ20周年記念「20th Century Boy」』ほか

●文学
 恩田侑布子 『句集「夢洗ひ」』
 小島ゆかり 『歌集「馬上」』

●美術
 鴻池朋子 『鴻池朋子展「根源的暴力 Vol.2」』ほか
 橋本真之 『果実の中の木もれ陽』公開制作ほか

●放送
 宮藤官九郎『ゆとりですがなにか』

●大衆芸能
 桂ざこば 『桂ざこば独演会』ほか
 鈴木雅之 『アルバム「dolce」』ほか

●芸術振興
 衛紀生 『私のあしながおじさんプロジェクト』ほか

●評論等
 梯久美子 『狂うひと-『死の棘』の妻・島尾ミホ』
 山梨俊夫 『風景画考 世界への交感と侵犯』(全三部)

●メディア芸術
 秋本治 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』

 
【文部科学大臣新人賞 受賞者】

●演劇
 浦井健治 『ヘンリー四世』ほかでの演技

●映画
 深田晃司 『淵に立つ』

●音楽
 山田和樹 『山田和樹マーラー・ツィクルス』ほか

●舞踊
 米沢唯『ロメオとジュリエット』ほか

●文学
 崔実 『ジニのパズル』

●美術
 田根剛 『エストニア国立博物館]』

●放送
 井上剛 『トットてれび』

●大衆芸能
 ナイツ(土屋伸之・塙宣之) 『ナイツ独演会』ほか 

●芸術振興
 猪子寿之 『人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング-Infinity』ほか

●評論等
 木下千花 『溝口健二論 映画の美学と政治学』

●メディア芸術
 毛利悠子 『個展「Pleated Image」』ほか

 
※芸術選奨の受賞者一覧、受賞理由およびび選考経過についての詳細は「平成28年度(第67回)芸術選奨受賞者一覧」(PDF)をご覧ください。

 
【関連】
平成28年度(第67回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について|文化庁

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です