本のページ

SINCE 1991

ペットと飼い主の奇跡の物語『小江戸・川越 神様のペットカフェ楓庵』が刊行

友理潤さんが小江戸・川越を舞台に贈る、ペットと飼い主の奇跡の物語『小江戸・川越 神様のペットカフェ楓庵 大切なあなたに伝える、ありがとう。』(イラスト:ゆいあいさん)がことのは文庫より刊行されました。

 

小江戸・川越にある、神様がいると噂のペットカフェ「楓庵」――ペットと一度だけお話しできるなら、あなたは何を伝えますか?

本書は、大正浪漫の魅力あふれる川越を舞台とし、とある神社の奥にあるカフェで物語が繰り広げられます。様々な甘味も登場し、古き良き日本の街並みを満喫できます。

主人公・美乃里が働き始めるカフェは、ペットと飼い主が言葉を交わせるようになる不思議な場所。動物が人間の言葉を発し、犬種、猫種によって言葉遣いも変化している点が楽しめます。動物を飼った経験があり、家族を亡くしてしまった方でも勇気や希望を与え、今後も動物と支え合いながら生きていきたいと思わせる作品です。

 
【あらすじ】

小江戸・川越の神社の奥には、神様がいる少し不思議なカフェがある。
大切な家族と想いを通わせ、奇跡を叶えてくれる物語。

会社から給料カットに遭い新しい仕事を探していた美乃里は、謎の男の子・ソラを助けたことがきっかけでカフェ「楓庵」で働くことになる。
そこは、何らかの理由で上手にお別れができない飼い主とペットが訪れる場所。
飼い主とペットは言葉を交わすことができ、お別れの準備が整えば、ペットは天国に送られる。

不思議なカフェでお客様たちを見守りながら、少しずつ仕事にやりがいを見出していく美乃里。
そんな中、彼女自身の心残りにも向き合う時が訪れる――。

大正浪漫のお店が連なる小江戸・川越。
神様がいると噂のペットカフェを覗いてみませんか?

 
★特設サイト:https://kotonohabunko.jp/special/kaedean/
※人物紹介に加え、登場するペットたちも紹介。

 
◆「人の心の弱い所にそっと寄り添ってくれる作品」──大切な家族への想いを描いた物語に感動の声続々!

「川越、三芳神社の奥にあるカフェ『楓庵』で働くことになった美乃里は、ここでの不思議で優しい体験を通して、彼女自身が目を逸らし続けてきた大切な事に気付き、変わり始める。
この人の力になりたい!と純粋な気持ちに突き動かされて奮闘する登場人物達が美しく、頼もしくて、人の心の弱い所にそっと寄り添ってくれる作品だと感じた。
また読み返したい。
いつまでも大切にしたい心の一冊になった。」
(書店関係者)

「川越にあるペットカフェ「楓庵」にはソラという少年の姿の神様がいて、上手くペットとのお別れができない人を助けている……?
過去の心残りにとらわれて人と深く関わることが怖くなってしまった美乃里ちゃん。
おいもパフェのご縁でソラと出会い楓庵で働くことに。
楓庵で働きだした美乃里ちゃんが活き活きしだしたのがいいですね。
ペットだって大切な家族。楓庵を訪れる人たちのどのエピソードにも温かい涙を零しました。
生きてると後悔はあるけれど、誰かを大切に想ったことはずっと残っていて、それが前を向いて歩いていくための力となる。
晴れやかなお別れのための楓庵。素敵なお話でした。」
(書店関係者)

「美乃里のように相手を傷つけないためにはっきりと言えない人も多いのではないだろうか。
でも言葉で伝えないと相手には本当の気持ちは伝わらない。
だからこそ気持ちを伝える時には「ごめんなさい」ではなく「ありがとう」と伝えたいと思う。
「楓庵」を訪れるお客様のように、大切な家族が亡くなったときお別れが上手くできる人はいないだろう。
でもその悲しみの中に留まるのではなく「さようなら」をいう大切さを知る。
それは未来の話をするための第一歩なのだ。
招待状が届かないので「楓庵」には行かれないけれど小江戸・川越を散策し、お芋スイーツを食べてくなりました。
そして美乃里の未来の物語も読んでみたいです。
(レビュアー)

 

著者プロフィール

 
■友理潤(ゆり・じゅん)さん

小説家、ライトノベル作家。商業デビュー作は『太閤を継ぐ者 逆境からはじまる豊臣秀頼への転生ライフ』(宝島社)。

歴史ものや青春ミステリー、異世界ものなど多岐にわたるジャンルを執筆している。
愛犬はポメラニアン。動物を愛する全ての人に届きますように。

 
■イラスト:ゆいあいさん

京都市在住のイラストレーター。2021年に勤めていたデザイン会社から独立し、フリーランスとして活動。

2022年より京都芸術大学非常勤講師を務める。光の表現が得意で、これまでに装画、CDジャケット、MV、キービジュアルイラストなどを手がける。

 

オトナ女子向け文芸レーベル【ことのは文庫】について

「心に響く物語に、きっと出会える」

ことのは文庫は、マイクロマガジン社より発行しているオトナ女子向け文芸レーベルです。
2019年6月に創刊後、『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、『陰陽師と天狗眼』シリーズ、『妖しいご縁がありまして』シリーズ、『おまわりさんと招き猫』シリーズ、『大奥の御幽筆』シリーズなどなど様々な作品が登場しています。新作は毎月20日ごろに発売。

 
★ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/
★X(Twitter):https://twitter.com/kotonoha_mm
★Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2
★Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/
★TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm

 

 
【関連】
小江戸・川越 神様のペットカフェ楓庵 大切なあなたに伝える、ありがとう。 | ことのは文庫

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です