壇蜜さん日記シリーズ最新刊『新・壇蜜日記2 まあまあ幸せ』が電子オリジナルで配信 夫・清野とおるさんからの書簡&イラストも収録!

壇蜜さん著『新・壇蜜日記2 まあまあ幸せ』
文藝春秋は、壇蜜さんの日記シリーズ最新刊『新・壇蜜日記2 まあまあ幸せ』を電子オリジナルで配信スタートしました。コロナ禍が覆う結婚生活を壇蜜さんはどう過ごしたのか。夫・清野とおるさんからの直筆メッセージ&イラスト「妻・壇蜜さんへ」も収録しています。
。コロナ禍が覆う結婚生活を壇蜜さんはどう過ごしたのか?
ドラマ撮影に、サウナに、そしてコロナ禍2年目の通い婚生活――壇蜜さんは2021年を夫やペットたちといかに過ごしていたのか。サブタイトル「まあまあ幸せ」の真意とは……。電子オリジナル第2弾の最新日記をお楽しみください。
【壇蜜さんコメント】
今回は正直言うと、どうしてもいろんなことが重なって、なかなか明るいことを書きにくい日記になっちゃいました。ただそれは嘘じゃないから。嘘ついていない気持ちを綴ったから読んでほしいし、読んだ後は、滅入ってる人は滅入ってても生活できるんだなっていうのを再確認してほしいなと思います。
本書の目次
2021年 冬
気づけば猫がベッドの真ん中で眠っている。
私は端に追いやられがちなのは何故なのか。
2021年 春
ドラマの撮影とはいえ、有望な若い俳優に
寄り添い手を握るのは申し訳ない気がする。
2021年 夏
夏休みの宿題が終わらない夢を
いまだに見ることを過去の自分に伝えたい。
2021年 秋 ~ 2022年1月
眠くて食事できない亭主、何かにつけて文句を
言うようなムードを出すペット、全てかわいい。
現実の私は幸せだ。
妻・壇蜜さんへ(夫・清野とおる)
著者プロフィール

撮影:杉山拓也
著者の壇蜜(だんみつ=本名:清野支靜加)さんは、1980年生まれ。秋田県出身。昭和女子大学卒業後、調理師免許を取得、また冠婚葬祭の専門学校にも通う。
和菓子工場、銀座のクラブホステスなど様々な職業を経験した後、2010年に29歳のグラビアアイドルとしてデビュー。独特の存在感で瞬く間にメディアに注目される。2013年映画『甘い鞭』に出演し、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2019年11月22日に漫画家・清野とおるさんと結婚。キンカジュー、ヘビ、トカゲ、鳥、熱帯魚など、たくさんの生き物と共に暮らす。
近著に『はんぶんのユウジと』(文藝春秋)、『男と女の理不尽な愉しみ』(共著・集英社新書)、『たべたいの』(新潮新書)など。
新・壇蜜日記2 まあまあ幸せ (文春e-Books) 壇 蜜 (著) |
◆作家・大前粟生さん初の児童書『まるみちゃんとうさぎくん』が刊行 装画・挿絵は漫画『BEASTARS』の板垣巴留さん | 本のページ
◆養老孟司さん『ヒトの壁』が20万部突破! 「壁」シリーズは670万部超えに | 本のページ
◆現役研修医・佐竹アキノリさんが描くコロナ禍の理想と現実――『ホワイトルーキーズ』が刊行 新米研修医の同期4人の思いが交錯するリアルすぎる青春物語 | 本のページ
◆第9回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」受賞作品が決定! 続くコロナ禍、東日本大震災から10年を想う受賞作品も | 本のページ