本のページ

SINCE 1991

【ITエンジニア本大賞2021】『Engineers in VOYAGE』と『なんでも図解』が大賞を受賞

ITエンジニア本大賞2021 技術書・ビジネス書部門大賞が決定

ITエンジニア本大賞2021 技術書・ビジネス書部門大賞が決定

翔泳社が主催する「ITエンジニア本大賞2021」では、2月18日にプレゼン大会&最終投票を開催し、技術書部門大賞およびビジネス書部門大賞を決定しました。

技術書部門大賞に『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート)、ビジネス部門書大賞に『なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術』(ダイヤモンド社)が選ばれました。

 

「ITエンジニア本大賞2021」技術書・ビジネス書部門大賞が決定!

ITエンジニア本大賞は、全国のITエンジニアがおすすめの技術書・ビジネス書を選ぶイベントで、出版社や刊行年は問わずこの1年を振り返っておすすめしたい本を投票するWeb投票と、プレゼン大会、2つのイベントを通して大賞を決定します。

 
Web投票数上位の技術書・ビジネス書、計6タイトルの著者、編集者など書籍関係者によるプレゼン大会が、2月18日にオンライン開催された総合ITカンファレンス「Developers Summit 2021」内で行われました。

その後、プレゼンと書籍の内容を元に、プレゼン大会視聴者による投票を行い、その場で、技術書部門大賞・ビジネス書部門大賞が決定、発表されました。

また、特別ゲストによる特別賞も選出され、公式サイトにて発表されました。

 
今後、全国の各書店にて「ITエンジニア本大賞2021フェア」が実施される予定です。プレゼン大会に参加した本の著者、編集者など書籍関係者の直筆コメント入りのPOPも展示し、プレゼン大会参加本やベスト10に選ばれた本を中心に展開されます。なお、フェアの最新情報については、公式サイトなどで告知されていきます。

 
なお、技術書・ビジネス書各部門の大賞受賞作は次の通りです。

 
< ITエンジニア本大賞2021 大賞受賞作品 > ※敬称略

■技術書部門

『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』
監修:株式会社VOYAGE GROUP
編集:和田卓人
出版社:ラムダノート

 
■ビジネス書部門

『なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術』
著:日高由美子
出版社:ダイヤモンド社

 
■特別賞

◎相場正継さん
『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』
こんなに具体的に多くの実例が書かれている本は珍しいと感じました。本当に技術者だけでなくビジネスを営んでいる方にも読んでもらいたいと思います。個人的にも読み物としてとても面白かったので選ばせていただきました。

◎堀口友恵さん
『なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術』
本の中身を体現するような図解プレゼンで、聞いていてワクワクしました。オンラインが主流になった今、こういったツールを活用して会話が活性化する、まさに「New Normal」なコミュニケーションと感じました。

◎矢野耕次さん 特別賞
『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』
初級者から読めて、かつアルゴリズムの「名著」へと挑戦するための道筋もつけてくれる、非凡な入門書。
アルゴリズム全体を俯瞰して体系的に解説するだけに留まらず、図解・コード・練習問題で、同時に読者のアルゴリズム実践力、問題解決力も高めようとする、野心的な設計の技術書です。

 
<参考:プレゼン大会参加本>

◆技術書部門
『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート)
『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本』(翔泳社)
『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』(講談社)

◆ビジネス書部門
『アフターデジタル2 UXと自由』(日経BP)
『なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術』(ダイヤモンド社)
『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』(日経BP)

 

★ITエンジニア本大賞2021 結果発表ページ:https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2021/result/

 

ITエンジニア本大賞とは

「ITエンジニア本大賞」は、全国のITエンジニアがおすすめの技術書・ビジネス書を選ぶイベントです。2014年にスタートし、2020年より正式名称を「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞」から、今まで通称であった「ITエンジニア本大賞」へ変更しました。

 
【ITエンジニア本大賞2021 開催概要】

■開催期間:2020年11月6日~2021年2月18日

■対象書籍:技術書、ビジネス書全般。刊行年は問わないが、この1年を振り返っておすすめしたい本。
※過去の大賞(https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2021/about#past)は、殿堂入りとし、選考から除外します

■選考方法:ITエンジニアのみなさんによるWeb投票で、各ベスト10を選出。技術書大賞・ビジネス書の各大賞は、Web投票で特に票の多かった6冊(技術書・ビジネス書各3冊)の本の著者、編集者など関係者によるプレゼン大会の最終投票で決定。

■主催:翔泳社

★公式Webサイト:https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/2021/
★公式Facebookページ:https://www.facebook.com/ITbookaward
★公式Twitterアカウント:https://twitter.com/ITbookaward

 

Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち
株式会社VOYAGE GROUP (監修), 和田卓人 (編集)

ともすれば、互いに相反する関心を追っているとさえ捉えられる「ビジネス」と「ソフトウェアエンジニアリング」。しかし現実のウェブシステムで事業を成り立たせるためには、両者を分け隔てることなく、技術力と洞察力と調整力をもって課題に取り組む必要があります。 本書は、和田卓人氏による株式会社VOYAGE GROUPのソフトウェア技術者11人へのインタビューに補足解説を添えて、1冊の書籍としてまとめたものです。ビジネスとエンジニアリングを両輪にしながら多様な事業のウェブシステムを開発、運用するフルサイクルエンジニアたちの当事者意識、意思決定のスピード感、そして創意工夫の数々を和田卓人氏が引き出します。

なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術
日高 由美子 (著)

その場で、なんでも図解するテクニック、全公開!

絵心ゼロでもOK! 丸と線が書ければいい!
会話形式だからサクサク読めて、しかも一生忘れない。

【伝説のセミナーが本になった】
「手書きこそ、最強のビジネススキルだ。聞いた話を整理し、リアルタイムで図解する。このテクニックがあれば、会議、ブレスト、プレゼンが劇的に変わる。考える力と伝える力が見違えるようにアップする」

こう語るのは、アートディレクター日高由美子氏。本書は、彼女が10年以上続けているワークショップ、『地獄のお絵描き道場』のエッセンスを書籍化したものです。

『地獄のお絵描き道場』とは、ビジネスマンを対象に「描くことの苦手意識をなくす」をモットーに掲げるワークショップ。「フレームワーク」や「キレイな絵」を一切排除し、瞬間的なアウトプット力の向上を徹底的に追求しています。

ゴールは「人から聞いた話を整理し、リアルタイムで図にして説明する」こと。
複雑なことをシンプルに、難しい内容をわかりやすく。絵心ゼロの人であっても、「その場で図解する力」が身につくと評判になり、募集をかけてもすぐキャンセル待ちになります。「丸と棒を使い、人の顔(表情)を50個描く」「指が覚えるまで棒人間を描きまくる」などなど、「ラクして図が書けるようになりたい」といった気持ちに真っ向からNoを突きつけます。

しかしながら参加者からは、「脳みそが痛くて、最高の研修でした! 」「時間だけを浪費する会議が、ちょっとした絵で盛り上がるようになりました」「プレゼンの精度がぐんと上がりました」「説明が上手くなったと、上司から言われました」と絶賛の嵐。

この臨場感を出すために、本書は、先生と生徒の対話形式をとりました。
絵心ゼロの主人公が、先生の叱咤激励を受け、徐々に「なんでも図解」を体得していきます。一緒にペンを持ち、「なんでも図解」を体得しましょう!

 
【関連】
ITエンジニア本大賞2021

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です