梅田 蔦屋書店が「コンシェルジュポスト」を展開 あなたのお悩みにコンシェルジュたちが本でお答えします!
梅田 蔦屋書店(JR大阪駅直結・商業施設「LUCUA1100」9階)では、フェア「コンシェルジュポスト ~コンシェルジュとあなたをつなぐ、本の掲示板~」を展開中です。
「あなたのお悩みにコンシェルジュたちが本でお答えします」
梅田 蔦屋書店には、専門知識を兼ね備えたコンシェルジュがいます。
店頭で聞いてみたいけど聞けない事、知りたい事、小さな疑問・悩みなど、お客さんから投函されたお便りに、コンシェルジュたちが本と一緒に返事を書きます。
毎日棚を見て、フェアを企画するコンシェルジュたち。蓄えている知識、本や雑貨にかける想いはそれぞれにあります。普段は店頭での接客や本棚でそれらを表現しますが、心のどこかで、お客さんともう少しコミュニケーションを取りたいと感じています。
コンシェルジュポストはお客さんとのコミュニケーションを広げていく場所です。ぜひお気軽にポストに投函してみてください。
★梅田 蔦屋書店のコンシェルジュ紹介:https://store.tsite.jp/umeda/blog/shop/14576-1613160627.html
【質問例】
◎毎日、毎日、やる気が出ません。寝てばかりの私に力を与える本を紹介してください…!
◎会社員になっても好きな人ができません。どうしたら好きな人ができますか?
◎海外文学を読んでみたいのですが、何から手をつけていいのかわかりません。初心者にも読めるもの、何かありますか?
◎英語が話せるようになりたいです。どうしたら英語が話せるようになりますか?
◎人と話すのがこわいです。社会に出たら話せるようにならないとダメですよね?
◎コロナ後の働き方の変化に戸惑っています。何かおすすめの本ありますか?
フェア「コンシェルジュポスト ~コンシェルジュとあなたをつなぐ、本の掲示板~」概要
■会期:2020年12月26日(土)~2021年12月31日(金)
■時間:10:00~22:00 ※変更の場合あり
■場所:梅田 蔦屋書店 アトリウムエレベーター側 特設コーナー
★詳細:https://store.tsite.jp/umeda/event/shop/17912-1057541229.html
梅田 蔦屋書店について
1,000坪をゆうに超える売場では、本だけでなく文具・雑貨、個性豊かなショップなど、あらゆるカルチャーがシームレスに繋がっており、お家のような居心地のよい時間と空間を届けます。
各ジャンルのコンシェルジュが新しい発見ができるお手伝いをする、ライフスタイル提案型のBook&Cafeです。
■住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
■電話番号: 06-4799-1800(代表)
■営業時間:10:00~22:00(不定休)
★ホームページ:http://real.tsite.jp/umeda/
★Facebook:https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS
★Twitter:https://twitter.com/umetsuta
★Instagram:https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/
★オンラインショップ:https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html
【関連】
▼【フェア】コンシェルジュポスト ~コンシェルジュとあなたをつなぐ、本の掲示板~ | イベント | 梅田 蔦屋書
▼梅田 蔦屋書店のコンシェルジュたち | 蔦屋通信 | 梅田 蔦屋書店
◆悩みの連鎖から自由になる究極のライフハック『インド哲学式 悩まない習慣』が刊行 | 本のページ
◆「芳林堂書店と、10冊」で復刊の飛鳥部勝則さん『殉教カテリナ車輪』が紀伊國屋書店と蔦屋書店の計5店舗でも販売開始 | 本のページ
◆「自分らしい生き方っていったい何?」ジェラシーくるみさん『私たちのままならない幸せ』が刊行 | 本のページ
◆梅田 蔦屋書店店長・北田博充さん8年ぶりの著書『本屋のミライとカタチ』刊行記念!全国6書店でトークイベントを開催 | 本のページ