本のページ

SINCE 1991

【第49回高見順賞】時里二郎さん『名井島』が受賞

優れた詩集に贈られる第49回高見順賞の受賞作が発表されました。

 

第49回高見順賞が決定!

第49回高見順賞の受賞作が、次の通り決定しました。

 
■第49回高見順賞
時里二郎(ときざと・じろう)さん
『名井島』(思潮社)

 
受賞者の時里二郎さんは、1952年生まれ。兵庫県出身。1991年『星痕を巡る七つの異文』で富田砕花賞、1996年『ジパング』で晩翠賞、2004年『翅の伝記』で現代詩人賞を受賞。
★ブログ:https://loggia52.exblog.jp

時里二郎さんには、賞金50万円が贈られます。贈呈式は3月15日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで開催。

 

高見順賞について

高見順賞は、小説家・詩人として活躍した故・高見順さんとその誌に対する尊敬と愛情を追慕するため、高見順文学振興会が創設した文学賞。毎年12月1日から翌年11月30日までに刊行された作品を対象とし、その年度で最も優れた詩集に贈られます。

候補作品は遺漏なきを期するため、選考委員外の詩人、評論家、ジャーナリズム関係者にも推薦を依頼。選考委員会は合議によって贈賞該当詩集を決定します。

2018年度の選考委員は、天沢退二郎さん、高橋睦郎さん、小池昌代さん、伊藤比呂美さん、松浦寿輝さん。

 

名井島
植物図鑑の雨の中を 男は朝狩から帰還する 猟の身繕いのまま弓と胡簗(やなぐい)を床に投げ出して 仕留めた獲物を閲覧室の机に置く (「朝狩」)
「見えない島の 鳴かない鳥の/ささ ここ きき しし け//みなほどかれてそこに ある」 (「鳥のかたこと 島のことかた」)。
用済みになった人形やアンドロイドが余生を送るサナトリウムの島。過去―未来をつらぬいて、精妙にスタイルを変容させながら、多層的に織り上げられた、言語の島をめぐる探求の地誌。 装幀=望月通陽

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です