気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『スマホゲーム依存症』働き盛り・子育て世代の「スマホゲーム依存」への警鐘 予防法・回復法・治療法・家族の対応まで

『スマホゲーム依存症』働き盛り・子育て世代の「スマホゲーム依存」への警鐘 予防法・回復法・治療法・家族の対応まで

『スマホゲーム依存症』働き盛り・子育て世代の「スマホゲーム依存」への警鐘 予防法・回復法・治療法・家族の対応まで

内外出版社より、樋口進さん著『スマホゲーム依存症』が発売中です。

 

WHO「ゲーム障害診断ガイドライン」(2018年)の草稿執筆に携わった医師による、働き盛り・子育て世代の「スマホゲーム依存」への警鐘

本書は、ネット依存症治療の第一人者として知られる精神科医、樋口進さんが執筆。樋口さんが院長を務める独立行政法人 国立病院機構 久里浜医療センターは、世界保健機関(WHO)が2018年6月に約25年ぶりに改訂を予定している国際疾病分類第11版(ICD-11)への「ゲーム依存」の定義記載をWHOに働きかけ、技術的・経済的支援を行ってきたゲーム依存治療の拠点医療機関です。

本書では、ゲーム依存の特徴と実態、ゲーム依存による脳機能の低下と脳萎縮を明らかにしたMRI画像の解説、予防法、久里浜医療センター独自の治療法、ゲーム依存症患者への家族対応法など、「スマホゲーム依存」の理解・克服に役立つ最新情報を一元的に収録しています。

 

本書の目次

序章 ネット依存治療専門外来に異変

第1章 なぜ、スマホゲームにはまるのか?

第2章 スマホゲームの特徴を知る

第3章 ゲーム依存の診断ガイドラインと二つのスクリーニングツール

第4章 スマホゲーム依存の脳の中で何が起きているのか?

第5章 依存かな? と思ったらすぐに始めること

第6章 スマホゲーム依存を治療する

第7章 スマホゲーム依存に悩む家族へのアドバイス

おわりに

参考文献

[巻末資料]「スマホゲーム依存」に関する相談が可能な医療機関一覧

 

樋口進さん プロフィール

著者の樋口進さんは、精神科医。独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長。インターネット依存等の行動嗜癖、アルコール関連問題の予防・治療・研究などを専門とする。

昭和54年東北大学医学部卒。米国立保健研究所留学、国立久里浜病院臨床研究部長、同病院副院長などを経て現職。2011年に国内初のネット依存治療専門外来を設立。WHO専門家諮問委員、行動嗜癖に関するWHO会議およびフォーラム議長、厚生労働省アルコール健康障害対策関係者会議会長、同省依存検討会座長(2013年)、国際アルコール医学生物学会(ISBRA)理事長、国際嗜癖医学会(ISAM)理事などを務める。

アルコール耐性を簡便に調べることができる「エタノールパッチテスト」の考案者でもある。

 

スマホゲーム依存症
スマホゲームのことが頭から離れない…
気がつくと無意識にスマホゲームをプレーしていた…

そんなビジネスパーソンや主婦が増えています。
働き盛り・子育て世代の大人たちはなぜ、スマホゲームに熱中するのでしょうか?
それは、スマホゲームによって脳の大切な機能が損なわれ、ゲームから得られる“報酬”に依存しているからかもしれません。

2018年からWHO(世界保健機関)が「ゲーム依存症診断ガイドライン」の運用を開始することからもわかるように、スマホゲームに代表されるオンラインゲームへの依存が今、世界の新たな健康リスクとして注目されています。

依存のメカニズムってどういうもの?
ゲーム依存症の人の脳の中では何が起こっている?…

WHOの「ゲーム依存症診断ガイドライン」のドラフトを執筆した「ネット依存症」治療の第一人者が、スマホゲームと依存に関する不安と疑問に、やさしく答えます。

ゲームに疲れたスマホゲームユーザー、スマホゲームにハマった家族への対応に悩む、すべての方へ。

———————————————–
■WHOが「ゲーム依存症=病気」と認定
スマホゲームに代表されるオンラインゲームへの依存は「病気」です。2018年にWHOで運用開始される「ゲーム依存症診断ガイドライン」のドラフトを執筆した著者が、スマホゲーム依存症からの離脱方法を診断ガイドラインに基づき解説します。

■海外の最新研究成果を紹介
海外の医療現場で活用される2つのスクリーニングツールの日本語版を掲載。ご自分の「スマートフォン依存度」と「インターネットゲーム依存度」がわかります。

■「インターネット依存外来」の豊富な臨床例
2011年に日本で初めて開設された「インターネット依存専門外来」の臨床データによる確かな裏づけ。「声掛け」のタイミングや方法など、依存ユーザーの家族のための実践アドバイスを多数収録しています。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です