本のページ

SINCE 1991

明日に向かって逃げろ! 和田秀樹さん『逃げる勇気』が刊行

精神科医・和田秀樹さん著『逃げる勇気』が自由国民社より刊行されました。   「もう無理」と思ったら答えはひとつ。今すぐ逃げろ!!! ストレス社会といわれる現代――いじめやハラスメント、誹謗中傷、DV、介護問題……日々、私たちは多くのストレスにさらされています。   しかしながら、人間というものは自分が思っている以上に弱い生き物です。「私は大丈夫」と無理をして頑張っていると、気づ […]


「別に、自分の国が2つや3つあってもいいじゃないか」ちゃんへん.さん『ぼくは挑戦人』が文庫化

河出書房新社は、在日コリアン3世のプロジャグリングパフォーマーが語る涙と笑いと痛みと喜びの挑戦記、ちゃんへん.さんの自伝ノンフィクション『ぼくは挑戦人』を文庫化し、河出文庫より刊行しました。   生まれ育った京都ウトロ地区、少年期のいじめと差別、運命の仕事と共に旅したアメリカ、アフリカ、ブラジル、パレスチナの光景。ルーツを辿り訪れた韓国・北朝鮮・サハリンでの奇跡 ちゃんへん.さんは、15 […]


「第22回『このミステリーがすごい!』大賞」隠し玉!上田春雨さん『呪詛を受信しました』が刊行

昨年(2023年)10月に発表された第22回『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉作品、上田春雨さん著『呪詛を受信しました』が宝島社文庫より刊行されました。   いじめ、パパ活、SNSの匿名メッセージ…女子高生の間で連鎖する死の真相とは? 本書は、北海道東部の架空の地方都市を舞台に、主人公の女子高生・湊が、同級生の間で連鎖する死の真相を解き明かしていくミステリーです。 陰惨な出来事が連 […]


金原ひとみさん、大前粟生さん、町屋良平さん、隈研吾さん、宇垣美里さん、松村圭一郎さん、武田綾乃さん、読書猿さんらが『友だち関係で悩んだときに役立つ本を紹介します。』

河出書房新社は「14歳の世渡り術」シリーズより、『友だち関係で悩んだときに役立つ本を紹介します。』を刊行しました。 金原ひとみさん、大前粟生さん、隈研吾さん、金原瑞人さん、町屋良平さん、日比野コレコさん、米光一成さん、篠原かをりさん、尹雄大さん、武田綾乃さん、三宅香帆さん、宇垣美里さん、清田隆之さん、飯間浩明さん、松村圭一郎さん、戸谷洋志さん、読書猿さん、渡辺祐真さん、足立幸志さんが、悩めるあなた […]


太田忠司さん書き下ろしミステリ『おまえは生きなければならない』が刊行

徳間文庫大賞2022を受賞した『麻倉玲一は信頼できない語り手』などで知られる太田忠司さんの書き下ろしミステリ『おまえは生きなければならない』が徳間文庫より刊行されました。   この衝撃に耐えられるか!? 同窓生連続不審死の裏には……   【あらすじ】 中村裕太は、十年前に起きたある事件がきっかけで、引きこもりとなり、37歳になってもユーチューブに動画を投稿するだけの自堕落な生活 […]


SNSが友人関係をカースト化させる? 石田光規さん『友だちがしんどいがなくなる本』が刊行

早稲田大学教授・石田光規さんによる、「友だち疲れ」に悩む現代人へ贈る処方箋『友だちがしんどいがなくなる本』が講談社より刊行されました。 「友だちづきあい」で悩む原因は「現代社会の構造」にあるという著者が、その原因を鮮やかに解き明かし、ラクに生きるための方法を伝授します。   「友だちづきあい」で悩む原因は「現代社会の構造」にある! 『友だちがしんどいがなくなる本』は、友だちとの人間関係に […]


漫画家ゆむいさんコミックエッセイ『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』が刊行

漫画家ゆむいさんコミックエッセイ『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』がKADOKAWAより刊行されました。   子供がいるだけに逃げられない……!! 親同士の人間関係のこじれ「ありがち」ポイント3つ 育児や日々の出来事を中心とした4コマ漫画で描くブログ「ゆむいhpa」を運営し、女性に人気の漫画家・ゆむいさん。代表作「夫の扶養からぬけだしたい」シリーズは発行後、累計25万部(紙 […]


小島よしおさん〈子どものお悩み相談本〉『小島よしおのボクといっしょに考えよう』が刊行

お笑い芸人の小島よしおさんによる子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』が朝日新聞出版より刊行されました。 ニュースサイトAERA dot.で連載中の子どものお悩み相談連載から、小学生22人のお悩み相談をまとめ、小島さんとさかなクンとの対談を新規に収録しています。   AERA dot.の人気連載を書籍化『小島よしおのボクといっしょに考えよう』 2011年から子ども向 […]


寺地はるなさん〈サスペンス長篇〉『わたしたちに翼はいらない』が刊行

『川のほとりに立つ者は』で2023年本屋大賞にノミネートされた著者・寺地はるなさんによる、サスペンス長篇小説『わたしたちに翼はいらない』が新潮社より刊行されました。   人間のドス黒い部分を描く「黒テラチ」の真骨頂!『わたしたちに翼はいらない』 本書の主人公は、「いじめ」「夫によるモラハラ」「毒母からの圧」「ママ友マウント」などで心に傷を追った三人の男女です。 幼少時の辛い記憶が残ってい […]


脳研究者・池谷裕二さん×絵本作家・ヨシタケシンスケさん『モヤモヤそうだんクリニック』が5万部突破!

NHK出版より2020年6月25日に刊行された『モヤモヤそうだんクリニック』が、増刷を重ねついに5万部を突破しました。 「ぼくの『やる気のスイッチ』はどこにあるんでしょう?」「頭がよくなる薬はありますか?」など、日ごろ生活の中で生まれる、心がモヤモヤすること、ふしぎだなと思うこと、納得がいかないと感じることに、脳研究者・池谷裕二さんと人気絵本作家・ヨシタケシンスケさんのゴールデンコンビが真摯に回答 […]