『九条の大罪』最新第7集刊行記念!漫画家・真鍋昌平さん×霜降り明星・粗品さんの対談を公開

真鍋昌平さん×霜降り明星・粗品さんの対談を公開
『闇金ウシジマくん』などで知られる漫画家・真鍋昌平さんの最新作『九条の大罪』第7集が小学館より11月30日に刊行されます。これを記念して、霜降り明星・粗品さんと真鍋昌平さんの対談がYoutubeにて公開されました。
対談の前編をYouTube「闇金ウシジマくん【公式】」チャンネルにて公開開始!
夫婦揃って真鍋昌平さんのファンだという粗品さんが、最新作『九条の大罪』について掘り下げながら、自身のお笑い観やギャンブル生活、亡き父親への想いなどを赤裸々にトーク。冴え渡るツッコミやここでしか聞けない爆笑トークも満載です。
さらに、謎のイラスト「粗品の大罪」とは……!?
対談の前編がYouTube「闇金ウシジマくん【公式】」チャンネルにて公開中です。
★「霜降り明星・粗品×『ウシジマくん』作者・真鍋昌平 対談!【前編】」:https://youtu.be/d0OgGq98_OI
後編は2022年12月5日(月)17時に同チャンネルにて公開予定です。
また後編公開同日の12月5日に発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』にも今回の対談記事が掲載されます。『九条の大罪』最新話も掲載。
なお、粗品さんのYouTubeチャンネル「粗品OfficialChannel」でも、粗品さんと真鍋さんのコラボ動画が公開予定です。
★YouTube – 粗品OfficialChannel:https://www.youtube.com/@soshina/videos
『九条の大罪』とは

(C)真鍋昌平/小学館
【あらすじ】
法とモラルの極限ドラマ! 国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平さん最新作。
なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょう・たいざ)。
鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上でテント生活をしている偏屈な弁護士だ。
主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!?
ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。
ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。
そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!?
交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。
知ってるだけで、人生が変わる。これもまた現実。つきつける絶望。
神か悪魔か弁護士・九条! 法とモラルの極限ドラマ。
累計180万部突破。既刊1~6集。最新刊7集は2022年11月30日(水)発売。

(C)真鍋昌平/小学館
★原作公式サイト:https://bigcomicbros.net/work/35215/
九条の大罪 (7) (ビッグコミックス) 真鍋 昌平 (著) 法とモラルの極限ドラマ! 「反社の使いっ走りになるな」という忠告を無視したため、烏丸先生が事務所を去り孤独感を噛みしめる九条… 【編集担当からのおすすめ情報】 |
<既刊(第1巻)>
九条の大罪 (1) (ビッグコミックス) 真鍋 昌平 (著) 【編集担当からのおすすめ情報】 掲載誌「週刊スピリッツ」でもアンケート1位を獲得し、早くも大反響を集めている本作! あなたに問いかける。 ウシジマファンはもちろん、より広くの人に届いてほしい作品です。 |
【関連】
▼霜降り明星・粗品×『ウシジマくん』作者・真鍋昌平 対談!【前編】 – YouTube
◆YouTube界に“伝説の闇金”が登場!「闇金ウシジマくん」チャンネル開設! | 本のページ
◆日販「ほんのひきだし」がコミックス第1巻売上ランキング(2021年1~3月)を発表 『DEATH NOTE短編集』が第1位 新作漫画では『九条の大罪』がトップ | 本のページ
◆【第23回文化庁メディア芸術祭】マンガ部門は島田虎之介さん『ロボ・サピエンス前史』が大賞を受賞 | 本のページ