【ビジネス書グランプリ2022】藤尾秀昭さん『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』がグランプリを受賞 自己啓発部門賞とダブル受賞
本の要約サービス「flier」を運営する株式会社フライヤーとグロービス経営大学院は2月15日、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」の受賞作品を発表しました。
読書好きのビジネスパーソンが選ぶ「日本一のビジネス書」が決定! 全国約1,300店で書店フェアを開催
今回は過去最多のエントリー数となる126冊から、全6部門とグランプリ候補から「有益だった」「実用的だった」と思うビジネス書を一般投票で決定しました。また、売上から選出した書籍に授与する特設賞作品も発表されました。
一般投票数は昨年の30%増を記録しました。コロナ禍でビジネスパーソンからビジネス書への関心が高まっていることがわかります。
総合グランプリに選出されたのは、『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(監修:藤尾秀昭さん/致知出版社)でした。本書は自己啓発部門も受賞しています。
今回の発表にあわせて、2月16日(水)より順次、紀伊國屋書店新宿本店や八重洲ブックセンター本店など全国約1,300店舗の書店で、受賞作品を展開した店頭フェアも開催されます。今回の店頭フェアは過去最大規模となります。
「ビジネス書グランプリ2022」受賞作品
全6部門(自己啓発部門、イノベーション部門、マネジメント部門、政治・経済部門、リベラルアーツ部門、ビジネス実務部門)と「総合グランプリ」から、一般投票で選出された書籍は次のとおりです。さらに各部門に加え、売上から選出した書籍に特設賞として「ロングセラー賞」が授与されました。
■総合グランプリ
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(監修:藤尾秀昭さん/致知出版社)
◆自己啓発部門賞:『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(監修:藤尾秀昭さん/致知出版社)
◆イノベーション部門賞:『プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる』(尾原和啓さん/幻冬舎)
◆マネジメント部門賞:『ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる』(ジム・コリンズさん・ビル・ラジアーさん、訳:土方奈美さん/日経BP)
◆政治・経済部門賞:『稲盛和夫一日一言』(稲盛和夫さん/致知出版社)
◆リベラルアーツ部門賞:『認知症世界の歩き方』(筧裕介さん/ライツ社)
◆ビジネス実務部門賞:『超ファシリテーション力』(平石直之さん/アスコム)
◆ロングセラー賞:『スマホ脳』(アンデシュ・ハンセンさん、訳:久山葉子さん/新潮社)
※詳細は、https://business-book.jp/result をご覧ください。
受賞作品の総括:今年のキーワードは「普遍的なものへの回帰」
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」主催
株式会社フライヤー 代表取締役 大賀康史さん コメント
この1年間を振り返るとビジネスパーソンとしても、めまぐるしく移り変わる環境への対応力が求められる年でした。ビジネスシーンと日々の生活のどちらにおいても、多くの人は、情報が不足する状況で難しい判断を求められ続けることに疲れていて、確固たる本質を頼りにしたいと願っているのだと感じます。
そのような背景と受賞作の傾向から、今回の「ビジネス書グランプリ」のキーワードは「普遍的なものへの回帰」です。
この1年は、ロングセラーが年間の書籍売上の上位に多くランクインし、リベラルアーツの価値が再注目された年でもありました。コロナ禍において、試行錯誤が続き、変化が激しくなるがゆえに、普遍性に回帰したのでしょう。この傾向は多くのビジネスパーソンに見られ、ビジネス書のトレンドにも大きな影響があったように思います。
総合グランプリに輝いたのは、『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』でした。本書に登場した365人の方はみな個性にあふれていて、似た人はほとんどいません。それでも、本全体が表現している経営の指針、そして生きる指針は過去も今も変わらないものです。何かを突き詰めて一流に到達した人にだけ見える景色が束になると、普遍的な本質が浮き彫りになる――そんな印象の一冊でした。
加速する変化の中で、私たち自身の中に確固たる指針がなければ、毎日を暮らしていくことですらも、ストレスにさらされます。変わらない本質や普遍的な教えにすがりたくなるとき、本というメディアに触れることと同じ感覚を持てるものはありません。長期化するコロナ禍だからこそ、本は私たちを支えてくれます。本に関わる方々の存在に、今まで以上に感謝を感じる一年でした。
年々激しさを増すビジネス書グランプリの受賞レースを勝ち抜いた本は、より多くの人の感動を集めたものと言えます。私たちはこの会の主催者として、より多くの人に受賞作を届けていくという使命を持てることを嬉しく感じております。
フェア「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」開催概要
全国約1,300店舗の書店で「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」の受賞作品を展開した店頭フェアが2月16日(水)より順次、開催されます。
■実施店舗数:全国約1,300店舗
■実施期間:2月16日より順次開始し、3月末頃まで実施予定
■営業時間:各店舗の営業時間に準ずる
■展開書籍:「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」受賞作品
「読者が選ぶビジネス書グランプリ」とは
「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、その年に発売されたビジネス書のなかから読者(=ビジネスパーソン)が投票し、読者の視点で「有益だった」「実用的だった」と評価された本を選出するコンテストです。ビジネスパーソンの読書習慣を育てて出版業界を盛り上げたいという思いから創設されました。
第7回目を迎えた今年の「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」では、53社の出版社より119冊と、フライヤーとグロービス経営大学院らが推薦した書籍を合わせた7冊の合計126冊がエントリーしました。今回は過去最多となるエントリー数で、投票数も昨年の30%増を記録しました。
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 藤尾秀昭 (監修) 仕事ができる人はここが違う―。人間力と仕事力が身につく。一流プロフェッショナル、365人が贈る仕事のバイブル。 1、一流プロ365人、超豪華ラインナップ 2、全424頁、永久保存版 3、仕事力と人間力が身につく 4、1日1話形式(各1頁)で、1年間読める 5、胸が熱くなる感動秘話も満載 6、『致知』読者でしか読めなかった記事を初公開 7、幻の秘蔵記事も一挙集結 ★365名の全ラインナップは「365人の仕事の教科書 ラインナップ」で検索してください |
【関連】
▼読者が選ぶビジネス書グランプリ2022
◆【ビジネス書グランプリ2024】『きみのお金は誰のため』がグランプリを受賞 | 本のページ
◆【ビジネス書グランプリ2023】『佐久間宣行のずるい仕事術』がグランプリを受賞 | 本のページ
◆過去最多の126冊から今年度のビジネス書の頂点を決める!「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」一般投票を受付け | 本のページ
◆【ビジネス書グランプリ2021】安宅和人さん『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』がグランプリを受賞 | 本のページ