トイレットペーパー型の川柳集『第16回トイレ川柳大賞』が11月10日(トイレの日)に発売 実際にトイレで使用できます!

トイレットペーパー型の川柳集『第16回トイレ川柳大賞』が11月10日(トイレの日)に発売
TOTOは、トイレットペーパー型の川柳集『第16回トイレ川柳大賞』を、2020年11月10日(トイレの日)にTOTO出版より発行します。
この川柳集には、第16回「トイレ川柳」募集において応募総数36,451句の中から選ばれた、ウォシュレット40周年賞(最優秀賞)/感謝賞/仲畑貴志賞/中学生・高校生賞/キッズ賞/優秀賞 の20句が掲載されています。
選者は、第1回目トイレ川柳から審査員を務めている、初代ウォシュレットの発売キャンペーン広告「おしりだって、洗ってほしい。」のコピーライター・仲畑貴志さんです。
今年の川柳集のデザインは、動物とトイレのほのぼのとしたイラストで構成されており、イラストレーターは、動物をモチーフとしたイラストで人気のokataokaさんです。
本川柳集は全国の書店、TOTO出版の直営書店「Bookshop TOTO」、TOTOミュージアム、TOTOウェブサイト(https://jp.toto.com/senryu/store/)で購入できます。
<トイレの日について>
11月10日は「いいトイレ」と読めることにちなみ、日本トイレ協会が1996年に制定した「トイレの日」です。
<okataokaさん プロフィール>
イラストレーターのokataokaさんは、1986年宮崎県生まれ。優しく素朴ながらも、どこか鋭さを隠し持つ独特の雰囲気を活かし、絵本、店舗のロゴデザイン、ファッションブランドとのコラボ等、幅広い分野で活躍。全国で個展も開催。
【関連】
▼第16回 トイレ川柳 2020年[入賞作品発表] | TOTO
▼トイレ川柳集購入方法 – トイレ川柳 | TOTO