第23回手塚治虫文化賞の贈呈式・記念イベントに300名を招待 ゴルゴ顔のアトムなど受賞者描き下ろしポストカードの販売も

第23回手塚治虫文化賞の贈呈式・記念イベントに300名を招待
朝日新聞社は、先日発表された「第23回手塚治虫文化賞」の贈呈式と記念イベントを、6月6日(木)に東京・築地で開催します。
来場者には「火の鳥」の記念ピンバッジをプレゼント。受賞者4人が描き下ろしたイラストのポストカードなど、多彩な限定グッズも販売します。
贈呈式・記念イベントには、抽選で300人を招待。参加希望者の応募を受付中です。
「第23回手塚治虫文化賞」贈呈式・記念イベント 概要

記念ピンバッジのデザイン(火の鳥) (c)手塚プロダクション
■日時:2019年6月6日(木)18時~19時50分
■場所:浜離宮朝日ホール(東京・築地)
■申し込み
◎サイトより:http://t.asahi.com/tezuka6
◎はがき:郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、
〒104-8011 東京都中央区築地5の3の2 朝日新聞社CSR推進部 手塚治虫文化賞事務局まで。
■締切:5月8日必着(当選者に招待はがきを送付)
有間しのぶさん、山田参助さん、小山健さん、さいとう・たかをさんが記念イラストを描き下ろし!
マンガ大賞の有間しのぶさん、新生賞の山田参助さん、短編賞の小山健さん、特別賞のさいとう・たかをさんが、記念イラストを描き下ろしています。

有間しのぶ@小学館/ビッグコミックオリジナル

山田参助@KADOKAWA

小山健@KADOKAWA

@さいとう・たかを
これらの記念イラストをあしらったポストカードやクリアファイルなどが製作される予定で、そのほかにも人気キャラクターをかたどった超レアのスイーツやグッズも企画・販売されます。
贈呈式では、選考委員や受賞者4人がスピーチ。記念イベントではマンガ大賞の有間しのぶさん、選考委員で「小説 火の鳥 大地編」を朝日新聞beで連載中の桜庭一樹さん、手塚治虫さんの長女・るみ子さんの3人が語り合います。
【関連】
▼「第23回手塚治虫文化賞」贈呈式に読者300人ご招待(応募ページ):朝日新聞アンケート
▼大賞に「その女、ジルバ」 「水準高い」手塚治虫文化賞:朝日新聞デジタル
▼手塚治虫文化賞 | 朝日新聞社インフォメーション
◆【第24回手塚治虫文化賞】高浜寛さん『ニュクスの角灯』がマンガ大賞を受賞 新生賞に田島列島さん、短編賞は和山やまさん『夢中さ、きみに。』 | 本のページ
◆「第24回手塚治虫文化賞」マンガ大賞最終候補8作品が決定 受賞作の予想投票も実施 | 本のページ
◆【第23回手塚治虫文化賞】マンガ大賞に有間しのぶさん『その女、ジルバ』 新生賞は山田参助さん『あれよ星屑』 | 本のページ
◆「第23回手塚治虫文化賞」マンガ大賞最終候補11作品が決定 | 本のページ