本のページ

SINCE 1991

Kindle本ストア特設Webマガジン「私の書棚」第3回は能楽師・観世三郎太さんが登場 コミックならスマホで4~5冊を一気読み!

Kindle本ストア特設Webマガジン「私の書棚」第3回は能楽師・観世三郎太さんが登場

Kindle本ストア特設Webマガジン「私の書棚」第3回は能楽師・観世三郎太さんが登場

Amazon(アマゾン)は、さまざまなジャンルの著名人の書籍にまつわるストーリーを通じて、読者に新たな本との出会いや電子書籍の楽しみ方を伝えるWebマガジン「私の書棚」の第3回目を公開しました。

 

新たな本との出会いや読書を通じた発見を伝えるKindle本ストア特設 Webマガジン「私の書棚」の第3回目に能楽師・観世三郎太さんが登場!

今回は、観阿弥・世阿弥の子孫でもある観世流二十六世宗家・観世清和(かんぜ・きよかず)さんの嫡男として、日々厳しい稽古に励み、次世代を担う能楽師の筆頭として舞台を勤める観世三郎太(かんぜ・さぶろうた)さんの書籍にまつわるエピソードを紹介しています。

 
今回の「私の書棚」では、能楽師として、また舞台を離れれば大学1年生として超多忙な毎日を送る観世三郎太さんならではの読書術のほか、過去に読んだ作品をきっかけとして挑戦したことなど、ユニークな読書体験を紹介。

また、能の台本である「謡本(うたいぼん)」との出会いについても語っています。

 
★第3回:https://www.amazon.co.jp/kindle-booklist3

 

Webマガジン「私の書棚」について

Webマガジン「私の書棚」では、幅広いジャンルから著名人を招き、お薦めの書籍や書籍にまつわるエピソードや、自宅の書棚の様子などについてインタビュー形式で紹介しています。

登場する各界の著名人に影響を与えた書籍との出会いや書籍に対する想い、そしてそれぞれの読書の楽しみ方や本を読むお気に入りの場所など、ユーザーの読書をさらに豊かにするために参考になるような、さまざまな体験を紹介していきます。

 
なお、「私の書棚」はAmazon公式WebサイトおよびAmazon Kindleアプリ内でご覧になれます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-booklist3

 
【今後の公開予定】
第3回目に登場した観世三郎太さんに続き、次回は“ちょっとイラっとする女子ネタ”でお馴染みのお笑い芸人へのインタビューが公開される予定です。

 
【関連】
Amazon.co.jp: 私の書棚3:能楽師 観世三郎太: Kindleストア

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です