本のページ

SINCE 1991

短歌AIを開発しながら考えた、人間だけにできること、AIにしかできないこと――『AIは短歌をどう詠むか』が刊行

短歌AI>の開発に心血を注いできた浦川通さんの著書『AIは短歌をどう詠むか』が講談社より刊行されました。   「型」と「らしさ」を身につけるには? AIが学んでいく姿から、短歌の面白さも見えてくる!   「短歌の海にもぐる 潜水艦のようだ。 AIと見る創作の風景は、とってもスリリング。」 ――俵万智さん 令和の世で、空前のブームとなっている「短歌」。 そしてもはや私たちの日常に […]


生物学者・稲垣栄洋さん〈新しい短歌&俳句鑑賞の手引き〉『古池に飛びこんだのはなにガエル?』が刊行

『生き物の死にざま』『はずれ者が進化をつくる』などベストセラー多数の人気の生物学者で、実際に短歌も詠む稲垣栄洋さんによる新しい短歌&俳句鑑賞の手引き『古池に飛びこんだのはなにガエル? 短歌と俳句に暮らす生き物の不思議』が辰巳出版より刊行されました。   短歌と俳句は、生き物に注目すれば、もっと面白くなる!   歌人・岡本真帆さん推薦! 「知っているつもりになっていた名歌や名句。 […]


「誰ひとりきみの代わりはいないけど上位互換が出回っている」宇野なずきさんメジャーデビュー歌集『願ったり叶わなかったり』が刊行

宇野なずきさんの歌集『願ったり叶わなかったり』が短歌研究社より刊行されました。   宇野なずきさんメジャーデビュー歌集が発売   「死ぬほどでもなかった絶望、まっすぐ受け取れなかった希望。 美しくなかった日々の遺書は、不思議と明るくユーモラスで、そして美しい。」 ──麻布競馬場さん(作家)   本書は、これまでに刊行した私家版歌集収録より選んだ100首に、書き下ろし1 […]


最高齢は101歳! 『シルバー川柳 光るジジババ編』が刊行

リアル・シルバーによる傑作川柳シリーズ最新刊『シルバー川柳 光るジジババ編』(編:みやぎシルバーネット、河出書房新社編集部)が河出書房新社より刊行されました。   河出書房新社の「シルバー川柳」シリーズは、今年創刊12年目を迎えます。 収録されている川柳作品の作者はみな、60歳を超える年代の方々。宮城県仙台市で発行されている高齢者向けフリーペーパー『みやぎシルバーネット』に連載の「シルバ […]


小原晩さん『これが生活なのかしらん』が佐久間宜行さん「NOBROCK TV」で紹介され店頭在庫がなくなる大反響で重版へ

大和書房は、自費出版作品としては異例の売れ行きを記録した『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』の小原晩さんによる2023年9月発売のエッセイ『これが生活なのかしらん』がSNSでの紹介後の反響を受けて、10,000部の大重版を決定しました。   佐久間宜行さんのYouTubeチャンネルで紹介後、反響続々! 佐久間宜行さんのYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」にて2024年4月 […]


『現代短歌パスポート3 おかえりはタックル号』刊行記念!服部真里子さん×木下龍也さん×川村有史さん×上坂あゆ美さん×青松輝さんトークイベントを開催

書肆侃侃房が昨年5月に創刊した、書き下ろし短歌のアンソロジー「現代短歌パスポート」シリーズの第3弾『現代短歌パスポート3 おかえりはタックル号』が5月11日(土)に刊行されます。 これを記念して、青山ブックセンター本店にて、服部真里子さん×木下龍也さん×川村有史さん×上坂あゆ美さん×青松輝さんによるトークイベントが5月18日(土)に開催されます。   「『現代短歌パスポート3 おかえりは […]


【第58回蛇笏賞・迢空賞】蛇笏賞は小澤實さん句集『澤』、迢空賞は吉川宏志さん歌集『雪の偶然』が受賞

公益財団法人 角川文化振興財団は、4月12日に第58回蛇笏賞、4月15日に第58回迢空賞の選考会を東京・飯田橋の志満金において開催し、受賞作が決定しました。 贈呈式は2024年7月2日(火)に角川武蔵野ミュージアム(東所沢)で関係者のみでの開催を予定。選考委員選評は2024年5月25日発売、の『俳句』『短歌』各6月号に掲載されます。   「第58回蛇笏賞」受賞者・受賞作品 <第58回蛇笏 […]


【第35回齋藤茂吉短歌文学賞】玉井清弘さん歌集『山水』が受賞

山形県は3月21日、第35回齋藤茂吉短歌文学賞の受賞作品を発表しました。   第35回齋藤茂吉短歌文学賞が決定! 第35回斎藤茂吉短歌文学賞の受賞作品は次の通りです。   <第35回斎藤茂吉短歌文学賞 受賞作品> 玉井清弘(たまい・きよひろ)さん 『山水』(短歌研究社) 受賞者の玉井清弘さんは、1940年生まれ、愛媛県出身。元・香川県立高等学校教諭。短歌誌「音」編集運営委員。四 […]


“ネット歌枕”を使ってTikTokで短歌を作ろう!「ネット歌枕発掘プロジェクト」を開催

公益財団法人角川文化振興財団は、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」の協力のもと、ネット世代への短歌普及活動として、「ネット歌枕発掘プロジェクト」を開催中です。   ネット歌枕とは? 「歌枕(うたまくら)」とは聞きなれない言葉かもしれませんが、学校では、「伝統的に和歌によく詠まれる地名」という意味で習ったのではないでしょうか。しかし、本来の歌枕という言葉には […]


穂村弘さん×永井玲衣さん対談イベント「『生きるための言葉』を探す」を開催

NHK文化センターは、歌人の穂村弘さんと哲学研究者の永井玲衣さんによる特別対談「『生きるための言葉』を探す」を2月23日(金・祝)17時より青山教室にてオンライン&リアル開催します。短歌と哲学、それぞれのフィールドから世界と向き合う二人と「生きるための言葉」について考えます。   穂村弘さんと永井玲衣さんの「言葉」を考える対談が 2/23(金・祝)に開催 伝わりやすい効率的な言葉に価値が […]