本のページ

SINCE 1991

『神聖喜劇』大西巨人さんの生涯と文学をたどる企画展「没後10年記念『作家・大西巨人』展」を二松学舎大学で開催

生前の大西巨人さん

生前の大西巨人さん

二松学舎大学では、大学資料展示室にて、2月21日(水)~4月13日(土)の期間、企画展「没後10年記念『作家・大西巨人』展」を開催します。

 

大西巨人さんの生涯と文学をたどる企画展を開催

『神聖喜劇』で知られる作家・大西巨人さん(1916年~2014年)が亡くなって10年が経とうとしています。大西巨人さんは、公正の実現を理想に掲げ、世俗とのたたかいを続けた希有な文学者でした。

 
今回の企画展では、二松学舎大学に寄託された膨大な資料のうち、自筆資料を中心に紹介し、巨人の生涯と文学とをたどります。例えば、端正な楷書で記された原稿の力強い筆蹟から、揺るがぬ主張の下、一言一句もおろそかにせず、風化に耐える表現を模索した精神を感じることができます。

 
また、企画展開催に併せ、大西巨人さんをテーマに掲げた対談形式の講演「大西赤人氏に聞く―作家大西巨人の日常」も、オンデマンドで動画配信される予定です。巨人さんの長男である大西赤人さんと、二松学舎大学大学院文学研究科長で巨人さんの研究を行う山口直孝文学部国文学科教授が対談します。なお、視聴URLは2月上旬に同大学ホームページにて告知されます。

 

企画展「没後10年記念『作家・大西巨人』展」開催概要

■会期・時間:2024年2月21日(水)~4月13日(土)10:00~16:00
※閉室日は附属図書館(九段)に準じます。

■会場:二松学舎大学九段1号館 地下3階 大学資料展示室

■講演(対談)「大西赤人氏に聞く―作家大西巨人の日常」について
◎配信期間:2024年2月21日(水)12:00~4月12日(金)16:00
◎登壇者:作家・大西赤人さん(主な著作=『人にわが与うる哀歌』(1972年、光文社)等)/二松学舎大学大学院文学研究科長 山口直孝さん(文学部国文学科教授)

■問合せ先:二松学舎大学図書課(TEL 03-3263-6364〔月~金:10:00~16:00〕/E-mail c-lib1@nishogakusha-u.ac.jp)

★二松学舎 大学資料展示室URL:https://www.nishogakusha-u.ac.jp/library/

「神聖喜劇」の原稿

「神聖喜劇」の原稿

 

二松学舎とは

1877年(明治10年)10月10日、明治法曹界の重鎮でもあった漢学者三島中洲により、漢学塾二松学舎が設立。
現在、学校法人二松学舎は、文学部(4学科12専攻)、国際政治経済学部(2学科4専攻)を擁する二松学舎大学と、その併設校として附属高等学校・附属柏高等学校・附属柏中学校を設置している。

建学の精神:「東洋の精神による人格の陶冶」「己ヲ修メ人ヲ治メ一世二有用ナル人物ヲ養成ス」

★学校法人二松学舎:https://www.nishogakusha-u.ac.jp/houjin/

<設置校>
■二松学舎大学
URL:https://www.nishogakusha-u.ac.jp/
【キャンパス】
-九段キャンパス(東京都千代田区三番町6-16)
-柏キャンパス(千葉県柏市大井2590)
【学部(学科) 】
-文学部(国文学科、中国文学科、都市文化デザイン学科、歴史文化学科)
-国際政治経済学部(国際政治経済学科、国際経営学科)
■二松学舎大学附属高等学校
URL:https://www.nishogakusha-highschool.ac.jp/index.html
■二松学舎大学附属柏中学校・高等学校
URL:https://www.nishogakusha-kashiwa.ed.jp/

 

神聖喜劇〈第1巻〉 (光文社文庫)
大西 巨人 (著)

一九四二年一月、対馬要塞の重砲兵聯隊に補充兵役入隊兵百余名が到着した。陸軍二等兵・東堂太郎もその中の一人。「世界は真剣に生きるに値しない」と思い定める虚無主義者である。厳寒の屯営内で、内務班長・大前田軍曹らによる過酷な“新兵教育”が始まる。そして、超人的な記憶力を駆使した東堂二等兵の壮大な闘いも開始された。―不滅の文学巨篇、登場。

 
【関連】
大学資料展示室 | 二松学舎大学 図書館・資料室

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です