【第66回小学館漫画賞】『ショコラの魔法』『チェンソーマン』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』など7作品が受賞

第66回小学館漫画賞が決定!
小学館は1月19日、第66回小学館漫画賞の受賞作を発表しました。
第66回小学館漫画賞の受賞作が決定!
第66回小学館漫画賞の各部門の受賞作は次の通りです。
■児童向け部門
◎松本しげのぶ(まつもと・しげのぶ)さん
『デュエル・マスターズ』シリーズ (小学館)
◎みづほ梨乃(みづほ・りの)さん
『ショコラの魔法』(小学館)
■少年向け部門
◎山本崇一朗(やまもと・そういちろう)さん
『からかい上手の高木さん』(小学館)
◎藤本タツキ(ふじもと・たつき)さん
『チェンソーマン』(集英社)
■少女向け部門
藤沢志月(ふじさわ・しづき)さん
『柚木さんちの四兄弟。』(小学館)
■一般向け部門
◎浅野いにお(あさの・いにお)さん
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』(小学館)
◎泰三子(やす・みこ)さん
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』(講談社)
審査委員は、かざま鋭二さん、川村元気さん、島本和彦さん、ブルボン小林さん、細野不二彦さん、松田奈緒子さん。
受賞者には、正賞としてブロンズ像、副賞として100万円が贈られます。
小学館漫画賞について
小学館漫画賞は、昭和30年に創設され、児童向け、少年向け、少女向け、一般向けの4部門で、それぞれ優れた漫画作品を選出・顕彰する漫画賞です。小学館が主催。
前年1月1日以降に雑誌、単行本、新聞等に発表されたものを選考対象とし、当年1月に選考・発表します。
デュエル・マスターズ (1) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス) 松本 しげのぶ (著) 切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングに燃える熱血デュエリストだ!! 三年ぶりにデュエル修行から帰ってくる父と、デュエル名人のNACを迎えに空港を訪れた勝舞。しかし、そこに父の姿はなく、ボロボロの姿になったNACだけが帰ってきていた。父はどうしたのかと問いつめる勝舞に、知らないとだけ言い残してNACは去ってゆく。勝舞は、勝ったら真実を話してもらうという条件で、NACとマジック:ザ・ギャザリングで勝負をすることに! NACのあまりの強さの前に、苦戦する勝舞だったが、奇跡的なコンボを繰り出し、勝負を再び振り出しに戻すことに成功した! 勝舞のデュエリストとしての実力を認めたNACは、ついに、勝舞に真実を話す決意をする…! |
ショコラの魔法 (ちゃおホラーコミックス) みづほ 梨乃 (著) ショコラの魔法ミステリアス物語、第1弾♪ 私のお店にいらっしゃい。あなたの願いをかなえてあげる。でもね…その代償として、あなたの大切なものをいただくわ――。 |
からかい上手の高木さん (1) (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル) 山本 崇一朗 (著) 照れたら負けの全力青春バトル! いっつもオレをからかってくる隣の席の高木さん。 |
チェンソーマン 1 (ジャンプコミックス) 藤本 タツキ (著) 悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕! |
柚木さんちの四兄弟。 (1) (フラワーコミックス) 藤沢 志月 (著) 未体験ファミリーグラフィティ、開幕! 柚木さんちは隼(はやと)、尊(みこと)、湊(みなと)、岳(がくと)の4人兄弟。長男の隼を中心に毎日を楽しく、忙しく力一杯暮らしています。そんな生活の中、家庭で、学校で、ご近所で巻き起こる涙と笑いと感動のドラマお届けします! |
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (1) (ビッグコミックススペシャル) 浅野 いにお (著) 浅野いにお最新作。少女のデストピア青春譜 3年前の8月31日。 その後、絶望は日常へと溶け込んでゆき、大きな円盤が空に浮かぶ世界は今日も変わらず廻り続ける。 小山門出(こやまかどで)、中川凰蘭(なかがわおうらん)、2人の女子高生は終わりを迎えなかった世界で青春時代を通行中! 『ソラニン』『おやすみプンプン』の浅野いにお最新作! |
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(1) (モーニング KC) 泰 三子 (著) 「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。 |
【関連】
▼第66回小学館漫画賞が決定いたしました!!〔PDF〕
◆ポップな色彩と毒舌だけど心に刺さるメッセージが癖になる!原田ちあきさん『私はかわいい、絶対かわいい。』が刊行 | 本のページ
◆田村由美さんデビュー40周年&『ミステリと言う勿れ』13巻刊行記念サイン会を開催 | 本のページ
◆【楽天Kobo電子書籍Award 2023】コミック部門、テキスト・写真集部門で計9つの賞が決定 | 本のページ
◆【第68回小学館漫画賞】『初×婚』『よふかしのうた』『青のオーケストラ』『明日、私は誰かのカノジョ』『メダリスト』が受賞 | 本のページ