『左ききのエレン』かっぴーさん×nifuniさん、かっぴーさんד完売画家”中島健太さん×E-girls元リーダー・Dream Ayaさんトークイベントが同日開催!
株式会社アカツキライブエンターテインメントは、横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル・アソビル 3階「STAMP HALL」にて、10月26日(土)に『左ききのエレン』原作者・かっぴーさん、“完売画家”中島健太さん、E-girls元リーダー・Dream Ayaさんによるスペシャルトークイベントを開催します。
また、同日にリメイク版『左ききのエレン』作画・nifuni(にふに)さんと原作者・かっぴーさんによるトークイベントも開催されます。
油絵、漫画、写真。それぞれの表現で”人間”を描いている若手クリエイター3者によるスペシャルトークイベント!
アソビル 3階「STAMP HALL」では、10月19日(土)~11月24日(日)までの期間限定で、展示イベント「アソビル ART SELECTION vol.1」を展開、「左ききのエレン展」と「中島健太 絵画のチカラ展」「フォトバイアヤ展~あそび人。~」を同時開催しています。
この同時開催を記念して、本展示イベントの作品を生んだ若手クリエイターである中島健太さん、かっぴーさん、Dream Ayaさんによるスペシャルトークイベント「アソビル ART SELECTION 出展者スペシャルトークイベント」を開催。油絵、漫画、写真と、表現方法がそれぞれ異なるクリエイターたちの思いや経緯など、さまざまなトークを繰り広げます。
<「アソビル ART SELECTION 出展者スペシャルトークイベント」 開催概要>
■日時:10月26日(土) 14:00~15:00
■場所:アソビル 3F 「STAMP HALL」 イベント特設会場
■登壇者:中島健太さん、かっぴーさん、Dream Ayaさん
■参加方法:当日10:00よりSTAMP HALL受付にて整理券を配布
※整理券は、当日先着順で配布されます。
※席の上限数は80名分を予定。上限数に達すると参加はできませんのでお早めにお越しください。
■参加費:無料
※イベント参加費は無料ですが、別途「アソビルART SELECTION」入場チケットの購入が必要になります。
漫画『左ききのエレン』の秘密に迫る!原作者・かっぴーさん×作画・nifuni(にふに)さんによるトークイベントを開催!
リメイク版『左ききのエレン』作画・nifuni(にふに)さんと原作者かっぴーさんによるトークイベント「左ききのエレン展 特別対談」を開催。展示内容についてはもちろん、漫画化やドラマ化など『左ききのエレン』にまつわる秘話をたっぷり語ります。
<「左ききのエレン展 特別対談」 開催概要>
■日時:10月26日(土) 11:0~12:00
■場所:アソビル 3F 「STAMP HALL」イベント特設会場
■登壇者:かっぴーさん、nifuniさん、天野清之さん(面白法人カヤック クリエイティブディレクター)
■参加方法:当日10:00よりSTAMP HALL受付にて整理券を配布
※整理券は、当日先着順で配布されます。
※席の上限数は80名分を予定。上限数に達すると参加はできませんのでお早めにお越しください。
■参加費:無料
※イベント参加費は無料ですが、別途「アソビルART SELECTION」入場チケットの購入が必要になります。
アソビル ART SELECTION とは
「アソビル ART SELECTION」は、横浜駅直通の複合型エンターテインメントビル「アソビル」による若手アーティストやクリエイターの祭典です。
日本では、日常でアート作品に触れる機会が少ないと言われています。カヤックは、アートに触れることで感じる言語化できない心の動きに着目し、気がつかないうちに作品に触れて感性を磨くことができるよう「アートによる遊ひ゛心の解放」というコンセプトのもと、アソビルの至るところに新進気鋭のアーティスト作品を展示しています。
今回は、異色の組み合わせや様々なジャンルの作品の同時展示をすることで、先入観にとらわらないままアートやクリエイティブ作品に偶然に触れ、心動く体験をしてもらいたいという思いで当展示イベントを企画。油絵、漫画、写真という違った手法で表現を楽しむクリエイターたちの作品をお楽しみください。
<「アソビル ART SELECTION vol.1」 開催概要>
■開催展示:「中島健太アソビルアート展」「左ききのエレン展」「フォトバイアヤ展~あそび人。~」
■会場:アソビル 3階 「STAMP HALL」(神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9)
※受付・当日券販売は、3階受付にて
■開催期間:10月19日(土)~11月24日(日)
◎開催時間:11:00~19:30
◎定休日:不定休 ※施設に準ずる
■入場料:1,300円
※小学生以下無料 ※再入場不可
★チケット販売サイト:https://eplus.jp/artselection-vol.1/
かっぴーさん プロフィール
かっぴーさんは、1985年神奈川生まれ。漫画家・漫画原作者。。株式会社なつやすみ代表取締役社長。武蔵野美術大学でデザインを学び、2009年卒業後は東急エージェンシーのクリエイティブ職に。アートディレクター・コピーライター・CMプランナーなど天職が見つからぬままアイデアを書き留めた絵コンテを量産する。
2014年に面白法人カヤックへ転職。2015年9月、漫画を見た同僚に背中を押され、描いた漫画「フェイスブックポリス」をWebサイトへ公開し、大きな反響を呼んでネットデビューを果たした。
以降、「フェイスブックポリス」の続編「SNSポリス」をはじめ「おしゃ家ソムリエおしゃ子! 」「左ききのエレン」「おしゃれキングビート! 」「裸の王様VSアパレル店員」などWebメディアでの多数の連載がはじまる。
nifuniさん プロフィール
リメイク版『左ききのエレン』で作画を担当するnifuni(にふに)さんは、1987年生まれ。絵描き、漫画家。
大学卒業後、ジュエリーブランドに就職。ジュエリーデザイナーとして8年間勤務。現在はフリーランスとして活動。リメイク版『左ききのエレン』で作画を担当し漫画家デビュー。
中島健太さん プロフィール
中島健太さんは、武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。2009年および2014年に日展の最高賞である特選を受賞。大学3年でプロデビューし、現在までの制作作品は500点を超え、その全てが完売。繊細で洗練された高い技術と人間味溢れる温かな作風は、唯一無二と評価されている。
「完売画家」としてテレビなどでも取り上げられ、「ベッキー」「新川優愛」などの作品も話題に。TBSの情報番組のコメンテーターに就任するなど、新たな挑戦を続けている。
Dream Ayaさん プロフィール
Dream Ayaさんは、2002年 Dreamに新加入し、デビュー。2011年よりE-girlsの中心メンバーとして活動し、初代リーダーも務めた。2017年にボーカル&パフォーマーを引退。
現在は、高校生の頃にはじめた写真やイラストなどのクリエイティブを活かし、さまざまな分野で活躍中。
左ききのエレン 1 (ジャンプコミックス) nifuni (著), かっぴー (原著) 広告代理店勤務の若手デザイナー・朝倉光一。納得出来ない理由で自ら勝ち取った仕事を取り上げられた彼は、やりきれない気持ちを抱えて横浜の美術館へと向かう。そこは、彼が初めて「エレン」という才能と出会った場所で…。大人の心も抉るクリエイター群像劇、開幕! |
【関連】
▼アソビル ART SELCTIONのイベントのチケット情報 – イープラス
◆「新聞広告の日プロジェクト 朝日新聞社×『左ききのエレン』×JINS×GO」が第40回新聞広告賞「新聞社企画・マーケティング部門」を受賞! | 本のページ
◆『原作版 左ききのエレン』登場企業「目黒広告社」がWantedlyで採用開始 Wantedlyオリジナルスピンオフ作品「覚醒の転機」を無料公開 | 本のページ
◆『左ききのエレン』著者・かっぴーさん幻の名作『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』がドラマ化! 矢作穂香さんが連続ドラマ単独初主演 | 本のページ
◆『原作版 左ききのエレン』クラウドファンディングが総支援額3,350万円超え かっぴーさん封印の幻のエピソード「柳一、最後の日」漫画化も決定 | 本のページ