本のページ

SINCE 1991

『二月の勝者』最終巻と同日発売!おおたとしまささん×高瀬志帆さん『「二月の笑者」になるために』が刊行

教育ジャーナリスト・おおたとしまささんと、『二月の勝者』作者・高瀬志帆さんがタッグを組んだ『「二月の笑者」になるために 名場面が教えてくれる中学受験必笑法』が小学館より、『二月の勝者』最終21巻と同時刊行されました。   “必笑法” と漫画の名場面がリンク 本書は、おおたとしまささんが中学受験生の親に伝えたいメッセージの一つひとつに、対応する『二月の勝者』の名場面 […]


東大、京大合格者数全国3位!西大和学園の躍進に迫る『なぜ田舎の無名高校が東大、京大合格トップ進学校になれたのか』が刊行

私立・西大和学園の創設者、田野瀬良太郎さん著『なぜ田舎の無名高校が東大、京大合格トップ進学校になれたのか ―西大和学園の躍進―』が主婦の友社より刊行されました。 ※本書は2015年刊行『田舎の無名高校から東大、京大にバンバン合格した話』に加筆、修正を加え再構成したものです。   東大、京大合格者数全国第3位&共学校全国1位 奈良県にある私立・西大和学園をご存知ですか。 今や、東大、京大合 […]


語彙力が人生を左右する!? 賢い子のことば遣いを国語のプロが教える『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の語彙力』が刊行

矢野耕平さん著『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の語彙力』がKADOKAWAより刊行されました。   子どもたちの思考力の基礎をつくる「ことば」の豆知識がつまった一冊 「ヤバい」「エグい」「ガチで」――わが子の会話が、ほとんどこの3語だけで終わっていませんか?    ことばは、考える時の土台になるものですから、語彙力が乏しいと考える力も貧困になってしまいます。 このような事態 […]


発想力、思考力、行動力――すべては好奇心から生まれる!緑慎也さん『13歳からのサイエンス』が刊行 ノーベル物理学賞・梶田隆章さんインタビュー「科学的に考えるとは」収録

緑慎也さん著『13歳からのサイエンス 理系の時代に必要な力をどうつけるか』がポプラ社より刊行されました。ノーベル物理学賞・梶田隆章さんインタビュー「科学的に考えるとは」も収録。   「これ、おもしろい!」が原点――科学コンテストの受賞者8名にみる好奇心の伸ばし方 2002年から始まった、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)。狙いは科学技術分野で国際的に活躍する人材を育てること。その指 […]


『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』が1か月半で11万部突破!

ダイヤモンド社より2022年12月7日に刊行された、小杉拓也さん著『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』の発行部数が、発売から約1か月半で早くも11万部を突破しました。   「17×18=?」が5秒で暗算できる! 子どもは計算力UP!大人も頭の体操に効果的! 一般的に、九九(くく)までは小学生でも暗算できますが、本書を読めば、2ケタ(19×19まで)のかけ算も瞬時に […]


『勇者たちの中学受験』中学受験のリアル!受験本番最後の3週間、親子に何が起きる?!

中学受験関連本のベストセラーを多く持つ気鋭の教育ジャーナリスト・おおたとしまささん著『勇者たちの中学受験 わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき』が大和書房より刊行されました。東京・神奈川で中学入試が行われる親子3組のノンフィクション作品です。   中学受験最後の3週間に何が起こったか? 本書は、中学受験最後の3週間、そして、人生で最も長い1週間といわれる入試本番期間中の、親子の濃 […]


おおたとしまささん『なぜ中学受験するのか?』が発売即重版!

11月18日に光文社より刊行された新書『なぜ中学受験するのか?』(著:おおたとしまささん)が販売即重版となり、12月10日出来となりました。   延々とくり返されてきた中学受験の是非論に、気鋭の教育ジャーナリストがファイナルアンサー!『なぜ中学受験するのか?』について   <内容> 私立中高一貫校の六年間で得られるものは何か、中学受験勉強の約三年間で得られるものは何か……。 著 […]