本のページ

SINCE 1991

劉慈欣さん〈三体〉三部作の日本国内累計発行部数が100万部を突破

装画:冨安健一郎/題字:髙塚菜月/装幀:早川書房デザイン室

装画:冨安健一郎/題字:髙塚菜月/装幀:早川書房デザイン室

アジアで初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞、全世界で2900万部を売り上げ、このたびNetflixで実写化したことでも話題の小説、〈三体〉三部作(著:劉慈欣さん、訳:大森望さん他/早川書房)が国内累計発行部数100万部を突破しました。

なお、『三体』『三体 II』に続き、『三体 III』上下巻も文庫化され、6月19日にハヤカワ文庫SFより刊行されます。

 

三体とは?

〈三体〉三部作は、全世界で2900万部の売上を記録した、現代中国最大のベストセラーシリーズです。

2006年から中国のSF雑誌《科幻世界》に連載され、2008年に単行本として刊行が開始されると、人気が爆発。中国全土のみならず世界的にも評価され、2015年、シリーズ一冊目である『三体』が、翻訳書として、またアジア人作家として初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞しました。

 
◆『三体』の世界がよくわかる! 解説動画を公開中

出演者:大森望さん(翻訳者)、けんご@小説紹介さん、しんのすけ@映画感想さん 制作:MEW Creators Inc.

出演者:大森望さん(翻訳者)、けんご@小説紹介さん、しんのすけ@映画感想さん 制作:MEW Creators Inc.

 
【ショートver.】

 
【あらすじ】

文化大革命で父を惨殺され、人類に絶望した科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。彼女がスカウトされた軍事基地では、人類の運命を左右するプロジェクトが進行していた。数十年後、科学者の連続自殺事件を追って謎の学術団体に潜入したナノテク素材の研究者・汪淼(ワン・ミャオ)を、怪現象〈ゴースト・カウントダウン〉が襲う!
そして、汪淼が入り込むVRゲーム「三体」の驚くべき真実とは?

 
★あらすじ漫画の続きはこちら:https://www.hayakawabooks.com/n/n22835c8da681

 
〈推薦コメント〉

◎新海誠さん(映画監督)
「面白い物語を求めているのならば、この本で間違いない。」

◎小島秀夫さん(ゲームクリエイター)
「奇跡の“超トンデモSF”だ。本作の世界的なヒットは、SFの軌道を変えるだろう。」

◎山崎直子さん(宇宙飛行士)
「宇宙観・人生観が変わる作品です!」

 

著者プロフィール

(c) Lin Yi’an

(c) Lin Yi’an

劉慈欣(りゅう・じきん/リウ・ツーシン)さんは、1963年生まれ、山西省陽泉出身。発電所でエンジニアとして働くかたわら、SF短篇を執筆。

『三体』が2006年から中国のSF雑誌「科幻世界」に連載され、2008年に単行本として刊行されると、人気が爆発。“三体”三部作(『三体』『黒暗森林』『死神永生』)で2900万部以上を売り上げた。中国のみならず世界的にも評価され、2014年にはケン・リュウさん訳の英訳版が行刊。2015年、翻訳書として、またアジア人作家として初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞。〈三体〉三部作は日本でも大ヒットシリーズとなった。今、もっとも注目すべき作家のひとりである。

邦訳作品に『円 劉慈欣短篇集』(ハヤカワ文庫SF)、『超新星紀元』『白亜紀往事』(早川書房)など。

 

三体 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 光吉 さくら (翻訳), ワン チャイ (翻訳), 立原 透耶 (監修)

文化大革命で父を惨殺され、人類に絶望した科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。彼女がスカウトされた軍事基地では、人類の運命を左右するプロジェクトが進行していた。数十年後、科学者の連続自殺事件を追って謎の学術団体に潜入したナノテク素材の研究者・汪淼(ワン・ミャオ)を、怪現象〈ゴースト・カウントダウン〉が襲う!そして、汪淼が入り込むVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?
全世界でシリーズ累計2900万部を売り上げたエンタメ小説の最高峰!

三体2 黒暗森林 上 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳), 泊 功 (翻訳)

天体物理学者・葉文潔(イエ・ウェンジエが宇宙に向け発信したメッセージは、異星文明・三体世界に到達する。新天地を求める三体文明は侵略艦隊を地球へと送り出した。太陽系到達は四百数十年後。しかも人類のあらゆる活動は三体文明が送り込んだ極微スーパーコンピュータ・智子(ソフォン)に監視されていた! 危機に直面した人類は、前代未聞の「面壁計画(ウォールフェイサー・プロジェクト)」を発動させる。人類の命運は四人の面壁者に託された! 世界的エンタメ、驚天動地の第二部!

三体2 黒暗森林 下 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳), 泊 功 (翻訳)

太陽系に迫る三体世界の巨大艦隊に対抗する最後の希望は、四人の面壁者(ウォールフェイサー)。人類を救う秘策は智子(ソフォン)も覗き見ることができない、彼らの頭の中だけにある。面壁者のひとり、羅輯(ルオ・ジー)が考え出した起死回生の“呪文”とは? 一方、かつて宇宙軍創設に関わった章北海(ジャン・ベイハイ)もある決意を胸に三体世界に立ち向かう最新鋭の宇宙戦艦に乗り組んでいた。全世界でシリーズ累計2900万部を売り上げたベストセラー『三体』衝撃の第二部。解説/陸秋槎

三体3 死神永生 上 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 光吉 さくら (翻訳), ワン チャイ (翻訳), 泊 功 (翻訳)

三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。シリーズ34万部以上を売り上げた衝撃の三部作完結!

三体3 死神永生 下 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 光吉 さくら (翻訳), ワン チャイ (翻訳), 泊 功 (翻訳)

帰還命令にそむいて逃亡した地球連邦艦隊の宇宙戦艦〈藍色空間〉は、それを追う新造艦の〈万有引力〉とともに太陽系から離脱。茫漠たる宇宙空間で、高次元空間の名残りとおぼしき“四次元のかけら”に遭遇する。〈万有引力〉に乗り組む宇宙論研究者の関一帆は、その体験から、この宇宙の“巨大で暗い秘密”を看破する……。 一方、程心(チェン・シン)は、雲天明(ユン・ティエンミン)にプレゼントされた星から巨額の資産を得ることに。補佐役に志願した艾AA(アイ・エイエイ)のすすめで設立した新会社は、数年のうちに宇宙建設業界の巨大企業に成長。人工冬眠から目覚めた程心は、羅輯(ルオ・ジー)にかわる二代目の執剣者(ソードホルダー)に選出される。それは、地球文明と三体文明、二つの世界の命運をその手に握る立場だった……。 SF最大の賞ヒューゴー賞をアジア圏で初めて受賞した『三体』に始まり、全世界に旋風を巻き起こした壮大な三部作、ついに完結。

<公式外伝(スピンオフ)

三体X 観想之宙
宝樹 (著), 大森 望 (翻訳), 光吉 さくら (翻訳), ワン チャイ (翻訳)

異星種属・三体文明の太陽系侵略に対抗する「階梯計画」。それは、敵艦隊の懐に、人類のスパイをひとり送るという奇策だった。航空宇宙エンジニアの程心(チェン・シン)はその船の推進方法を考案。船に搭載されたのは彼女の元同級生・雲天明(ユン・ティエンミン)の脳だった……。太陽系が潰滅したのち、青色惑星(プラネット・ブルー)で程心の親友・艾(アイ)AAと二人ぼっちになった天明は、秘めた過去を語り出す。三体艦隊に囚われていた間に何があったのか? 『三体III 死神永生』の背後に隠された驚愕の真相が明かされる第一部「時の内側の過去」。和服姿の智子が意外なかたちで再登場する第二部「茶の湯会談」。太陽系を滅ぼした〝歌い手〟文明の壮大な死闘を描く第三部「天萼」。そして――。 《三体》の熱狂的ファンだった著者・宝樹は、第三部『死神永生』を読み終えた直後、喪失感に耐えかねて、三体宇宙の空白を埋める物語を勝手に執筆。それをネットに投稿したところ絶大な反響を呼び、《三体》著者・劉慈欣の公認を得て、《三体》の版元から刊行されることに……。ファンなら誰もが知りたかった裏側がすべて描かれる、衝撃の公式外伝(スピンオフ)。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です