『いろんな私が本当の私』刊行記念!長嶋有さん×鶴谷香央理さんトークイベントを開催
芥川賞作家・長嶋有さんの小説を雁須磨子さん・コナリミサトさん・丹羽庭さん・鶴谷香央理さん・三本阪奈さん・米代恭さんの6人が漫画化した『いろんな私が本当の私』が双葉社より11月22日に刊行されます。これを記念して、青山ブックセンター本店にて、長嶋有さんと鶴谷香央理さんによるトークイベント「小説を漫画化するということ」が12月2日(土)に開催されます。
トークイベント「小説を漫画化するということ」開催概要
今回のイベントでは、長嶋有さんと鶴谷香央理さんが、本作収録作品を中心に漫画や表現について語り合います。また、
対象書籍:
■開催日時:2023年12月2日(土)
■料金:1,540円(税込)
■定員:90名
■会場:青山ブックセンター本店 大教室
■サイン会対象書籍:『いろんな私が本当の私』(双葉社)、『トゥデイズ』(講談社)、 『問いのない答え』文庫版(文藝春秋)、『メタモルフォーゼの縁側』(KADOKAWA)の いずれかに一人最大2冊までサインします。
★詳細&申込み:https://aoyamabc.jp/collections/event/products/12-2-turutaninagasimaevent
登壇者プロフィール
■長嶋有(ながしま・ゆう)さん
1972年生まれ、埼玉県出身。北海道育ち。小説家、漫画家、俳人。
2002年『猛スピードで母は』で第126回芥川賞、2007年『夕子ちゃんの近道』で第1回大江健三郎賞、2016年『三の隣は五号室』で第52回谷崎潤一郎賞を受賞。「ブルボン小林」名義でコラムニストとしても活躍。
■鶴谷香央理(つるたに・かおり)さん
1982年生まれ、富山県出身。2007年「おおきな台所」でデビュー。同作品で「第52回ちばてつや賞」準大賞を受賞。
『メタモルフォーゼの縁側』は「このマンガがすごい!2019」オンナ編第1位、第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞、芦田愛菜さん主演で映画化。
いろんな私が本当の私 長嶋 有 (原著), 雁 須磨子 (著), コナリ ミサト (著), 丹羽 庭 (著), 鶴谷 香央理 (著), 三本 阪奈 (著), 米代 恭 (著) 芥川・大江賞作家・長嶋有の小説を、6人の旬な女性作家が一堂に介し漫画化します。 「あした死ぬには、」の雁須磨子が「三の隣は五号室」を 発売にさきがけて、収録作品を11月よりwebアクションにて順次配信します。 |
【関連】
▼【12/2(土)】『いろんな私が本当の私』刊行記念 長嶋有&鶴谷香央理トークイベント「小説を漫画化するということ」 – 青山ブックセンター本店
◆『海が走るエンドロール』7巻刊行記念!たらちねジョンさんトークイベントを開催 | 本のページ
◆石田夏穂さん『ミスター・チームリーダー』刊行記念!羽田圭介さんとのトークイベントを開催 | 本のページ
◆小川哲さん『スメラミシング』×魚豊『ようこそ!FACT へ』最終巻 W刊行記念トー クイベント&サイン会を開催 | 本のページ
◆松橋裕一郎(少年アヤ)さんエッセイ『わたくしがYES』刊行記念トーク&サイン会を開催 ゲストにグラフィックデザイナー藤田裕美さん | 本のページ