フィンランドの沼にハマる!「好き」の力は人生を変える!「週末北欧部」chikaさん全編書き下ろしコミックエッセイ『北欧こじらせ日記』が刊行

週末北欧部 chikaさん著『北欧こじらせ日記』
総フォロワー数12万人超、人気SNS「週末北欧部(@cicasca)」chikaさんによる、オールカラー・全編書下ろしコミックエッセイ『北欧こじらせ日記』が世界文化社より刊行されました。
好きは人生を変える! フィンランド愛から生まれたコミックエッセイ
北欧の魅力にとりつかれ、通うこと12年。「北欧好き」をこじらせた会社員が、寄り道だらけの人生で見つけた、自分だけの夢の道。それはまさかの…フィンランドで、寿司職人になること!?
移住のために、会社員生活のかたわら寿司職人の修業を開始。モットーは「とりあえずやってみる」。そんな「好き」から始まった、夢を全力で追いかけるこじらせライフをSNS(Twitter&Instagram)で発信したところ大人気に!
chikaさんをそこまで虜にする「フィンランド」の魅力とは?
フィンランドとの出会いから、人の優しさ、家族、文化などのエピソードをふんだんに盛り込んだ、オールカラー全編書き下ろしコミックエッセイが誕生しました。
「あの日フィンランドに出会っていなかったら、きっと私の人生は、全然別のものになっていたと思う」
■フィンランドとの出会い
フィンランドには、サンタさんの住む村がある。8歳で初めてフィンランドを知ったchikaさん。特別な存在になったフィンランドへ、大学の3年生のクリスマスにはじめて一人訪れて…….。
“ひと目見た瞬間に「ああ……きっと私はこの場所を、この人を、好きになるんだろうな。」そう思える出会いが、人生にはあると思う。”とchikaさんは振り返ります。
「自分の旅も、暮らしも、人生も、誰かのモノサシではなく自分で決めていい。」フィンランド愛に溢れるエピソードと共に、これからの生き方についても考えさせられるコミックエッセイです。
北欧に住めないけれど、せめて週末だけは自分らしく大好きな北欧を楽しもう
■週末北欧部
北欧に恋をしてから、「北欧に行きたい…..!」が口ぐせになり、日本にいながら北欧を感じたいと色んなことを楽しんだchikaさん。
「ベランダ北欧化計画」「ムーミンの木彫りの人形づくり」「北欧インテリア」「北欧料理」「お外で北欧ピクニック.」……、憧れるだけで終わらないchikaさんの行動力は、SNSやブログのタイトル「週末北欧部」の誕生に繋がります。
本書の構成
1 はじめてのフィンランド
フィンランドとの出会い/サンタクロース村/フィンランド人の友だちを作る/優しさの距離感
2 北欧こじらせキャリア
北欧就活/カフェ修行/寿司職人/まさかの中国転勤/夢のモラトリアム期間
3 週末北欧部
週末北欧部/週末北欧ピクニック/お気に入りのお土産10選
4 フィンランドに恋して
フィンランドに住む/アパート交換/フィンランドでよく通ったスーパー/北欧ロマンス/旅先から旅に出る 他
著者プロフィール
著者の週末北欧部 chikaさんは、大阪府出身。北欧好きをこじらせてしまった会社員。フィンランドが好き過ぎて12年以上通い続け、ディープな楽しみ方を味わいつくした自他ともに認めるフィンランドオタク。
移住のために、会社員生活のかたわら寿司職人の修業を始める。モットーは「とりあえずやってみる」。そんなこじらせライフをSNSアカウント「週末北欧部」にて発信中。
好きなものは水辺、ねこ、酒、1人旅。初著『マイフィンランドルーティン100』(ワニブックス)も発売中。
★週末北欧部 Twitter(@cicasca):https://twitter.com/cicasca
★週末北欧部 Instagram(@cicasca):https://www.instagram.com/cicasca/
★週末北欧部 Blog:https://hokuobu.com/
北欧こじらせ日記 週末北欧部chika (著) 初版限定で「書下ろしマンガ&とっておきの北欧ブラウニーレシピ」データ付き! ・大人気SNSアカウント「週末北欧部」の書下ろしコミックエッセイ。 北欧好きをこじらせた会社員が、寄り道だらけの人生で見つけた、自分だけの夢の道。 「あの日フィンランドに出会っていなかったら、きっと私の人生は、全然別のものになっていたと思う」 北欧の魅力にとりつかれ、通うこと12年。移住のために、会社員生活のかたわら寿司職人の修業を開始。 人生を、夢を、自分らしく全力で楽しむ姿に「読むと元気になる! 」「ほっこりした」と大反響。 |
<既刊>
マイフィンランドルーティン100 週末北欧部 chika (著) サウナでビール片手にソーセージを食べる! “好き”を詰め込んだ、最高にピースフルなフィンランド旅をご紹介! フィンランドに通い続けて、12年以上。 食べて、飲んで、遊んで、買って、ゆるりとした時間を過ごして。 【contents】 Part2 飲む Part3 楽しむ Part4 買う そのほか、自宅で作るフィンランドの定番レシピなどもご紹介! |
◆石澤義裕さん〈旅エッセイ〉『今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。』が刊行 | 本のページ
◆北欧ジャーナリスト・森百合子さん『日本で楽しむ わたしの北欧365日』刊行記念トークイベントを開催 | 本のページ
◆三浦しをんさん『好きになってしまいました。』刊行記念!三浦しをんさん×東直子さんトークイベントを開催 | 本のページ
◆ウラモトユウコさん〈女子高生×推し〉を描いた『天沢さんを推してます。』が刊行 | 本のページ