「2021年 Yahoo! ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」ノミネート作品が決定! 早見和真さん、上間陽子さん、岩瀬達哉さん、古川日出男さん、河野啓さん、河合香織さんの6作品
「2021年(第4回)Yahoo! ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」は、2020年7月1日から2021年6月30日の間に日本語で出版されたノンフィクション作品全般(海外作品の翻訳本は除く)を対象に書店員による一次投票が行われ、ノミネート作品が決定しました。
「2021年 Yahoo! ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」ノミネート作品
第4回となる「2021年ノンフィクション本大賞」は、一次投票が5月20日より6月30日まで行われ、集計の結果、上位6作品がノミネート作品に決定しました。
なお、7月20日から9月20日まで二次投票が行われ、11月上旬に最終結果が発表される予定です。
【ノミネート作品】
◎『あの夏の正解』(早見和真さん/新潮社)
◎『海をあげる』(上間陽子さん/筑摩書房)
◎『キツネ目 グリコ森永事件全真相』(岩瀬達哉さん/講談社)
◎『ゼロエフ』(古川日出男さん/講談社)
◎『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』(河野啓さん/集英社)
◎『分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議』(河合香織さん/岩波書店)
「Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」について
ノンフィクション本大賞は、2018年にYahoo!ニュースと本屋大賞が創設。過去1年間に日本語で出版されているノンフィクション作品全般(新書、海外作品の翻訳本は除く)を対象に、全国の書店で働く書店員の投票で大賞を決定します。受賞者には、賞金(取材支援費)として100万円が贈られます。
選考は、一次投票で一人3作品を選んでコメント付きで投票、その集計結果、上位6作品をノミネート本として発表。二次投票はノミネート作品をすべて読んだ上で、全作品に感想コメントを書き、ベスト3に順位をつけて投票。二次投票の集計結果により大賞作品を決定します。
あの夏の正解 早見 和真 (著) コロナ禍で甲子園が中止になった夏。 「このまま終わっちゃうの」? |
海をあげる 上間 陽子 (著) 「海が赤くにごった日から、私は言葉を失った」 生きていることが面倒くさい日々が私にあったことは、若い女の子の調査の仕事をしていると、どこかで役に立っているように思う。(……) 初出=webちくま(2019年4月~2020年3月) |
キツネ目 グリコ森永事件全真相 岩瀬 達哉 (著) 147通にも及ぶ膨大な脅迫状、600点以上の遺留品、さらには目撃、尾行までされながら、ついに時効の彼方へと逃げ込んだ「グリコ森永事件」犯人グループ。 |
ゼロエフ 古川 日出男 (著) NHK「目撃!にっぽん」で放送! 福島のシイタケ生産業者の家に生まれ育った著者が初めて出自を語り、18歳であとにした故郷に全身で向き合った。 時間が経たなければ、出てこない言葉がある。 |
デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 河野 啓 (著) 2020年 第18回 開高健ノンフィクション賞受賞作。 両手の指9本を失いながら“七大陸最高峰単独無酸素”登頂を目指した登山家・栗城史多(くりき のぶかず)氏。エベレスト登頂をインターネットで生中継することを掲げ、SNS時代の寵児と称賛を受けた。しかし、8度目の挑戦となった2018年5月21日、滑落死。35歳だった。 彼はなぜ凍傷で指を失ったあともエベレストに挑み続けたのか? ≪選考委員、大絶賛≫ |
分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議 河合 香織 (著) クラスター対策に3密回避。未知の新型コロナウイルスに日本では独自の対策がとられたが、その指針を描いた「専門家会議」ではどんな議論がなされていたのか? 注目を集めた度々の記者会見、自粛要請に高まる批判、そして初めての緊急事態宣言……。組織廃止までの約四カ月半、専門家たちの議論と葛藤を、政権や行政も含め関係者の証言で描くノンフィクション。 |
【関連】
▼2021年(第4回)ノンフィクション本大賞 – Yahoo!ニュース
◆冥官伝説の小野篁が主人公!? 古川日出男さん〈人類史オペラ小説〉『京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る』が刊行 | 本のページ
◆早見和真さん『笑うマトリョーシカ』がドラマ化&文庫化 | 本のページ
◆【第67回群像新人文学賞】豊永浩平さん「月ぬ走いや、馬ぬ走い」が受賞 優秀作に白鳥一さん | 本のページ
◆母親たちの熱闘甲子園! 早見和真さん『アルプス席の母』が刊行 | 本のページ