辻村深月さん『かがみの孤城』が文庫化&累計100万部突破! 辻村深月さんとの「オンラインお茶会」への招待キャンペーンも

辻村深月さん著『かがみの孤城』(ポプラ文庫/上下巻各780円+税)
ポプラ社は、辻村深月さん著『かがみの孤城』を文庫化し、ポプラ文庫より3月5日に上下巻で刊行しました。これにより、累計部数は100万部を突破しました。文庫版の発売を記念して、辻村深月さんからのメッセージ動画も公開中です。
また、辻村深月さんとの「オンラインお茶会」への招待、感想文応募企画などのキャンペーンも開催されます。
2018年本屋大賞受賞作『かがみの孤城』が累計100万部を突破!
2018年に史上最高得票数で本屋大賞を受賞し、コミカライズ・舞台化など話題が続くベストセラー『かがみの孤城』の文庫版が3月5日に発売となりました。
8歳から93歳まで幅広い層から感動の声が寄せられ、本屋大賞の他に「王様のブランチブック大賞2017」「ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR 2017」など計8冠を獲得した作品の待望の文庫化となります。
累計部数はすでに100万部を突破し、さらには発売即重版まで決定しています。

3月6日(土)毎日新聞、3月7日(日)朝日新聞に掲載された全15段広告
★特設サイト:https://www.poplar.co.jp/pr/kagami/
◆辻村深月さんからのメッセージ動画も!
文庫版の発売にともない、辻村深月さんから読者の方たちへメッセージ動画が公開されました。
★動画の確認はこちらから:https://twitter.com/Kagami2017Tea/status/1372028282221199360
『かがみの孤城』文庫版発売記念Twitterキャンペーン開催中!
『かがみの孤城』文庫版の発売を記念し、SNSキャンペーンを開催しています。
「あなたにとって『かがみの孤城』とは?」という問いかけに答える形で投稿し、選ばれた方は2021年3月30日に行われる作者の辻村深月さんとの「オンラインお茶会」へご招待となります!
■応募期間:2021年2月16日(火)~3月21日(日)24:00まで
■投稿内容:以下の中から、お好きな方法で自由に表現してください。
◎100文字以内でツイート(ハッシュタグは文字数外。写真・動画の添付可)
◎30秒以内のYouTube動画のリンクをアップ(動画埋め込み可)
◎30秒以内のTikTok動画のリンクをアップ(動画埋め込み可)
■応募方法:
1.公式Twitterアカウント(@Kagami2017Tea)をフォロー
Tweets by Kagami2017Tea
2.Twitterでハッシュタグ「#私のかがみの孤城」をつけて投稿
3.投稿と同時に応募完了
★応募要項&詳細:https://www.poplar.co.jp/topics/52213.html
noteでの感想文応募企画も開始!
辻村深月さんも審査に参加する読書感想文企画がnoteポプラ社一般書通信(https://note.com/poplar_bungei)にて開催中です。ここだけの豪華アイテムの進呈もありま。
■スケジュール
◎開催期間:2021年3月5日~5月5日
◎結果発表:6月下旬予定
■参加方法
(1) noteアカウントで会員登録(ログイン)
(2) noteにて「ポプラ社一般書通信」をフォローしてください。
(3) 「#かがみの孤城」のハッシュタグをつけて、『かがみの孤城』をお読みになった感想をご自身のnoteアカウントで発表してください。
※応募の際は「無料公開」で公開してください。
※受賞者にはポプラ社一般書通信から連絡があります。
★応募要項&詳細:https://note.com/poplar_bungei/n/nacba14ad38b6
『かがみの孤城』について
【あらすじ】
あなたを、助けたい。
学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた――
なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
【コミック版(集英社刊)も発売中!】

コミック版『かがみの孤城』(集英社)
★試し読みはこちらから:https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156726254773
著者プロフィール
著者の辻村深月(つじむら・みづき)さんは、1980年生まれ。千葉大学教育学部卒業。2004年『冷たい校舎の時は止まる』でデビュー。
『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞を、『鍵のない夢を見る』で第147回直木賞を受賞。他の著書に『凍りのくじら』『ぼくのメジャースプーン』『スロウハイツの神様』『島はぼくらと』『ハケンアニメ!』など多数。
かがみの孤城 上 (ポプラ文庫) 辻村 深月 (著) |
かがみの孤城 下 (ポプラ文庫) 辻村 深月 (著) |
かがみの孤城 1 (ヤングジャンプコミックス) 武富 智 (著), 辻村 深月 (原著) 学校に居場所をなくし、閉じこもっていた中学1年生の安西こころの目の前で、ある日、突然、部屋の鏡が光り始めた。 |
【関連】
▼かがみの孤城 辻村深月 | ポプラ社
▼「オンラインお茶会 with 辻村深月さん」にご招待!文庫発売記念SNSキャンペーン~あなたにとって『かがみの孤城』とは?~|キャンペーン|トピックス|ポプラ社
▼『かがみの孤城』を読んで、感想文を書いてみませんか?|ポプラ社一般書通信|note
▼『かがみの孤城』本屋大賞2018 第1位 / Twitter
◆もしこの世から、男性が絶滅してしまったら──? カナダ発コミック『女だけの世界へようこそ』が刊行 | 本のページ
◆霜月流さん「第70回江戸川乱歩賞」受賞作『遊廓島心中譚』が書籍化 | 本のページ
◆本屋大賞4年連続ノミネートの青山美智子さん連作短編小説『人魚が逃げた』が刊行 | 本のページ
◆刊行15周年!森見登美彦さんベストセラー小説『恋文の技術』新版を刊行 高松美咲さんによる期間限定の全面帯バージョン、初版限定の書き下ろし短編小説を収録した小冊子なども | 本のページ