本のページ

SINCE 1991

新井素子さん×冲方丁さん×藤井太洋さん×小川哲さん×劉慈欣さん『世界SF作家会議』が放送&配信! SF作家の想像力がアフターコロナの世界を照らし出す!

新井素子さん×冲方丁さん×藤井太洋さん×小川哲さん×劉慈欣さん『世界SF作家会議』が放送&配信!

新井素子さん×冲方丁さん×藤井太洋さん×小川哲さん×劉慈欣さん『世界SF作家会議』が放送&配信!

フジテレビは、7月26日(日)25時55分~26時55分に『世界SF作家会議』を地上波(関東ローカル)にて放送します。また、地上波放送と同日の27時00分より、「会議」の全容を収めた<オリジナル版>をフジテレビが運営するYouTube「8.8チャンネル」にて配信される予定です。

 

日本SF界よりレジェンド・新井素子さん、鬼才・冲方丁さん、俊英・藤井太洋さん、新進気鋭の小川哲さんが集結! 中国SF界から『三体』の劉慈欣さんも緊急参加!

AD2020年。世界的に大流行する新型コロナウイルス感染症は、この世界の枠組みをいともたやすく変えてしまいました……。

このパンデミック後の世界、すなわち「アフターコロナの世界」は、果たしてどんな世界になって行くのだろうか?私たちに待ち受けるのは、ユートピアなのか、ディストピアなのか?

 
さらなる感染拡大が危ぶまれ、まだまだ先行きが不透明・不安定な日々が地球規模で続く中、ここに集結し、持てる想像力を駆使してパンデミックに立ち向かおうとする者たちがいます。

そう、人類がまさに直面するこの未曾有の大問題に挑むのは、化学者でも、医学者でも、経済学者でも、もちろん政治家でもない。それは、S F作家たちです!

彼らは来る日も来る日も「未来」のことを考え続けてきた、まさに「未来のプロフェッショナル」です。その膨大な知識と、豊かな想像力、一面クレイジーでもある妄想力で、日本を代表するSF作家たちが緊急会議を行い、アフターコロナの世界を語り尽くします!

 
「アフターコロナ」については、毎日、様々なメディアで、様々な人々が、様々な言葉を大量に発してはいますが、どこか食傷気味であると感じている人々は…実は多いのではないでしょうか?

SF作家たちは自らの想像力以外、何者にも頼らず、屈しない。
ここで彼らが語る言葉は、他では聞けることが出来ない貴重な言葉かもしれません。彼らの本質に肉薄するピュアな想像力と未来を見渡す澄んだ目から発せられる言葉たちは、未来を照射する一筋の光源となる可能性もあります。

 
日本からは新井素子さん、冲方丁さん、藤井太洋さん、小川哲さんが参加。そして、中国SF界から、世界SFの最高峰であるヒューゴー賞を受賞した『三体』著者・劉慈欣さんが北京からビデオで緊急参加します。

時代より半歩先をゆく、注目のリモート会議がまもなく開幕します!

 

「世界SF作家会議」に参加する、日本が誇るSF界の才能たち

 
■新井素子(あらい・もとこ)さん

AD1960年生まれ。高校2年生のとき、『あたしの中の……』で鮮烈なデビューを飾る。以後43年にわたって活躍中の日本SF界のレジェンドのひとり。

代表作に『星へ行く船』シリーズ、『グリーン・レクイエム』など。

 
■冲方丁(うぶかた・とう)さん

AD1977年生まれ。大学在学中にデビュー。SFから時代小説、アニメ脚本まで幅広く執筆。

代表作は『マルドゥック・スクランブル』など。江戸期の天文暦学者・渋川春海を描いた『天地明察』で各文学賞を総なめにする。

 
■藤井太洋(ふじい・たいよう)さん

AD1971年生まれ。2012年、電子書籍で個人出版した作品が話題になり、その改稿版 『Gene Mapper -full build-』 で商業出版デビュー。

代表作に、冒険SF大作『オービタル・クラウド』など。

 
■小川哲(おがわ・さとし)さん

AD1986年生まれ。ディストピアSF『ユートロニカのこちら側』(2015)でデビュー。新世代を代表するSF作家。

代表作『ゲームの王国』(2017)は、恐怖政治下のカンボジアから始まる壮大なSF巨編。

 
■劉慈欣(りゅう・じきん / リウ・ツーシン)さん

AD1968年生まれ。エンジニア業の傍ら、SF短篇を執筆。『三体』で人気が爆発、『三体』三部作は全世界で2900万部以上を売り上げた。中国のみならず世界的にも評価され、2015年、アジア人作家として初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞。日本でも2019年の発売後即10万部の大ヒット作品となった。

オバマ前米大統領はじめ、世界中に多くのファンを持つ。

 
■「世界SF作家会議」司会:いとうせいこうさん

AD1961年生まれ。作家・クリエーターとして、あらゆるジャンルに渡る幅広い表現活動を行う。

小説『ノーライフキング』『想像ラジオ』の他、エッセイ『ボタニカル・ライフ』などの著作がある。

 
■「世界SF作家会議」顧問:大森望(おおもり・のぞみ)さん

AD1961年生まれ。SF翻訳家、書評家、アンソロジスト。

劉慈欣さん著『三体』など訳書多数。新刊時評・アンソロジー編纂などのSF評論活動も旺盛に行う、日本のSF界のオーガナイザーである。

 
■「世界SF作家会議」挿し絵:森泉岳土(もりいずみ・たけひと)さん

※今回の番組では、気鋭の漫画家・森泉岳土さんが美しい「挿し絵」を描き下ろし。また、森泉さんはSF作家たちの言葉に刺激を受けて、今回新作「アフターコロナ」マンガも描き下ろした。このマンガも、番組内で世界に初公開される。

AD1975年生まれ。特異な画風と静謐な世界観で注目を集めるマンガ家。

著作に『祈りと署名』『セリー』の他、文学作品をマンガ化した『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』など。

 
■「世界SF作家会議」オリジナルテーマソング:牛尾憲輔(うしお・けんすけ)さん

※「世界SF作家会議」のオリジナルテーマソングは、各界で注目を集める牛尾憲輔さんが制作を担当。美しく透明なサウンドが番組全体を静かに彩る。

ミュージシャン。ソロユニット”agraph”としてテクノミュージックを発表。アニメ作品の劇伴やCM音楽も多数手掛ける。

2010年のアルバム『equal』にはSF作家・円城塔さんが書き下ろし短編を寄稿。

 

50年前に日本で行われた、世界初の「SF作家シンポジウム」について

AD1970年。まさに50年前。この日本において、世界初の「SF作家シンポジウム」が開かれました。第一回「国際SFシンポジウム」です。

 
これは、大阪万博の年に日本SF作家クラブが世界のSF作家を集めて開催した国際会議です。
冷戦下にあって、アメリカ・ソ連両国などの一流作家・評論家が史上初めて日本に集結し、大きな成功を収めました。実行委員長はパンデミックSFの金字塔『復活の日』、そして名作『日本沈没』で知られる小松左京さん。

 
今回の「世界SF作家会議」は、この「国際SFシンポジウム」に、半世紀の時空を超えて敬意を表しつつ開催されました。そして、地上波での放送日がなんと小松左京さんの命日と重なるという奇遇も!

nbsp;

『世界SF作家会議』番組概要

nbsp;
<タイトル:『世界SF作家会議』>

■放送局:フジテレビ(関東ローカル)

■放送日時:7月26日(日)25時55分~26時55分

nbsp;
<タイトル:『世界SF作家会議 オリジナル版』>

■配信媒体:YouTube「8.8チャンネル」で配信

■配信開始日時:7月26日(日)27時00分 配信開始(予定)

★URL:https://www.youtube.com/channel/UC6tqmjWZpM2UFfG6QBdl1aQ/

nbsp;
<出演者など>

■進行:いとうせいこうさん
■顧問:大森望さん
■SF作家:新井素子さん、冲方丁さん、藤井太洋さん、小川哲さん、劉慈欣さん(※VTR出演)

■ビジュアル:森泉岳土さん
■サウンド:牛尾憲輔さん

■協力:早川書房、小松左京ライブラリ
■製作著作:フジテレビジョン

 
【関連】
8.8 channel – YouTube

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です