マンガファンみんなで”マンガのキャラクター”を讃える「マガデミー賞 2021」がノミネートキャラクター全17名を発表!

マガデミー賞 2021
総合電子書籍ストア「ブックライブ」は、業界初の”マンガのキャラクター”を讃えるマンガのアワード「マガデミー賞2021」において、期間中、一般推薦の中から多く推薦され、審査員たちが選出したノミネートキャラクター17名を発表しました。
なお、「マガデミー賞 2021」の各部門の受賞キャラクターの発表は3月16日(水)の予定です。
「マガデミー賞」とは
「マガデミー賞」は、毎日の勇気や感動、そして豊かさを与えてくれるキャラクターたちを讃えることを目的としています。
これまで世の中に「作品を讃える賞」は多くありますが、「マンガのキャラクターをみんなで讃える賞」はありませんでした。そこで、会社や立場の枠を超え、マンガのキャラクターたちに感謝と敬意を表し、さらなる躍進を応援する“キャラクターを讃える文化”の醸成を目指し、このたびの「マガデミー賞」の創設に至りました。
推薦対象は「この1年間で単行本が発売されたマンガのキャラクター」なら誰でも。私たちの生活を豊かにしてくれた、ありとあらゆるキャラクターが対象です。
さらに、今年はマンガ好きとして知られるケンドーコバヤシさんが特別審査委員長として就任。マンガ好きのみなさんからキャラクターたちを推薦してもらい、マンガ好きの識者を交えて今年一番輝いたキャラクターを各部門で表彰します。
「マガデミー賞 2021」ノミネートキャラクター
「マガデミー賞」では2021年12月9日(木)~2022年1月5日(水)の期間中、特設サイトに寄せられた一般のマンガファンの方々から推薦されたキャラクターのうち、審査員による審査を経て、<主演男優賞><助演男優賞><主演女優賞><助演女優賞>の4部門を設立し、各部門におけるノミネートキャラクターを選定しました。
ノミネートには、『ミステリと言う勿れ』久能整さん、『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』猫猫さん、『東京卍リベンジャーズ』佐野万次郎さん、『ザ・ファブル』佐藤洋子さんなど、注目を浴びているキャラクターたち総勢17名が勢揃いしました。
今後は、審査員と特別審査員のケンドーコバヤシさんを交え、議論を重ね、各部門および<審査員特別賞>の5部門において1名ずつ受賞者を決定します。
ノミネートキャラクター一覧 ※表記は〔キャラクター名・作品名・出版社〕
審査員たちが選び抜き、ノミネートを快諾いただいた総勢17名は、次の通りです(各部門50音順)。
<主演男優賞>
◎エレン・イェーガー 『進撃の巨人』 講談社
◎小野田 坂道 『弱虫ペダル』 秋田書店
◎久能 整 『ミステリと言う勿れ』 小学館
◎南波 六太 『宇宙兄弟』 講談社
◎ボッジ 『王様ランキング』 ブリック出版
<主演女優賞>
◎桂木早梅 『プロミス・シンデレラ』 小学館
◎滝口 宵 『うるわしの宵の月』 講談社
◎フリーレン 『葬送のフリーレン』 小学館
◎猫猫 『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』 小学館
◎ヨナ『暁のヨナ』 白泉社
<助演男優賞>
◎安室 透 『名探偵コナン』 小学館
◎カゲ 『王様ランキング』 ブリック出版
◎佐野 万次郎 『東京卍リベンジャーズ』 講談社
◎リヴァイ・アッカーマン 『進撃の巨人』 講談社
<助演女優賞>
◎佐藤 洋子『ザ・ファブル』 講談社
◎ゆあてゃ(高橋 優愛)『明日、私は誰かのカノジョ』 小学館
◎若宮 詩暢 『ちはやふる』 講談社
「マガデミー賞2021」概要
■名称:マガデミー賞2021(英字表記:MAGADEMY AWARD 2021)
■推薦期間:2021年12月9日(木)12:00~2022年1月5日(水)23:59
■推薦方法:特設サイトのフォームよりコメントを添えて推薦
■選考対象:推薦されたキャラクターのうち、2020年12月1日(火)~2021年11月30日(火)までに紙および電子単行本が発売されたマンガ作品のキャラクター
■受賞部門:5部門で受賞者を決定予定
■主催:ブックライブ
■協力:三省堂書店、TSUTAYA
■審査員(敬称略)
◎特別審査委員長:ケンドーコバヤシ
◎審査員:三省堂書店 書店員・近西良昌、虎澤佑紀/SHIBUYA TSUTAYA 書店員・岩元渉、山岸誉幸/ブックライブ 書店員・すず木、えい子、ほか
★特設サイトURL:https://booklive.jp/magademy-award
【関連】
▼【マガデミー賞2021】マンガのキャラクターを、讃えたい
◆作家・北方謙三さん×写真家・長濱治さんが書店を翔ける!「老犬2匹は、十字路で奴と出会う」企画が始動 | 本のページ
◆”マンガのキャラクター”を讃える「マガデミー賞2022」ノミネートキャラクターを発表 | 本のページ
◆「ブックライブ」書店員すず木さんが「最もおもしろかった」新作マンガを選ぶ「年刊 書店員すず木2023」を発表 オトコ編1位は『黄泉のツガイ』、オンナ編1位は『ジーンブライド』 | 本のページ
◆『かげきしょうじょ!!』13巻刊行記念!斉木久美子さんサイン会を開催! | 本のページ