情報系同人誌即売会「おもしろ同人誌バザール」が東急ハンズ新宿店に”出張”!
おもしろ同人誌バザール実行委員会(主催:インディーズ出版グループ「版元ひとり」/運営事務局:株式会社ユータック)は、2021年3月22日(月)~29日(月)までの1週間、東急ハンズ新宿店にて、情報系同人誌を販売するコラボイベント「出張!おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ新宿店」を開催します。
情報系同人誌即売会が東急ハンズ新宿店に出現!
同人誌というと、しばしばメディアに取り上げられるアニメ・ゲーム系を想像される方も多いでしょうが、おもしろ同人誌バザールは「情報系同人誌」と総称される、「著者がおもしろいと思ったこだわりのネタ」を追求して作った本と著者が集まるイベントです。
今回、東急ハンズ新宿店とコラボし、同店2Fの催事スペースにて「出張!おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ新宿店」と銘打ったインストアイベントを開催。一般書店では入手できない「おもしろ同人誌」が、500種以上展示・販売されます。
情報系同人誌、インディーズ本とは
同人誌とは、個人や「同行の士」が集まり、自らお金を出して作った本全般を指します。
最近では「コミケ(コミケット)」の認知度も高まり、アニメ・コミック・ゲーム系を中心とした同人誌の存在はよく知られています。
しかし、同人誌はアニメ・コミック・ゲーム系ばかりではありません。飲食、旅行、交通(鉄道・バス・飛行機等)、雑貨、文具、スポーツ、各種文化にライフスタイルなどなど、自分たちが「好きなもの・こと」にフォーカスし、徹底的に突き詰めた「同人誌」もたくさんあります。
音楽や映画などのカルチャーにインディーズ市場があるように、同人誌の世界はいわば“出版業界のインディーズ”といえます。「おもしろ同人誌バザール」ではこれらの本を「インディーズ本」とも呼んでいます。
情報系同人誌、インディーズ本、そしてその著者はテレビ・ラジオ等メディアに取り上げられることも多く、情報感度の高い方を中心に、人気を博しています。
おもしろ同人誌バザールでは、小説・コミック等の「ストーリー」中心ではなく、作者が伝えたい「情報」を中心にまとめたもの、商業誌でいうところの「ムック」的なものを、「情報系同人誌」と定義しています。
おもしろ同人誌バザールとは
「おもしろ同人誌バザール」は、2016年6月に第1回を開催して以降、今年で5周年を迎える情報系同人誌・インディーズ本の展示即売会です。
年4回ペースで実施し、「著者こだわりの自主制作本を、著者自ら販売」するイベントとして、好評を博しています。これまで池袋「ニコニコ本社」、有楽町「東京交通会館」、JR大崎駅改札前自由通路「夢さん橋」、古本の街「神田神保町」そして「六本木」など、特徴ある会場・街で実施してきました。
なお、2021年3月28日(日)には、第10回記念開催を、JR大崎駅前にて開催します。
「出張!おもしろ同人誌バザールin東急ハンズ新宿店」開催概要
■開催日時:2021年3月22日(月)~3月29日(月) 10時~20時
※緊急事態宣言解除等で変更される場合があります
※最終日は18時終了
■場所:東急ハンズ 新宿店 2F
◎住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル2~8F
◎URL:https://shinjuku.tokyu-hands.co.jp/
◎アクセス:JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分/都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分/東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結)/バスタ新宿より徒歩2分
★コラボイベントについての情報:http://omobaza.com
★おもしろ同人誌バザール公式Twitter:https://twitter.com/omobaza
【関連】
▼「おもしろバザール」公式サイト – インディーズ本展示即売会「おもしろ同人誌バザール」をはじめとするイベントの運営、及び商品販売、コンテンツ配信に関するサイトです