梅田 蔦屋書店で本のコンシェルジュがテーマを決めて選書をし、想いとともに缶に閉じ込めた「本の缶詰」を販売

梅田 蔦屋書店が「本の缶詰」を販売
梅田 蔦屋書店(JR大阪駅直結・商業施設「LUCUA1100」9階)では、本のコンシェルジュがテーマを決めて選書をし、想いとともに缶に閉じ込めた「本の缶詰」を12月25日(金)まで販売中です。
梅田 蔦屋書店がクリスマスフェア「本の缶詰」を開催!
「本の缶詰」では、どんな本が入っているかは、缶を開けるまでわかりません。お菓子の缶を開けた時のようなドキドキやワクワク、そして素敵な本との出会いをお楽しみ下さい。
★詳細:https://store.tsite.jp/umeda/event/shop/17059-1704351110.html
<「本の缶詰」コンシェルジュと選書テーマ>
◎文学コンシェルジュ 北村さん
湯舟に浸かりながら読む本/ほかでは読めない本/おもろこわい本
◎文学コンシェルジュ 永山さん
本を巡る物語【ミステリー編】/【シスターフッド編】
◎文学コンシェルジュ 河出さん
実話です/贈りもののような一冊
◎古書コンシェルジュ 小林さん
百のグルメ本よりこの一冊/百の朝活セミナーよりこの一冊/百の冒険小説よりこの一冊
◎B & H コンシェルジュ 佐藤さん
あの頃のあなたに会いに行く/かなしみのむこうがわ/言葉のおくりもの
◎子育てコンシェルジュ 田村さん
ごはんのヒント、お酒のおとも。/キライ!も、逃げ!も、ありっ。/生きるってこういうことかも。
◎雑誌コンシェルジュ 久住さん
親友へ贈る一冊。/本との出会い。
◎雑誌コンシェルジュ 沖野さん
いろんな恋のカタチ~猫編/8個のいろんな恋のカタチ
◎洋書コンシェルジュ 大山さん
絵本の一場面を再現【ティーパーティー編】/【クリスマスツリー編】/【スノーグローブ編】
◎アートコンシェルジュ 松島さん
流行に翻弄されない自分らしい生き方/ゾクゾクとして楽しい!
◎アートコンシェルジュ 山下さん
ロマンチックが最高の生き方/日本語ってなんだか素敵
◎写真コンシェルジュ 濱崎さん
愛の根源とは/憧憬を漂う/『てつがく』になる
◎旅行コンシェルジュ 森川さん
帰りの飛行機の中で/教科書の代わりに
◎ワークスタイルコンシェルジュ 渡邉さん
なりたい自分になる/たぐい稀な人間ドラマを読む/不可思議な話
◎ワークスタイルコンシェルジュ 隅田さん
TO DO リストからの解放- 身軽になるために-/自分にごほうび/いい男とは。婚活をする前に。
◎デザインコンシェルジュ 竹岡さ
“最後の宮大工”の仕事と人生/日々を綴る/サプライズ
◎人文コンシェルジュ 三砂さん
新しい働き方の教科書/新しい生き方を考える/新しい働き方のヒント
◎人文担当 関さん
これぞ日本史の必読書/意外と知らない「ツキ」の話/お宝から珍品まで大集合
イラストレーター・南夏希さん プロフィール
南夏希(みなみ・なつき)さんは、「目で見るハッピー」をコンセプトに、iPhone に人さし指でイラストを描く。雑誌やWEBをはじめ、大手企業の広告なども手掛ける。
<実績>
◎ALBION × 南夏希 ハッピースマイルキャンペーンノベルティ
◎花王 「segreta」店頭POP
◎資生堂「アクアレーベル」WEB・店頭POP、他多数ブランドにてイラスト起用
◎DAISO × 東京ガールズコレクション 商品デザイン
◎LION「キレイキレイ」マツキヨ限定パッケージ
◎雑誌挿絵「ゼクシィ、InRed、&ROSY、anan、CanCam…その他」etc
梅田 蔦屋書店について
1,000坪をゆうに超える売場では、本だけでなく文具・雑貨、個性豊かなショップなど、あらゆるカルチャーがシームレスに繋がっており、お家のような居心地のよい時間と空間を届けます。
各ジャンルのコンシェルジュが新しい発見ができるお手伝いをする、ライフスタイル提案型のBook&Cafeです。
■住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
■電話番号: 06-4799-1800(代表)
■営業時間:10:00~22:00(不定休)
★ホームページ:http://real.tsite.jp/umeda/
★Facebook:https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS
★Twitter:https://twitter.com/umetsuta
★Instagram:https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/
★オンラインショップ:https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html
【関連】
▼【クリスマスフェア】本の缶詰 | イベント | 梅田 蔦屋書店
◆梅田 蔦屋書店で洋書・雑貨バーゲン開催! コンシェルジュが厳選した1,000点以上が最大80%OFF! | 本のページ
◆代官山 蔦屋書店×tunelessmelodyが90年代のファッション・カルチャー雑誌を集めた「ヴィンテージ雑誌フェア」を開催! 『アサヤン』『ブーン』など約300冊を販売 | 本のページ
◆「本の日」プロジェクト!蔦屋書店が「コンシェルジュ文庫」フェア開催 吉本ばななさん、竹中直人さんのオンライントークイベントも | 本のページ
◆代官山 蔦屋書店が洋書セール「CLEARANCE WEEK 2020」開催! コンシェルジュが厳選した1,000冊以上の洋書をスペシャルプライスで | 本のページ