文学YouTuberベルさん絶賛!金子ユミさん『千手學園少年探偵團』第2巻が刊行 大正ロマン学園ミステリー

文学YouTuberベルさん絶賛!金子ユミさん『千手學園少年探偵團』第2巻が刊行
チャンネル登録者数10万人超えの文学YouTuberベルさんが自身の動画で紹介し、話題となった『千手學園少年探偵團』(著:金子ユミさん/イラスト:バツムラアイコさん/光文社キャラクター文庫)の第2巻が光文社より刊行されました。
本シリーズは、大正時代の東京を舞台に、大蔵大臣の庶子である主人公が名家の子息が集う“千手學園”の謎を解いていく学園ミステリ。
第1巻刊行前からゲラを読んだ書店員の間でファンが続出するなど、注目のシリーズです。
先日、文学YouTuberベルさんが投稿した書評動画内で、ベルさんは「今まで読んだキャラクター文芸でいちばん面白い!」と大絶賛!動画投稿後にはAmazonの在庫が一時品切れとなり、大反響を巻き起こしました。
『千手學園』の魅力を余すことなく紹介したベルさんによる動画は、再生回数1万回を突破しています(3月12日現在)。
そして今回発売された第2巻『千手學園少年探偵團 図書室の怪人』では、読者から絶大な人気を誇る生徒会長・東堂と副会長・黒ノ井のビジュアルがついに公開。ファンのみならず、“大正ロマン”に惹かれてしまう方や、学園もの・ミステリ好き必読の一冊です。
<本書のあらすじ>
名門私立千手學園には、今日も妖しい呪いの噂が飛び交っている――。ある日、一年生の富貴が“図書室の怪人”に出くわしたと生徒たちの間で大騒ぎに。
浅草育ちの永人は、慧や昊、乃絵らと真相究明に乗り出すが、生徒会長の東堂に「この件は忘れたまえ」と横槍を入れられてしまう。そして、永人が千手學園を退学するという噂が――!? 大正浪漫の香り漂う学園ミステリ!
【文学YouTuberベルさんによる書評動画】
「大正ロマン学園ミステリー!『千手學園少年探偵團』を書評するぜ!」(https://youtu.be/AaS1f91W3Sk)
千手學園少年探偵團 図書室の怪人 (光文社キャラクター文庫) 金子ユミ (著), バツムラアイコ (イラスト) 名門私立千手學園には、今日も妖しい呪いの噂が飛び交っている―。ある日、一年生の富貴が“図書室の怪人”に出くわしたと生徒たちの間で大騒ぎに。浅草育ちの永人は、慧や昊、乃絵らと真相究明に乗り出すが、生徒会長の東堂に「この件は忘れたまえ」と横槍を入れられてしまう。そして、永人が千手學園を退学するという噂が―!?大正浪漫の香り漂う学園ミステリ! |
■既刊
千手學園少年探偵團 (光文社キャラクター文庫) 金子 ユミ (著), バツムラアイコ (イラスト) 時は大正時代、東京府――。 現大蔵大臣・檜垣一郎太の妾の子・永人は、嫡男の“謎の失踪”を受け、急きょ跡継ぎとして名門私立千手學園に放り込まれることに。学園内では妖しげな怪談噺が流行しており、永人は思いがけず友人たちとその解決に挑んでいく。学園に蔓延る謎を、そして義兄失踪の真相を暴くことができるのか? 発売前から話題沸騰? 大正浪漫の香り漂う本格學園ミステリ、ここに開幕! 【出版社からのコメント】 |
◆分冊百科史上初の女性向け「ハードカバーブック」コレクション!隔週刊『恋愛小説の世界 名作ブックコレクション』を創刊 | 本のページ
◆破滅派が“不謹慎小説界のプリンス”佐川恭一さん『シン・サークルクラッシャー麻紀』と“破滅派のル=グウィン”斧田小夜さん『ギークに銃はいらない』を同時刊行 | 本のページ
◆「TSUTAYA」山中由貴さん×文学Youtuberベルさん×「Chapters書店」森本萌乃さんが好きな本や読書体験を“読書愛たっぷりに”紹介!「明日読みたい本が見つかる!オンライントークイベント」を無料開催 | 本のページ
◆『チーズはどこへ消えた?』20周年!公式サイトがリニューアルオープン 文学Youtuberベルさん解説動画など | 本のページ