本のページ

SINCE 1991

額賀澪さんが戦時下と現代の熱い「駅伝魂」を描く『タスキ彼方』が刊行

駅伝小説のベストセラー『タスキメシ』シリーズの著者・額賀澪さんが、2024年で第100回を迎える箱根駅伝への想いを込めた小説『タスキ彼方』を小学館より刊行しました。戦時中に開催された「幻の箱根駅伝」と「最後の箱根駅伝」、そして戦後の「復活の箱根駅伝」――戦時下と現代の青年達の箱根駅伝への熱い想いを交錯させて描く至高の青春小説です。

 

駅伝関係者も絶賛! 箱根駅伝にかける熱い想いが交錯するスポーツ小説

原晋さん(青山学院大学駅伝部監督)
「箱根駅伝に想いを寄せる学生諸君の一途な気持ちに泣かされました」

柏原竜二さん(箱根駅伝レジェンド)
「箱根駅伝は、今も昔も『自分の想い』『誰かの想い』をのせていく。本書を読めば、 箱根駅伝の歴史と本質、何より魅力が見えてくる」

 
【あらすじ】

「どうしても、箱根を走ってから死にたい」

ボストンマラソンの会場で、偶然古びた日記を受け取った新米駅伝監督・成竹と学生ナンバーワンランナー神原。それは、戦時下に箱根駅伝開催に尽力したとある大学生の日記だった。

過去を覗いた二人が思い知ったのは、美談でも爽やかな青春でもない、戦中戦後の彼らの壮絶な軌跡。そこには「どうしても、箱根駅伝を走ってから死にたい」という切実で一途な学生達の想いが溢れていた。現代の「当たり前」は昔の人々が死ぬ気で勝ちとってきた大会と知った彼らは・・・・・・・。

そして、戦時下の駅伝を調べる彼らに起きた、信じられないような奇跡とは。

先人達の熱い想いが積み重なり、第100回箱根駅伝は開催される。

戦中に開催された「幻の箱根駅伝」と「最後の箱根駅伝」、そして戦後の「復活の箱根駅伝」。
箱根を走ることに命を賭けて挑み、散っていった青年達の熱い想い青春を令和の現代と交錯させて描く。

「タスキは私達自身で、私達の祈りで、願いで、弔いで、未来です」

 
<編集担当からのおすすめ情報>

いち駅伝ファンとして2024年1月の第100回箱根駅伝を盛り上げたい、との一方的な熱い想いからこの企画は生まれました。毎年溢れる感動を与えてくれる駅伝。戦時下に『幻の箱根駅伝』と呼ばれる大会があったことは知っていました。今回そこにスポットを当てた文芸作品に仕上げていただきたい、とお願いしたところ、駅伝愛に溢れる額賀澪さんからこんなにも素敵な原稿が上がってきました。著者・額賀澪さんの駅伝ベストセラー小説『タスキメシ』シリーズでも、多くの駅伝関係者を唸らせたリアルな競技描写と心理風景は今回も健在です。その上で、史実に基づいた取材と調査を重ねた本作品。
何度涙腺が崩壊したことか。読後は感動のあまりしばらく現実世界に戻ってこられませんでした。青春スポーツ小説史上に残る大傑作だと思います。
駅伝好き、スポーツ好きに限らず一人でも多くの方に届けたい作品です。
重いテーマを扱いながらも読後に残る爽快感は、額賀作品の魅力です。

 

著者プロフィール

額賀澪(ぬかが・みお)さんは、1990年生まれ、茨城県出身。日本大学芸術学部文芸学科卒業。2015年に『屋上のウインドノーツ』で第22回松本清張賞を、『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞。

2016年に駅伝を描いた小説『タスキメシ』が第62回青少年読書感想文全国コンクール高等学校部門課題図書に選出、ベストセラーに。『タスキメシ』シリーズは他に、箱根駅伝を描いた『タスキメシ箱根』、その後の元ランナーを描く『タスキメシ五輪』がある。

その他の著書に『風に恋う』『ウズタマ』『転職の魔王様』『青春をクビになって』など多数。

 

タスキ彼方
額賀 澪 (著)

戦時下と現代の熱い駅伝魂を描く感涙小説

ボストンマラソンの会場で、とある選手から古びたボロボロの日記を受け取った新米駅伝監督・成竹と学生ナンバーワンランナー神原。それは、戦時下に箱根駅伝開催に尽力したとある大学生の日記だった。その日記から過去を覗いた二人が思い知ったのは、美談でも爽やかな青春でもない、戦中戦後の彼らの壮絶な軌跡。そこには「どうしても、箱根駅伝を走ってから死にたい」という切実で一途な学生達の想いが溢れていた。
現代の「当たり前」は昔の人々が死ぬ気で勝ちとってきた想いの積み重ねと知った彼らは・・・・・・・。そして、戦時下の駅伝を調べ、追う彼らに起きた、信じられないような奇跡とは。
先人達の熱い想いが襷として繋がり、、2024年、第100回箱根駅伝は開催される。
熱涙間違いなしの青春スポーツ小説、最高傑作です。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です