【第52回日本漫画家協会賞】大賞に『SPY×FAMILY』『女を待つバリア』『マガジンロンド』
公益社団法人日本漫画家協会は4月10日、第52回日本漫画家協会賞の受賞作を発表しました。
第52回日本漫画家協会賞が決定!
第52回日本漫画家協会賞の受賞作品および受賞者は次の通りです。
■大賞(金彩プレート盾、メダル、副賞として賞金50万円)
◎コミック部門
遠藤達哉(えんどう・たつや)さん
『SPY×FAMILY』(集英社)
◎カーツーン部門
西田淑子(にしだ・としこ)さん
『風刺漫画で説く 女を待つバリア』(現代書館)
◎萬画部門
マツオヒロミさん
『マガジンロンド』(実業之日本社)
■まんが王国とっとり賞(銀彩プレート盾、メダル、知事賞状、県名産品、賞金20万円)
つくしあきひとさん
『メイドインアビス』(竹書房)
■まんが王国・土佐賞(銀彩プレート盾、メダル、知事賞状、県名産品、賞金20万円)
竹内オサム(たけうち・おさむ)さん
評論研究誌『ビランジ』(自費出版)
■文部科学大臣賞(金彩プレート盾、メダル、文部科学大臣表彰状、賞金20万円))
聖悠紀(ひじり・ゆき)さん
『超人ロック』(少年画報社)
選考委員は、里中満智子さん(委員長)、池川佳宏さん、石子順さん、木村直巳さん、くさか里樹さん、篠原ユキオさん、島本和彦さん、ジョルジュ・ピロシキさん、永野のりこさん、ねもと章子さん、原正人さん。
※受賞理由など詳細は、https://nihonmangakakyokai.or.jp/archives/news/20230410_1 をご覧ください。
日本漫画家協会賞について
日本漫画家協会賞は、公益社団法人日本漫画家協会(ちばてつや会長・里中満智子理事長)が主催。漫画文化の普及と漫画界の向上発展をはかる目的のもとに優秀作品を顕彰する漫画賞です。
1972年(昭和47年)に創設。プロ・アマ・国籍・年齢・性別等一切を問わずあらゆるジャンルのさまざまな手法を使って創作され発表された漫画作品を対象とし、その年の最も優れた作品が選出されます。
従来の大賞・優秀賞・特別賞部門に加え、1990年に文部省(現・文部科学省)の要請により漫画界初の文部大臣賞(現文部科学大臣賞)を設立。
SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックス) 遠藤 達哉 (著) 名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!! |
風刺漫画で説く 女を待つバリア 西田淑子 (著, イラスト) 国際漫画コンペティション参加作品など、カラーのひとコマ漫画53点に毒のある解説を付けた。 |
マガジンロンド (リュエルコミックス) マツオヒロミ (著) 「百貨店ワルツ」から6年、マツオヒロミ待望の新刊 創刊100周年を迎える女性誌「RONDO」という設定でそれぞれの時代を彩ってきたファッション誌の記事や広告、そして関わった人々のエピソードをイラストや漫画で描くオールカラーのコミック&イラスト集。 古い時代の海外や日本のファッション誌からマツオヒロミが受けたインスピレーションとワクワク感を、虚構の雑誌「RONDO」という形にして表現しました。 |
メイドインアビス 1 (バンブーコミックス) つくし あきひと (著) 限界深度2万メートル以上!? 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…? 細密で独創的な絵柄が魅力のイラストレーター界の鬼才・つくしあきひとが、待望の商業デビュー!! |
超人ロック 完全版 (1)炎の虎
聖悠紀先生の描く永遠のスーパーヒーローが活躍する「超人ロック」。この宇宙的ロングセラー「超人ロック」の初期の頃の雑誌連載と言えば、やはり少年画報社、そして、伝説のあの漫画雑誌「少年キング」・・・この度、ファンの皆様の熱いまなざしにお応えすべく、このSF大河シリーズの原点とも言えるオリジナルシリーズ「超人ロック 完全版」を配信! |
【関連】
▼2023年度 第52回日本漫画家協会賞 発表通知 | 漫画家協会WEB
▼日本漫画家協会賞大賞「萬画部門」新設のお知らせ | 漫画家協会WEB
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2024年3月4日~3月10日) 髙田郁さん『幾世の鈴 あきない世傳金と銀 特別巻下』が2週連続で総合1位 | 本のページ
◆【第44回日本SF大賞】長谷敏司さん『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』が受賞 功績賞に石川喬司さん、豊田有恒さん、聖悠紀さん、松本零士さん | 本のページ
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2023年10月9日~10月15日) 佐伯泰英さん「吉原裏同心」シリーズ最新作が総合1位 | 本のページ
◆【2023上半期BOOK☆WALKER電子書籍ランキング】『その着せ替え人形は恋をする』が連覇 | 本のページ