藤子不二雄Ⓐさん『まんが道』全10巻を刊行! 秋本治さん・江口寿史さん・荒木飛呂彦さんらの寄稿も再収録
昨年4月に逝去された藤子不二雄Ⓐさんの代表作『まんが道』が新装版となって全10巻で小学館より刊行がスタートしました。
『まんが道』は、藤子不二雄Ⓐさんと藤子・F・不二雄さんをモデルにした、ふたりのマンガ少年がプロへの道を歩む姿を感動的に描く、日本のまんが黎明期を活写した自伝的長編作品です。
長らく品切れだった愛蔵版を、新装版として全10巻で刊行。豊富なカラーページまで再現した決定版で、巻末の単行本未収録扉や著名人のエッセイも当時のまま再収録。
まんが家を目指す多くの少年少女に決定的な影響を与えた著者の代表作で、『まんが道』に出会わなければマンガ家になっていなかったと語るマンガ家も少なくないバイブル的作品です。1・2巻は3月7日に発売、以降毎月2巻ずつ発売される予定です。
<豪華エッセイ寄稿作家陣>
鴻上尚史さん(作家・演出家)・・・第2巻
ハロルド作石さん(漫画家)・・・第3巻
小畑健さん(漫画家)・・・第4巻
江口寿史さん(漫画家)・・・第5巻
あらゐけいいちさん(漫画家)・・・第6巻
島本和彦さん(漫画家)・・・第7巻
秋本治さん(漫画家)、荒木飛呂彦さん(漫画家)・・・第8巻
◆雑誌掲載時のカラーページを再現
◆『新装版 まんが道 1』より
新装版 まんが道 1 藤子 不二雄A (著) 敗戦直後、富山県高岡市の小学校に転校した満賀道雄は、そこで自分より絵が格段にうまい少年・才野茂と出会う。意気投合した二人は無二の親友となる。この日から二人の「まんが道」が始まるのであった! 雑誌掲載時のカラーページを多数収録した決定版! |
新装版 まんが道 2 藤子 不二雄A (著) 手塚治虫の『新宝島』に衝撃を受けた満賀道雄と才野茂。ある日、二人は手塚に会うため宝塚に向かう。そこで見たのは“神様”の漫画にかけるおそるべき執念であった!───雑誌掲載時のカラーページを多数収録した決定版! |
◆姜尚中さん総監修『アジア人物史』全12巻が完結 装画は荒木飛呂彦さん | 本のページ
◆藤子・F・不二雄さんSFアドベンチャー『T・Pぼん(タイムパトロールぼん)』新装版が刊行開始 | 本のページ
◆世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を”生解説” ニコニコ美術館に江口寿史さんが出演 | 本のページ
◆えびはら武司さん画業50周年!「マンガをより楽しむ ―見る・知る・描く―」を開催 | 本のページ