百人一首の入門アプリ「はじめての百人一首」がリリース シリーズ累計10万部突破の子ども向け百人一首がアプリに
幻冬舎が昨年10月に発売した子ども向けの百人一首カルタ『はじめての百人一首 新装版』のスマートフォン向けゲームアプリケーション『はじめての百人一首』(考案:天野慶さん/制作:ハッピーミール)が、「App Store」および「Google Play ストア」にてリリースされました。
「小倉百人一首」から最初に覚えておきたい有名な歌や季節の歌30首を、歌人・天野慶さんが厳選。楽しいかるたとりのゲームや、読み上げを聞くことで、効果的に百人一首を学ぶことができます。
シリーズ累計10万部を売り上げている『はじめての百人一首』のイラストを使用し、カルタの読み上げやオリジナルゲームなど多彩なコンテンツを配信していきます。

かわいいオリジナルのイラストで楽しめる!

読み札、取り札ともにイラストが入っているのでわかりやすい!

「下の句はどれかな?」百人一首の暗誦にも役立つ!

歌の意味もよくわかる!

わかりやすい現代訳つき!
<アプリ概要>
■ゲーム内容
◎『はじめての百人一首』の30首「読み上げ」機能
◎百人一首で遊べる「カルタとり」機能
◎百人一首を覚えられる「下の句はどれかな?」機能
◎まず最初に覚えたい30首の直訳や歌のエピソードが分かる「解説」機能
■料金:無料
★ダウンロード
◎App Store:https://apps.apple.com/jp/app/はじめての百人一首/id1492387689?mt=8
◎Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bonusstage.hyakunin&pcampaignid=pcampaignidMKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
はじめての百人一首
「小倉百人一首」から最初におぼえておきたい30首を厳選。取り札・読み札ともにイラストが入っているので、小さなお子さんでも絵あわせ遊びから始められます。 |
◆百人一首に撰ばれた100人の歌人たちの、誰も知らない“しょんぼり”エピソード満載!『しょんぼり百人一首』刊行 失敗や苦労があったからこそ、名歌が生まれた! | 本のページ