『負債と信用の人類学』刊行記念!小川さやかさん×松村圭一郎さん×佐久間寛さんオンライントークイベントを開催

文化人類学者デヴィッド・グレーバーの『負債論』で提起された経済や政治をめぐる思考を、さらに先へと推し広げていくべく編まれた論文集『負債と信用の人類学 ――人間経済の現在』(以文社)の刊行を記念して、丸善ジュンク堂書店にて本書の編者・著者によるオンライントークイベントが7月15日(土)に開催されます。 『負債と信用の人類学 ――人間経済の現在』について 【本書の概要】 2 […]
SINCE 1991
文化人類学者デヴィッド・グレーバーの『負債論』で提起された経済や政治をめぐる思考を、さらに先へと推し広げていくべく編まれた論文集『負債と信用の人類学 ――人間経済の現在』(以文社)の刊行を記念して、丸善ジュンク堂書店にて本書の編者・著者によるオンライントークイベントが7月15日(土)に開催されます。 『負債と信用の人類学 ――人間経済の現在』について 【本書の概要】 2 […]
紀伊國屋書店は12月25日、「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表しました。 「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」〔敬称略〕 1位:『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』(デヴィッド・グレーバー/岩波書店) 2位:『人新世の「資本論」』(斎藤幸平/集英社) 3位:『独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のた […]