【第7回カクヨムWeb小説コンテスト】応募総数17,153作品より、大賞5作品などが受賞!
KADOKAWAは、同社が主催する小説コンテスト「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」の選考結果を、5月26日にWeb小説サイト「カクヨム」上で発表しました。
過去最多の17,153作品より、大賞5作品、特別賞31作品、ComicWalker漫画賞18作品、また短編部門では、短編賞3作品、短編特別賞16作品が選出されました。
応募総数17,153作品の頂点に立つ小説は? KADOKAWAが主催する日本最大級の小説コンテスト「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」の栄えある受賞作が決定!
カクヨムWeb小説コンテストは、応募作品を読者の人気投票とKADOKAWAの全37の小説・コミック編集部及びレーベルによる合同審査の二段階で選考し、受賞作を決定する小説コンテストです。
第7回は2021年12月1日から2022年1月31日にかけて応募受付と読者選考が行われました。応募数の内訳は、長編部門7,865作品、短編部門9,288作品でした。応募総数は17,153作品で、前回の14,949作品を大幅に上回る結果となりました。
大賞は賞金100万円のほか、応募作の書籍化が予定されています。特別賞は担当編集部と書籍化を目指して準備を進めます。また、ComicWalker漫画賞は受賞作がコミカライズされ、KADOKAWAの媒体にて発表される予定です。そして、短編賞は月刊コミックフラッパーにコミカライズ作品が掲載されます。
次回「第8回カクヨムWeb小説コンテスト」の開催も決まっており、応募要項は2022年夏頃に同サイト上で公開される予定です。
【第7回カクヨムWeb小説コンテスト 選考結果】 ※敬称略
■大賞(5作品)
<異世界ファンタジー部門>
『チュートリアルが始まる前に~ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事』 ハイブリッジこたつ
https://kakuyomu.jp/works/16816700429191462823
<現代ファンタジー部門>
『俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活』 ファンタスティック小説家
https://kakuyomu.jp/works/16816700429314197881
<恋愛(ラブロマンス)部門>
『広報部出身の悪役令嬢ですが、無表情な王子が「君を手放したくない」と言い出しました』 宮之みやこ
https://kakuyomu.jp/works/16816700427430222083
<ラブコメ(ライトノベル)部門>
『迷子の女の子を家まで届けたら、玄関から出て来たのは学年一の美少女でした』 楠木のある
https://kakuyomu.jp/works/16816700427909435194
<ホラー部門>
『領怪神犯』 木古おうみ
https://kakuyomu.jp/works/16816700429286418017
◆特別賞(31作品)
◆ComicWalker漫画賞(18作品)
◆映画・映像化賞(該当なし)
◆短編賞(3作品)
◆短編特別賞(16作品)
◆コミックフラッパー奨励賞(1作品)
※詳細は、「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」最終選考結果発表ページ(https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_007)をご覧ください。
カクヨムWeb小説コンテスト概要
カクヨムWeb小説コンテストは、Web小説の世界に新たな潮流を巻き起こすべく設立された、オールジャンルの小説コンテストです。
応募された作品のうち、読者による投票で高い支持を得た作品は最終審査にノミネートされます。最終選考はKADOKAWA内の小説・コミック編集部が合同で審査を行い、優秀作品を決定します。
【関連】
▼第7回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果 – カクヨム
▼カクヨムWeb小説短編賞2021 最終選考結果 – カクヨム
◆【第31回電撃大賞】電磁幽体さん「妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―」が大賞を受賞 | 本のページ
◆大沢在昌さんの新たなる刑事小説シリーズ『夜刑事(ヨルデカ)』が刊行 | 本のページ
◆R-1グランプリファイナリスト・どくさいスイッチ企画さん超短編集『殺す時間を殺すための時間』が刊行 | 本のページ
◆累計160万部突破記念!「5分シリーズ」とミステリ作家・似鳥鶏さんがコラボ『5分後に恋がはじまる』が刊行 | 本のページ