学生たちのメッセージを「本」にする早稲田大学公認サークル「出版甲子園」の活動をhontoが支援 12月1日開催「第15回出版甲子園」にhonto書店員が審査員として初参加

「第15回出版甲子園」にhonto書店員が審査員として初参加
ハイブリッド型総合書店「honto」は、早稲田大学の公認サークルである出版甲子園実行委員会(代表・石井七海さん)が主催する「第15回出版甲子園」に協力します。今年は、12月1日(日)開催の決勝大会に、初めてhonto書店員が審査員として参加します。
また、会場となる「DNPプラザ」(東京・市谷)にて、出版甲子園から発行された書籍の展示販売を12月末まで実施中です。

早稲田祭2019「出版甲子園」ブースでのhontoブックツリー展示の様子

DNPプラザ1階での既刊本展示の様子(2019年11月13日~12月末まで展示予定)
2016年より学生のメッセージを「本」にして世に出す活動に協力
「出版甲子園」とは、学生著者による出版物の企画・出版・販促までを学生がサポートする、全国で唯一の商業出版プロデュースを行う早稲田大学公認サークルです。
学生が世の中に対して発信するメッセージは、時に大人の固定観念を覆し、社会を変えるパワーを持っています。
hontoでは、そんな学生たちのメッセージを「本」という形で発信する出版甲子園の活動を支援するため、2016年より早稲田祭での協同出展や、出版甲子園によるhontoブックツリーの展開等で出版甲子園との協同活動を行なっています。
「第15回出版甲子園」決勝大会概要
1次から3次までの厳しい審査を突破した学生企画者による出版アイデアのプレゼンテーションが行なわれます。2005年大会以来、実際に出版社から発行され書店で販売された書籍は37点にのぼります。DNPプラザではこれらの既刊本の展示・販売を行います。
■開催日時:2019年12月1日(日) 14:00~17:30
■場所:DNPプラザ 2階イベントゾーン(http://plaza.dnp/)
◎住所:東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル
■トークゲスト:箕輪厚介さん
■入場料:無料
■主催:第15回出版甲子園実行委員会
■共催:NPO法人 企画のたまご屋さん
■後援:日本書店商業組合連合会
■協力:全国大学生活協同組合連合会、一般財団法人出版文化産業振興財団、ハイブリッド型総合書店honto
■協賛:日経印刷株式会社 株式会社ディスコ
★観覧予約:http://spk.picaso.jp/15th-yoyaku
「出版甲子園」とは
「出版甲子園」とは、「学生の、学生による、学生のための出版企画コンペティション」を行う早稲田大学の公認サークルです。
全国の学生から「こんな本を書きたい!」という出版企画を募集し、最終審査ではプロの編集者や書店員を審査員として招いた「決勝大会」を実施します。
決勝大会で編集者の目に留まった企画は実際の出版へと進み、出版までの執筆や販促活動も実行委員会がサポートしています。
◆出版甲子園によるhontoブックツリー(一部紹介)
「今の日本ではLGBTという言葉が認知され、多少なりとも生きやすい世の中になったかもしれませんが、未だ根強い偏見があります。そんな中、この本たちが少しでもに晒されている人たちの心へと救いを、偏見を向けている人たちの心へと自省と変革を、もたらすことを願ってやみません。」
(選者・小澤理桜(こざわ・りお)さん:出版甲子園・運営局)
https://honto.jp/booktree/detail_00010180.html
◆出版甲子園のプロデュースにより出版された書籍(一部紹介)
『東大パズル王 やみつきパズル』
著者:谷 政一郎さん
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
電子書籍ストア:https://honto.jp/ebook/pd_29892254.html
本の通販ストア:https://honto.jp/netstore/pd-book_29883136.html
『古いのに新しい! リノベーション名建築の旅』
著者:常松 祐介さん
出版社:講談社
電子書籍ストア:https://honto.jp/ebook/pd_29679718.html
本の通販ストア:https://honto.jp/netstore/pd-book_29612783.html
ハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」について
ハイブリッド型総合書店 honto(ホント)は、リアル書店「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」「啓林堂書店」とネット書店「honto.jp」(通販ストア/電子書籍ストア)が連携した本のサービスです。各書店共通で貯めて・使えるポイントサービスや本好きのための様々なサービスを用意しています。
2019年11月現在、honto会員は約530万人、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約190店舗で展開しています。
◆読み切らなくてOK!読書会<ペアドク>が『嫌われる勇気』著者・岸見一郎さんを招いてオンライン開催! 最新刊『数えないで生きる』でペアドク初の“哲学”を日常に繋げて考える | 本のページ
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2021年2月14日~2月20日) 『呪術廻戦 公式ファンブック』『呪術廻戦 15』が通販ストアランキングで1・2位 | 本のページ
◆「honto」2020年12月月間ランキング 宇佐見りんさん芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』が総合1位 | 本のページ
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2021年1月31日~2月6日) 『鬼滅の刃』公式ファンブック&吾峠呼世晴さん画集が同日発売で通販1位・2位を獲得 | 本のページ