【共幻社小説コンテスト】トークノベル形式の小説新人賞を初開催

【共幻社小説コンテスト】トークノベル形式の小説新人賞を初開催
小説投稿サイト「トークメーカー」は、10月23日、共幻社主催により、日本初の「トークノベル形式」小説賞となる、「共幻社小説コンテスト」を行うことを発表しました。
日本初、「トークノベル形式」の小説新人賞を開催
受賞作品はトークノベル形式として電子書籍化されます。トークノベル形式とは、トークメーカーでおなじみのキャラクター会話形式の小説作品です。文字だけの作品と比較すると、「セリフ中心なので読みやすい」「マンガみたいで読みやすい」といったメリットがあります。とくに、スマホユーザーにとって読みやすい作品に仕上がります。
常時募集、発表まで最短7日のスピード審査の小説賞です。企画書やあらすじ、未完成作品での応募も可能です。
応募のためにはトークメーカーにて作品を投稿し、タグに「共幻コン」を付け、指定の窓口にメールすれば完了となります。
共幻社小説コンテスト 概要
●応募方法:
(1)トークメーカー上で作品を執筆し、『共幻コン』のタグを付けてください。作品執筆は「トーク作品」でも「テキスト作品」でもOKです。
(2)作品を公開したら、開催概要にある指定の窓口まで、ペンネームと作品タイトルを連絡してください。メールされた日より審査に入ります。
●募集要項:日本語で書かれた出版未契約作品に限る。文字数制限なし。
●応募資格:プロ・アマ不問
●主催:株式会社共幻社(http://kyogensha.officialblog.jp/)
●開催サポート:トークメーカー運営事務局(http://talkmaker.com/)
※詳細は、http://talkmaker.com/info/401.html をご確認ください。
【関連】
▼共幻社告知ページ|トークメーカー