本のページ

SINCE 1991

カンザキイオリさん〈青春サスペンス〉『自由に捕らわれる。』が刊行

デビュー小説『あの夏が飽和する。』、第2作『親愛なるあなたへ』に続く、カンザキイオリさんの長編小説第3弾『自由に捕らわれる。』が河出書房新社より8月23日に刊行されます。

また、新作刊行を記念して『自由に捕らわれる。―CD付き特装完全版―』)も数量限定で同時に発売されます。

 

「僕」を縛るものの、正体は――

カンザキイオリさんは、ボカロPとしてデビュー以来、「命に嫌われている。」「あの夏が飽和する。」「君の神様になりたい。」などの楽曲が若い世代の共感を呼び、熱烈な支持を集めています。

 
2020年には小説デビュー作『あの夏が飽和する。』を刊行し、20万部を超える大ヒットに。翌年には楽曲「爆弾」を基にした小説第2弾『親愛なるあなたへ』を発表し、小説家としても精力的に活動しています。

『自由に捕らわれる。』は、2018年4月にボカロ版が公開されると、疾走感溢れるメロディと未成年の苦悩と葛藤を描いたリリックが話題となり、約480万回視聴の大ヒットを記録。その後、多くの歌い手によってカバーされ、2022年5月には自身のボーカルによるセルフカバー版を発表しています。

 
【『自由に捕らわれる。』あらすじ】

その日、姿夜(すがや)は琥太郎(こたろう)の遺体を発見した。
事故か自殺か、それとも……
心ない噂が飛び交う中で、姿夜は高校の先輩・美生心(みおこ)と調査をはじめる。
すると、次々に浮かび上がる衝撃の事実。
さらに、溢れ出す家族の闇と苦悩。
はたして、琥太郎とは何者だったのか。
呪縛から抜け出すために、姿夜が下した決断とは?

すべては、目を逸らし続けていたあの中に――

 

 

新作小説刊行記念〈CD付き特装完全版〉も同時リリース

「CD付き特装完全版」は、通常版と同じサスペンスを掲載した特装本に、本書から生まれた7曲を収録したCDを同梱。さらに著者直筆サインカードを封入した豪華小部数限定版です。

カンザキイオリさん著『自由に捕らわれる。―CD付き特装完全版―』(河出書房新社)

カンザキイオリさん著『自由に捕らわれる。―CD付き特装完全版―』(河出書房新社)

【CD収録楽曲】
1.遺書 
2.あんたは死んだ 
3.スーツ 
4.ガラスペン 
5.カーテン 
6.時計 
7.自由に捕らわれる。(2024ver.)

 

著者プロフィール

カンザキイオリさん 撮影者:アフガンRAY(株式会社HiVE)

カンザキイオリさん 撮影者:アフガンRAY(株式会社HiVE)

カンザキイオリさんは、2014年にボカロPとしてアーティスト活動を開始すると、「命に嫌われている。」などの大ヒット楽曲を次々に発表。映画、ゲーム、他アーティストへの楽曲提供などで注目を浴びる。

2020年に自身の楽曲の同名小説「あの夏が飽和する。」で作家デビュー。2021年に上梓した小説第2弾『親愛なるあなたへ』で作家としての地歩を固める。楽曲制作、ライブ、作家活動など多分野で活躍する、いま最も注目のアーティスト。

★YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCv1KOiaRusvqOR4BrT9Sh8w
★X:https://twitter.com/kurogaki0311
★公式info X:https://twitter.com/info_kanzaki
★公式書籍 X:https://twitter.com/kanzakibook
★Instagram:https://www.instagram.com/kurogaki0311/
★TikTok:https://www.tiktok.com/@iori_kanzaki
★オフィシャルサイト&ファンクラブ:https://kanzakiiori.com

 

自由に捕らわれる。
カンザキ イオリ (著)

姿夜が発見した琥太郎の遺体。騒動の中、美生心と共に辿りついた驚きの真実は? そして、僕を縛るものの正体とは? すべては、目を逸らし続けていたあの中に―― 感動の青春サスペンス。

自由に捕らわれる。-CD付き特装完全版-
カンザキ イオリ (著)

【新作刊行記念】通常版と同じ青春サスペンスを掲載した特装本に、アーティストとして活躍する著者が当物語を歌った7曲収録のCDと、著者直筆サインカードが加わった、豪華少部数限定版!

 
【関連】
カンザキイオリ小説最新作『自由に捕らわれる。』特設サイト|河出書房新社

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です