【次にくるライトノベル大賞2022】文庫部門『いのちの食べ方』、単行本部門『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』が受賞
KADOKAWAが運営するライトノベル・新文芸のレコメンドサイト「キミラノ」は2月26日に「次にくるライトノベル大賞2022」受賞作発表会を開催し、文庫部門1位が『いのちの食べ方』(MF文庫J)、単行本部門1位が『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』(SQEXノベル)に決定したと発表しました。
文庫部門1位『いのちの食べ方』(MF文庫J)
【あらすじ】
弟切飛は中学2年生。同級生とはあまり絡みのない日々を過ごしていた。しかし、とある事故をきっかけに、彼の日常は変わり始める。これは、一人の少年が立ち向かう、現実と非日常、「人」と「人外」を巡る冒険。「いのち」が「いのち」を食べる物語。
<Eveさん(原作・プロデュース)による受賞のコメント>
『いのちの食べ方』が「次にくるライトノベル大賞2022」の1位に選んで頂きました。ありがとうございます。物語を深く掘り下げて下さっている十文字先生とその世界観を彩るlack先生、そして根幹となる弟切飛を生み出して下さったまりやすさんのおかげでここまで素晴らしい作品が創り上げられました。これからもどうぞ彼らの物語をお楽しみ下さい。
<十文字青さん(著者)による受賞のコメント>
投票してくださった皆さんに、飛やバク、龍子たちに代わってお礼を申し上げます。ありがとうございます。
この小説は『いのちの食べ方』を初めとするEveさんの楽曲を何度も聴きながら、そしてMVを見返しながら骨組みを考え、肉づけして、現在進行形で書き続けています。よければ終幕までお付き合い下さい。
単行本部門1位『悪役令嬢は溺愛ルートにりました!?』(SQEXノベル)
【あらすじ】
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したルチアーナ。前世とは違い「モテモテの人生がいいなぁ」なんて妄想していたけれど。断罪イベントを避けるため、今世(こんせ)もおとなしく過ごします! なのに、どうしてみんな寄ってくるの? おまけに私が世界で一人だけの「世界樹の魔法使い」!? いえいえ、私は絶対にそんな貴重な存在ではありませんから! もちろん溺愛ルートなんてのも、ありませんからね――!?
<十夜さん(著者)による受賞のコメント>
この度は、素晴らしい賞をいただき本当にありがとうございます!
悪役令嬢がイケメンたちに囲まれながら、「世界で唯一の魔法使い」として能力を開花させていく本作品を、イラストレーターの宵マチさん、担当編集者のO友さん、コミカライズ化いただいたさくまれんさんと汐乃シオリさん、並びに関係者の皆様が素敵に彩り、広げてくださったおかげです。
そして何より、投票数だけで決定する本賞で選ばれたのは、多くの方に応援いただいたおかげです。ありがとうございます! 全ての方に深謝して、もっと精進します。
やったね、次にくるよ!
「次にくるライトノベル大賞」関連フェアを開催
2023年2月27日以降、全国の約1500店以上の書店にて「次にくるライトノベル大賞」のフェアが順次開催されます。同フェアでは『命の食べ方』『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』のいずれか第1巻をご購入の方に、そのシリーズの著者や原作者による複製サイン&メッセージ付き色紙風A6イラストカードを1枚プレゼントします(なくなり次第終了)。
★フェア実施書店(一部):https://tsugirano.jp/result2022/shoplist.html
次にくるライトノベル大賞とは
次にくるライトノベル大賞は、次世代にブレイクするであろうライトノベルを一般読者自らがエントリーし、またユーザーの投票でその頂点を決めるアワードです。2022年2月に第一回受賞作発表会が実施され、今回で二回目の開催となります。
★「次にくるライトノベル大賞」公式サイト:https://tsugirano.jp/
いのちの食べ方1 (MF文庫J) Eve (原著, プロデュース), 十文字 青 (著), lack (イラスト) 超人気アーティストEve発の音楽&PVの世界が小説に! 弟切飛(おとぎり・とび)は中学2年生。同級生とはあまり絡まず、兄と生き別れた日に「ひとつ目の男」が残していった相棒のバックパック「バク」と人知れず会話をしながら日々を過ごしている。 |
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました! ?(1) (SQEXノベル) 十夜 (著), 宵マチ (著) いつの間にやら断罪回避!前世アラサー喪女の庶民だけど、周りがほっといてくれません! |
【関連】
▼次にくるライトノベル大賞2022 結果発表
◆プロ作家による短編コンテスト「第3回MF文庫J evo」は三船いずれさん「蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書」が受賞 長編に加筆修正し書籍化 | 本のページ
◆累計3,800万部突破『薬屋の独り言』原作者・日向夏さん特別講座を開催 | 本のページ
◆大奥にも友情があり、青春がある! 菊川あすかさん『大奥の御幽筆』第3弾「約束の花火」が刊行 | 本のページ
◆第30回電撃小説大賞 《銀賞》受賞作『バケモノのきみに告ぐ、』が刊行 | 本のページ