天花寺さやかさん『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズのスピンオフ小説を無料公開

天花寺さやかさん『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズのスピンオフ小説を無料公開
京都で創業以来45年以上にわたり“お祝い事”の貸衣装業を営んできた株式会社さわらぎは2022年12月16日より、累計22万部を突破し、第7回京都本大賞にも輝いた小説シリーズ『京都府警あやかし課の事件簿』のスピンオフ小説『京らぶwalk編集部とある三人の謎解き』の電子ブックを無料配信します。
★『京らぶwalk編集部とある三人の謎解き』特設ページ:https://wedding-sawaragi.com/hare/kyotoayakashi-spin_off_novel/
書き下ろしスピンオフ小説を通じて京都の魅力を多くの方に発信すべく、電子ブックの無料配信を決定
『京らぶwalk編集部とある三人の謎解き』は、『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズのスピンオフ小説です。前編、後編に分け電子ブック化し、株式会社さわらぎのイベントウェブサイトにて読めるようになりました。
なお、スピンオフ小説とのコラボ企画として、小説内のイラストに描かれた衣装を型友禅等で完全再現し、実際に小説内で主人公たちが訪れた神社仏閣で写真を撮れる衣装体験ツアー「京都×アニメ・漫画の新文化衣裳体験プラン」も実施されます。
コロナ禍で大打撃を受けた京都を盛り上げたいと、京都育ちのベストセラー作家・天花寺さやかさんとタイアップ
株式会社さわらぎ(https://wedding-sawaragi.com/)ではこれまで、結婚式や人生儀礼を彩る衣裳のレンタル業を展開。神社やお寺を中心とする、「お祝い」の文化の創出に注力してきました。しかし、止まらない少子化に加え、近年のコロナ禍で観光需要や結婚式利用の大幅な減少が常態化しています。
そこで、地元・京都にかつての活気を取り戻すために何かできることはないかと、新たなアイデアを模索。京都市で生まれ育ったベストセラー作家・天花寺さやかさんとのタイアップが実現しました。
天花寺さやかさんの代表作は、『京都府警あやかし課の事件簿』シリーズ。京都を舞台にした、特殊な霊力を有する隊員たちの活躍を描いた作品で、第7回京都本大賞受賞、「アニメ化してほしいライトノベル・小説は?(2021年下半期)」第1位に輝いています。
著者プロフィール
・天花寺さやか(てんげいじ・さやか)さんは、京都市生まれ、京都市育ち。小説投稿サイト「エブリスタ」で発表した「京都しんぶつ幻想記」が好評を博し、「神様×現代ファンタジー」部門急上昇で一位を獲得。同作品を加筆・改題した『京都府警あやかし課の事件簿』(PHP文芸文庫)でデビュー、第七回京都本大賞を受賞した。
その他の著書に『京都丸太町の恋衣屋さん』(双葉文庫)、エッセイ集『京都へおいない』(ぱるす出版)がある。
京都府警あやかし課の事件簿 (PHP文芸文庫) 天花寺 さやか (著) 小説投稿サイト「エブリスタ」で「神様×現代ファンタジー」部門急上昇1位を獲得した大人気連載が待望の書籍化! 京都府警が擁する「人外特別警戒隊」、通称「あやかし課」。化け物から神様まで、あやかしが絡むあらゆる事件を人知れず解決するのが彼らの任務である。そんなあやかし課に入隊したばかりの新人女性隊員・大(まさる)。個性豊かなメンバーとともに仕事に励む大だったが、実は彼女には人には言えないある事情があって……。 |
【関連】
▼「京都府警あやかし課の事件簿」スピンオフxお衣裳さわらぎ
◆プロ作家による短編コンテスト「第3回MF文庫J evo」は三船いずれさん「蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書」が受賞 長編に加筆修正し書籍化 | 本のページ
◆累計3,800万部突破『薬屋の独り言』原作者・日向夏さん特別講座を開催 | 本のページ
◆大奥にも友情があり、青春がある! 菊川あすかさん『大奥の御幽筆』第3弾「約束の花火」が刊行 | 本のページ
◆第30回電撃小説大賞 《銀賞》受賞作『バケモノのきみに告ぐ、』が刊行 | 本のページ