本のページ

SINCE 1991

俳優・松重豊さん“食の記憶”エッセイ『たべるノヲト。』が刊行

俳優・松重豊さんによる雑誌「クロワッサン」の人気連載エッセイ(2022年6月~)を書籍化した『たべるノヲト。』がマガジンハウスより刊行されました。

 

俳優・松重豊さんが紡ぐ、“食の記憶”解禁!

 
記憶に残る料理には、
その時代、その瞬間のドラマ、
自分の人生そのものが詰まっている。

 
極貧時代を支えてくれた思い出の味や収録先で出会った逸品、四季折々の好物、食べものに対する素朴な疑問や秘密の食べ方、最近のブームなど、独自の視点で食にまつわる記憶を書き尽くし、本書に収録された品数は50以上。

松重豊さんの手にかかれば、素朴な家庭のコロッケが名バイプレーヤーに変わり、うずらの卵を求めて町中華に行かずにはいられなくなる。そんな食べることが楽しみになる、笑いあり、涙ありの珠玉のエッセイです。イラストは、松重豊さんと親交の深い旭川在住の作家・あべみちこさん。

 
<目次はお品書き仕様に>
その日の気分に合わせ、ピンときた順番に召し上がれ。

※イラスト:あべみちこさん(よつば舎)

 
おつまみから甘味まで、50品を超える充実のラインナップでお届けします。

 

巻末には、松重豊さんとあべみちこさんの制作舞台裏がわかる対談も収録!

多忙を極めるお二人はどのようにこの一冊と向き合ったのか、ぜひご一読ください。

写真:伊藤彰紀(aosora)

写真:伊藤彰紀(aosora)

 

著者メッセージ(本書「はじめに」より)

晴れて書籍化。
まぁ特別な内容のエッセイではない、「たべもの」について書かれた「ノヲト」つまり走り書きみたいなものだ。
昭和の思い出満載だが、わからないことがあったらおばあちゃんに聞くか、ネットで調べればなんでも教えてくれるはず。
また、この単行本を手に取っていただいた大切なお客様だけの為に、本編を読み終わった後に、僕の朝のルーティンについてお話しする特別付録をおつけしましょう。
では、皆様ご唱和を。
「いただきます」

 

著者プロフィール

写真:伊藤彰紀(aosora)

写真:伊藤彰紀(aosora)

松重豊(まつしげ・ゆたか)さんは、俳優。1963年生まれ、福岡県出身。蜷川スタジオを経て、映画・舞台・ドラマで幅広く活躍。FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」のパーソナリティを務める。テレビ東京開局60周年連続ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」が10月4日から放送。また、主演・監督・脚本を務める「劇映画 孤独のグルメ」が2025年1月10日に全国公開。「松重豊 公式YouTubeチャンネル」では、本書の朗読「しゃべるノヲト。」も公開中(https://youtu.be/LmVDD5wZ6cU)。

 

 

たべるノヲト。
松重豊 (著)

———————————————
俳優・松重豊が紡ぐ、“食の記憶”解禁!
———————————————
記憶に残る料理には、その時代、その瞬間のドラマ、自分の人生そのものが詰まっている。

 
【関連】
松重豊さん新連載「たべるノヲト。」第1話を特別公開! | くらし | クロワッサン オンライン

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です