本のページ

SINCE 1991

志村貴子さん単行本未収録短編集『まじわる中央感情線』刊行記念サイン会を開催

『青い花』『放浪息子』『淡島百景』などで知られる志村貴子さんによる、現在までの単行本未収録作品をすべて収録した『志村貴子短編集 まじわる中央感情線』が河出書房新社より11月22日(金)に刊行されます。これを記念して、ブックファースト中野店にて志村貴子さんによるサイン会が11月30日(土)に開催されます。

 

「ブックファースト中野店開店7周年企画「志村貴子短編集 まじわる中央感情線」発売記念 志村貴子さんサイン会」開催概要

『志村貴子短編集 まじわる中央感情線』発売を記念し、ブックファースト中野店にてサイン会が開催されます(参加は抽選制)。

本サイン会では、サインに加えてイラストもリクエスト可能!
志村さんが今までに発表した作品すべての中から、お好きなキャラクターを1人リクエストできます。

また、当選・落選にかかわらず、応募された全員に「初回限定 特製ステッカー」5種類コンプリートセットをプレゼントします。

 
■開催日時:2024年11月30日(土)13:00~17:00終了予定

■会場:ブックファースト中野店2F コミック売場内特設会場

■参加方法:「イベント参加抽選権付き『志村貴子短編集 まじわる中央感情線』」をお買い上げの方の中から抽選を行い、当選された方のみが参加できます。
※「イベント参加抽選権付き『志村貴子短編集 まじわる中央感情線』の販売期間は11月3日(日)23:59まで

■参加人数:抽選で当選された方100名

■当選発表:11月10日(日)終日中にメールにて連絡

★詳細&申込み:https://www.book1st.net/event/2024/10/000832.html

※本サイン会はブックファースト中野店の開店7周年企画として開催されます。

 

著者プロフィール

志村貴子(しむら・たかこ)さんは、1973年生まれ、神奈川県出身。1997年『コミックビーム』に掲載された「ぼくは、おんなのこ」でデビュー。

初連載作品『敷居の住人』の発表以来、登場人物の内面を繊細に紡ぎ出す心理描写と、透明感あふれる魅力的な絵柄で、男女問わず熱狂的な支持を集める。

2009年に代表作『青い花』、2011年に『放浪息子』がテレビアニメ化。2015年に『淡島百景』が第19回文化庁メディア芸術祭でマンガ部門優秀賞を受賞。2020年に『どうにかなる日々』がアニメ映画化。

ほかの著書に『かわいい悪魔』『娘の家出』『おとなになっても』『こいいじ』『ラヴ・バズ』『ビューティフル・エブリディ』など多数。

 

志村貴子短編集 まじわる中央感情線
志村 貴子 (著)

ページをめくる幸福が、ここにある。

単行本未収録8作品を一挙収録!
さらに描きおろし新作を加えた、ファン垂涎の短編集。

アイドルになりたい少女たちの葛藤と未来。
ある屋敷の坊ちゃまの初恋と、お手伝いさんの密かな企み。
喫茶店に居合わせた客と従業員に芽生えた“明日の決意”。
ちょっとビッチな男の子と一途な幼馴染み、二人の忘れられない失恋と次の恋。
男子高校生の夢に現れた“ネコ”たちのメッセージ。

色とりどりの魅力があふれる珠玉の9作品を収録!

 
【関連】
中野店開店7周年企画「志村貴子短編集 まじわる中央感情線」発売記念 志村貴子さんサイン会 | ブックファースト

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です