本のページ

SINCE 1991

瀬橋ゆかさん〈星座をヒントに日常の謎を解き明かす〉『放課後、星空喫茶で謎解き遊びを』が刊行

星座をヒントに日常の謎を解き明かす高校生たちのライトミステリ―、瀬橋ゆかさん著『放課後、星空喫茶で謎解き遊びを』(イラスト:雪丸ぬんさん)がことのは文庫より刊行されました。

 

星座を使って謎をひもとく彼らの名前は「星空探偵」 プラネタリウムの輝く喫茶店で、スイーツとミステリーを召し上がれ!

本書は、高校生4人組が各1話ごとに「星座」が絡んだ日常の謎を解いていく、王道青春ライトミステリーです。黒髪高身長正統派イケメンで美味しいものに目がない碓氷と、小柄で猫目、茶髪で童顔のかわいい系だが口の減らない美少年・桐山の2人を中心に、桐山の従姉妹でクールビューティーの月島とその友人のスポーツ好き女子・芹沢という4人の「自主的部活動」メンバーが、プラネタリウムのもとで、星座がモチーフのおいしいスイーツを食べつつ身の回りで起こる日常の謎を解いていきます。

誰でも持ちうる小さな悩みがきっかけで起こった事件を解決することで、その悩み自体の解決方法も作中で提示されるため、「心の癒し効果」も抜群です。

 
【あらすじ】

プラネタリウム好きの高校生・碓氷十夜(うすい・とおや)は、ある日クラスメイトの桐山涼(きりやま・りょう)から出された「学校に昔から伝わる謎」を解いたことがきっかけで、放課後に謎解き遊びをする「星空探偵」の活動に誘われる。

彼らの活動拠点は、「高い天井を持ち、滑らかな壁面いっぱいに、しっとりとした夜空と、それを彩る宝石箱をひっくり返したような星々を全視界に映す――プラネタリウムと喫茶店を融合させた空間」――「星空喫茶」だ。

舞台は西東京、プラネタリウムの煌きのもと、星座の逸話に絡む日常の謎を解くうちに、彼らは、自分自身に纏わるひとつの大きな謎と向き合うことになる……!?

「日常の謎解きにワクワクする」「星座の蘊蓄が面白い」など感想続々! 一足先にゲラを読んだ方の感想を紹介

彼らの活動場所はプラネタリウムがある星空喫茶。星座にちなんだケーキやドリンクがとっても美味しそう。
日常の謎であっても、ふむふむなるほど、と推理が冴えていて、喉に刺さった小骨が取れたようなスッキリ感。
暗号もあって謎解きのワクワクがたまりません。
星座とからめて謎を解くというのが面白かったです。
彼らの高校生活が星空喫茶で集うことによってより楽しいものになるといいな。
(書店関係者)

誰にでもオープンに見える桐山くん、他人には踏み込まない碓氷くん。そんな2人にもお互いに言えない秘密があります。クラスメイトや親戚など個性的で魅力的な人たちに囲まれながら2人は自分に向き合っていきます。
青春時代の友情ってこうやって悩みながら育まれていくんだなという、懐かしさも感じました。
登場する星座を探しながら夜空を見上げたり、プラネタリウムに行くのもいいですね。
(レビュアー)

入学したばかりの、無気力な碓氷と人懐っこい桐山。性格は真逆だが、推理力は対等。つまり、ホームズとホームズのバディ。それがうまくいくのは、性格の違いと『星空探偵』をはじめとする人達がいるから。
2人が挑む「日常の謎」は、ギリシャ神話と星座と繋がっていく。それだけでなく、喫茶店からおいしいスイーツまで、ギリシャ神話と星座のウンチクで盛り上げていく。
こんなミステリは初めてだった。
(教育関係者)

 

著者プロフィール

 
■瀬橋ゆか(せはし・ゆか)さん

徳島県出身、東京都在住。『5分後に失われる恋』(角川ビーンズ文庫)に収録の「虹色鉛筆」が初の書籍化作品。既刊に『ハナコトバ喫茶の事件図鑑』(双葉文庫)、『尾道 神様の隠れ家レストラン』シリーズ(アルファポリス文庫)、『鎌倉硝子館の宝石魔法師』シリーズ(マイクロマガジン社)など。本と珈琲と植物、クリームソーダと焼きそばパンが好き。

 
■イラスト:雪丸ぬん(ゆきまる・ぬん)さん

イラストレーター。広島在住。書籍装画実績として『世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。 毎日俺になでなでを強要してきます』(四条彼方さん/富士見ファンタジア文庫)、『神様のお手伝いっ! 恋の赤い糸、結びます』(水瀬さらさん/ポプラキミノベル)等。

 

オトナ女子向け文芸レーベル【ことのは文庫】について

「心に響く物語に、きっと出会える」

ことのは文庫は、マイクロマガジン社より発行しているオトナ女子向け文芸レーベルです。
2019年6月に創刊後、『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、『陰陽師と天狗眼』シリーズ、『妖しいご縁がありまして』シリーズ、『おまわりさんと招き猫』シリーズ、『大奥の御幽筆』シリーズなどなど様々な作品が登場しています。新作は毎月20日ごろに発売。

 
★ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/
★X(Twitter):https://twitter.com/kotonoha_mm
★Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2
★Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/
★TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm

 

放課後、星空喫茶で謎解き遊びを (ことのは文庫)
瀬橋ゆか (著), 雪丸ぬん (イラスト)

星座を使って謎をひもとく、彼らの名前は「星空探偵」!

「その小っ恥ずかしいネーミング、ほんと何とかならないわけ?」
「ならないねえ。だって僕が、気に入ってるし」

舞台は西東京、プラネタリウムの輝く喫茶店で、スイーツとミステリーをどうぞ。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です