「誰ひとりきみの代わりはいないけど上位互換が出回っている」宇野なずきさんメジャーデビュー歌集『願ったり叶わなかったり』が刊行
宇野なずきさんの歌集『願ったり叶わなかったり』が短歌研究社より刊行されました。
宇野なずきさんメジャーデビュー歌集が発売
「死ぬほどでもなかった絶望、まっすぐ受け取れなかった希望。
美しくなかった日々の遺書は、不思議と明るくユーモラスで、そして美しい。」
──麻布競馬場さん(作家)
本書は、これまでに刊行した私家版歌集収録より選んだ100首に、書き下ろし100首を加えて一冊に纏めたものです。
【歌集より】
僕だけがインターネットの亡霊で他のみんなは居酒屋にいる
人類の祈りはすべて神様の迷惑メールフォルダに届く
わたくしは便利な道具でございます操作手順を誤って死ね
嫌な言い方をするならそうですね私は愛と呼んでいますが
死にたい 違う 死ぬくらいなら海のある町まで逃げて暮らすんだった
本書の目次
蜘蛛の巣
カットフルーツ
変身
うるさい機械
泥水とパン
愛とかじゃない
ブルーライト
複雑な手の形
あとがき
著者プロフィール
宇野なずき(うの・なずき)さんは、インターネットを中心に活動している歌人。大阪府在住。
2014年1月から短歌を始め、自主制作の歌集を複数発表している。
X(Twitter):https://x.com/unonazuki
![]() | 願ったり叶わなかったり 宇野なずき (著) 装幀:須貝美和 |
◆『現代短歌パスポート4 背を向けて歯軋り号』刊行記念!岡本真帆さん×永井祐さん×鳥さんの瞼さん×鈴木ちはねさん×手塚美楽さん×阿波野巧也さん×くどうれいんさん×染野太朗さんトークイベントを開催 | 本のページ
◆【第29回若山牧水賞】大辻隆弘さん『橡と石垣』と高山邦男さん『Mother』が受賞 | 本のページ
◆新宿・歌舞伎町のホストで寿司屋、そして歌人――SHUNさんデビュー作『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』が刊行 | 本のページ
◆実際に街中で収集した「隣のヤツらの、めちゃくちゃつまらない会話」10余年分を完全収録――伊藤竣泰さん『面白くない話事典』が刊行 | 本のページ
◆岡野大嗣さん初の短歌×散文集『うたたねの地図 百年の夏休み』が刊行 | 本のページ
◆【第29回若山牧水賞】大辻隆弘さん『橡と石垣』と高山邦男さん『Mother』が受賞 | 本のページ
◆新宿・歌舞伎町のホストで寿司屋、そして歌人――SHUNさんデビュー作『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』が刊行 | 本のページ
◆実際に街中で収集した「隣のヤツらの、めちゃくちゃつまらない会話」10余年分を完全収録――伊藤竣泰さん『面白くない話事典』が刊行 | 本のページ
◆岡野大嗣さん初の短歌×散文集『うたたねの地図 百年の夏休み』が刊行 | 本のページ