ヒコロヒーさん短編恋愛小説集『黙って喋って』が刊行
「国民的地元のツレ」ヒコロヒーさんによる、はじめての短編恋愛小説集『黙って喋って』が朝日新聞出版より刊行されました。
記憶の片隅にあった感情がじわっとあふれ出す恋愛小説集『黙って喋って』 吉本ばななさん、西加奈子さんも推薦!
友達以上恋人未満の彼に「あと十分一緒にいたい」とどうしても言えない甘酸っぱい瞬間、「分かってる女」として振舞ってしまい同僚を貶める発言をたしなめられなかったもどかしさ、既婚者である彼の妻との会話に覚える苛立ち……。
ヒコロヒーさんの視点の広さと卓越した表現力が遺憾なく発揮された掌編18本を収録した短編恋愛小説集です。
【内容紹介】
感情がほとばしって言い過ぎた言葉、平気をよそおって言えなかった言葉。
「もう黙って」「もっと喋って」と思わずにはいられない、もどかしくて愛おしい掌編18本。
<作家の吉本ばななさん、西加奈子さん推薦コメント>
◆吉本ばななさん
自分自身も未来も何も定まらなかった頃。見上げた曇り空のあの哀しさ、色っぽさを強く思い出しました。
◆西加奈子さん
それでも彼女たちは、届かないものに手を伸ばすのだろう
そして生きてゆくのだろう
ヒコロヒーさんコメント
朝日新聞Webマガジンで連載してきた惚れた腫れたにまつわる短い話が一冊の本になることとなりました。
登場してくる喋りすぎ、あるいは喋らなさすぎな人々に、しゃんとせいやと低めの蹴り入れたくなってくれたらよいです。
ヒコロヒーさん プロフィール
1989年生まれ、愛媛県出身。ピン芸人。
他の著書にエッセイ集『きれはし』がある。本書は初の小説集となる。
![]() | 黙って喋って ヒコロヒー (著) 「国民的地元のツレ」、ヒコロヒー初の小説! |
◆直木賞作家・千早茜さんが紡ぐ、10の夜の物語『眠れない夜のために』が刊行 挿絵は西淑さん | 本のページ
◆五木寛之さん初のテーマ別作品集〈五木寛之セレクション〉第5弾『恋愛小説集』が刊行 | 本のページ
◆「現代の日本は、日蓮が生きた時代と酷似している!」童門冬二さん「国僧日蓮」が『小説 日蓮』全1巻として復刊 | 本のページ
◆【第31回電撃大賞】電磁幽体さん「妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―」が大賞を受賞 | 本のページ
◆野﨑まどさん『小説』刊行記念〈顔出しNG〉サイン会を開催 | 本のページ
◆五木寛之さん初のテーマ別作品集〈五木寛之セレクション〉第5弾『恋愛小説集』が刊行 | 本のページ
◆「現代の日本は、日蓮が生きた時代と酷似している!」童門冬二さん「国僧日蓮」が『小説 日蓮』全1巻として復刊 | 本のページ
◆【第31回電撃大賞】電磁幽体さん「妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―」が大賞を受賞 | 本のページ
◆野﨑まどさん『小説』刊行記念〈顔出しNG〉サイン会を開催 | 本のページ