『山上徹也と日本の「失われた30年」』刊行記念!五野井郁夫さん×池田香代子さんトークイベントを開催
五野井郁夫さん・池田香代子さん著『山上徹也と日本の「失われた30年」』(集英社インターナショナル )の刊行を記念して、今野書店(東京・杉並)にて、五野井さんと池田さんによるトークイベント「山上徹也のツイート全1364件を完全分析」が4月22日 (土)にオンライン&リアル開催されます。
「『山上徹也と日本の「失われた30年」』刊行記念トークイベント 山上徹也のツイート全1364件を完全分析 五野井郁夫(政治学者・国際政治学者)×池田香代子(ドイツ文学翻訳家)」開催概要
『山上徹也と日本の「失われた30年」』は、安倍晋三元首相銃撃事件で殺人などの罪で起訴された山上徹也被告と同世代であり、自身も宗教的な環境を出自とする政治学者の五野井郁夫さんと、ドイツ文学翻訳家で社会運動家でもある池田香代子さんが、山上被告のツイートをそれぞれの視点から分析、彼の内なるジョーカーへの共感やネトウヨ的な傾向をひもとく一冊です。
今回のイベントでは、著者のお二人が同書に収録しきれなかったものも含め、山上被告が残したツイートから彼の2年9カ月におよぶ思考と行動の変遷をつぶさに辿ります。
■開催日時:2023年4月22日(土)17:00~19:00
※イベント終了後に、配信参加/来店参加の方ともに視聴できるアーカイブ配信を予定
■会場:今野書店地下1階(東京都杉並区西荻北3-1-8)+ オンライン(Zoom)
■参加費
◎来店参加:1,650円
◎配信参加:1,210円
■主催:今野書店
★詳細&申込み:https://peatix.com/event/3546605
登壇者プロフィール
■五野井郁夫(ごのい・いくお)さん
政治学者・国際政治学者、高千穂大学経営学部教授。1979年生まれ、東京都出身。東京大学大学院総合文化研究科国際社会学専攻博士課程修了、博士(学術)。専門は民主主義論・国際秩序論。2013年ユーキャン新語・流行語大賞で「ヘイトスピーチ」がランクインした際に顕彰。「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人も務める。
著書に『「デモ」とは何か 変貌する直接民主主義』(NHKブックス)、共編著に『リベラル再起動のために』(毎日新聞出版)など。
■池田香代子(いけだ・かよこ)さん
ドイツ語翻訳家、社会運動家。1948年生まれ、東京都出身。東京都立大学卒業。
著書に『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス)、翻訳に『夜と霧』(みすず書房)、『ソフィーの世界』(NHK出版)など。映画「ベルリン・天使の詩」などの字幕も担当。YouTube番組「デモクラシータイムス」内の「池田香代子の世界を変える100人の働き人」では司会を務める。
山上徹也と日本の「失われた30年」 五野井 郁夫 (著), 池田 香代子 (著) 山上徹也のものとされる全ツイート1364件を精査 ●山上徹也のものとされるツイート ●宗教2世の政治学者×「100人の村」著者 |
【関連】
▼『山上徹也と日本の「失われた30年」』刊行記念トークイベント 山上徹也のツイート全1364件を完全分析 五野井郁夫(政治学者・国際政治学者)×池田香代子(ドイツ文学翻訳家) | Peatix
◆『いろんな私が本当の私』刊行記念!長嶋有さん×米代恭さんトークイベントを開催 | 本のページ
◆『自由の丘に、小屋をつくる』刊行記念!川内有緒さんトーク&サイン会を開催 | 本のページ
◆『令和元年のえずくろしい』刊行記念!大山海さんトーク&サイン会を開催 | 本のページ
◆『荻窪メリーゴーランド』刊行記念!木下龍也さんトークイベントを開催 | 本のページ