本のページ

SINCE 1991

鉄道網・道路・歩道……ツギハギ行政はもう限界!市川嘉一さん『交通崩壊』が刊行

都市・交通問題をライフワークとしてきたジャーナリスト市川嘉一さんが、交通政策の問題点を指摘し、交通政策を提言する『交通崩壊』が新潮新書より刊行されました。   STOP交通カオス! 総合的な交通政策を提言 日本の交通政策の特徴は、「部分最適の集合」になってしまっていることです。鉄道は鉄道、クルマはクルマ、歩道は歩道という形で政策が分断されてしまい、「全体最適」の視点が希薄です。 &nbs […]


ポプラ社・千葉均社長が自ら取材に赴く連載「こどもの学びが未来をつくる」がnoteで配信開始

ポプラ社は、広報スタッフが運営するnote「ポプラ社通信」をスタートしました。このnoteでは、こどもたちの「生きる力」を育む学びのヒントを探しに社長の千葉均さん自ら取材に赴く連載「こどもの学びが未来をつくる ポプラ社社長・千葉均が見る・聞く・話す」を配信します。   社長・千葉均さん×”先進的な取り組みをしている自治体や団体”との対談連載を配信 「こどもの学びが […]