本のページ

SINCE 1991

大沢在昌さんの新たなる刑事小説シリーズ『夜刑事(ヨルデカ)』が刊行

日本ハードボイルド界を牽引し続ける大沢在昌さんによる新たなる刑事小説シリーズ『夜刑事』が水鈴社より刊行されました。 本書は、2024年5月にAmazon オーディブル(Audible)の〈オーディオファースト作品〉として先行配信されていた作品を単行本化したものです。   大沢作品史上、最も孤独で美しいヒーローが誕生! 大ベストセラー「新宿鮫」シリーズ、「狩人」シリーズをはじめ、数々の刑事 […]


ロス・トーマス〈初期未訳長篇〉『狂った宴』が刊行

犯罪小説の巨匠ロス・トーマスの本邦未紹介だった長篇小説『狂った宴』が新潮文庫より刊行されました。本書は、アフリカの小国での選挙戦を舞台にした犯罪エンタテインメント小説です。   今度の舞台はアフリカの小国。選挙戦をめぐって、血で血を洗う悪党たちの化かし合い――。 昨年、1970年発表の『愚者の街』が「ミステリーが読みたい! 2024年版」海外部門で1位に選ばれ、旧作ながら古びない魅力をも […]


ロス・トーマス『愚者の街』が「ミステリが読みたい! 2024年版」年間ランキング・海外篇で第1位を獲得!

新潮文庫より刊行中のロス・トーマス著『愚者の街(上・下)』(訳:松本剛史さん)が、『ミステリマガジン』2024年1月号特集「ミステリが読みたい! 2024年版」年間ランキング・海外篇にて、第1位に選ばれました。 なお、同作品には、原尞さんによる作家論「ロス・トーマスの魅力」を収載しています。   「街を丸ごとひとつ腐らせてほしい」――諜報員としての任務の過程で何者かの策略により投獄され失 […]


柴田祐紀さん「第26回日本ミステリー文学大賞新人賞」受賞作『60%』が刊行

第26回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した、柴田祐紀さん著『60%』が光文社より刊行されました。   選考委員、満場一致の圧倒的ノワール――『60%』 1996年に創設され、26回目を迎えた「日本ミステリー文学大賞新人賞」ですが、今回は異色の犯罪小説(ノワール)が選考委員、満場一致での受賞となりました。 その作品は柴田祐紀さんの『60%』。地下社会に生きるアウトローたちの苦悩や友情、 […]


阿部暁子さん『金環日蝕』が発売即重版 期間限定で冒頭100ページを公開

10月末に刊行された阿部暁子さん著『金環日蝕』(東京創元社)が、読書メーターの「読みたい本ランキング」で第1位を獲得、「王様のブランチ」で紹介されるなどの反響を受け、発売後すぐに重版となりました。また、冒頭100ページを期間限定で公開中です。   〈犯罪と私たち〉を真摯に描く、阿部暁子さん渾身の新境地 知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風(はるか)は、その場に居合わせた […]


柚月裕子さん『教誨』刊行記念!サイン会を開催

柚月裕子さん著『教誨』が小学館より刊行されました。これを記念して、紀伊國屋書店新宿本店にて柚月裕子さんのサイン会が12月22日(木)に開催されます。   「『教誨』(小学館)刊行記念 柚月裕子さんサイン会」開催概要 ■日時:2022年12月22日(木)19:00~ ※参加整理券番号によって集合時間が異なります。 ■会場:紀伊國屋書店新宿本店9階 イベントスペース ■対象書籍:『教誨』 ※ […]