【第37回柴田錬三郎賞】佐藤究さん『幽玄F』が受賞

集英社は、柴田錬三郎さんの業績を称えて創設された「第37回柴田錬三郎賞」の受賞作を発表しました。 第37回柴田錬三郎賞が決定! 第37回柴田錬三郎賞が、次の通り決定しました。 選考委員は、逢坂剛さん、大沢在昌さん、桐野夏生さん、篠田節子さん、林真理子さん。 <第37回柴田錬三郎賞 受賞作品> 佐藤究(さとう・きわむ)さん 『幽玄F』(河出書房新社) 受賞者 […]
SINCE 1991
集英社は、柴田錬三郎さんの業績を称えて創設された「第37回柴田錬三郎賞」の受賞作を発表しました。 第37回柴田錬三郎賞が決定! 第37回柴田錬三郎賞が、次の通り決定しました。 選考委員は、逢坂剛さん、大沢在昌さん、桐野夏生さん、篠田節子さん、林真理子さん。 <第37回柴田錬三郎賞 受賞作品> 佐藤究(さとう・きわむ)さん 『幽玄F』(河出書房新社) 受賞者 […]
東急文化村は9月3日、第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞の受賞作を発表しました。 第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞が決定! 第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞は、桐野夏生さんが選考し、次の通り受賞作が決定しました。 <第34回Bunkamuraドゥマゴ文学賞 受賞作品> 高野秀行(たかの・ひでゆき)さん 『イラク水滸伝』(文藝春秋) 1 […]
中央公論新社は8月26日、第60回谷崎潤一郎賞の受賞作を発表しました。 第60回谷崎潤一郎賞が決定! 第60回(令和6年)谷崎潤一郎賞の選考会が8月26日に行われ、池澤夏樹さん、川上弘美さん、桐野夏生さん、堀江敏幸さんの選考委員4名(筒井康隆さんは欠席)による審査の結果、次の通り受賞作が決定しました。 <第60回谷崎潤一郎賞 受賞作品> 柴崎友香(しばさき・ともか)さん […]
東京書籍は、五木寛之さんの初となるテーマ別作品集の第4弾『五木寛之セレクションIV【サスペンス小説集】』を刊行しました。 ヘッセの本にはさまれた一枚の葉っぱ、人間を襲う黒い鳩の群れ、子守唄に隠された悲劇など、この世はミステリアス! 時代を超えて読み継がれゆく、五木寛之さんの永遠の名作集第4弾は、近代化のひずみが生んだ怖れと悲哀を伝える物語を5編収録。 巻末には、「桐野夏生との対談解説 […]
集英社は、柴田錬三郎さんの業績を称えて創設された「第36回柴田錬三郎賞」の受賞作を発表しました。 第36回柴田錬三郎賞が決定! 第36回柴田錬三郎賞が、次の通り決定しました。 選考委員は、伊集院静さん、逢坂剛さん、大沢在昌さん、桐野夏生さん、篠田節子さん、林真理子さん。 <第36回柴田錬三郎賞 受賞作品> 池井戸潤(いけいど・じゅん)さん 『ハヤブサ消防団』(集英社) […]
昨年10月2日、58歳で急逝した津原泰水さん最後の長編小説『夢分けの船』が河出書房新社より10月12日に刊行されます。音楽と青春と幽霊が奏でる、切なくも美しい青春の物語です。 舞台は現代、文体は明治・夏目漱石(新仮名)という挑戦 執筆開始から15年・530枚の長編小説 四国から東京へ。 映画音楽の勉強のため、専門学校へ通うこととなった修文(よしふみ)は、引っ越し先・風月 […]
中央公論新社は8月21日、第59回谷崎潤一郎賞の受賞作を発表しました。 第59回谷崎潤一郎賞が決定! 第59回(令和5年)谷崎潤一郎賞の選考会が8月21日に行われ、池澤夏樹さん、川上弘美さん、桐野夏生さん、筒井康隆さん、堀江敏幸さんの選考委員5名による審査の結果、次の通り受賞作が決定しました。 <第59回谷崎潤一郎賞 受賞作品> 津村記久子(つむら・きくこ)さん 『水車 […]
鈴木涼美さんの第三小説『浮き身』が新潮社より刊行されました。 桐野夏生さん「近年稀に見る傑作」 本書は著者の実体験を元に、00年代にデリヘル開業を目指した若者たちを描く青春小説です。 著者・鈴木涼美さんは今年デビュー10周年。『「AV」女優の社会学』『身体を売ったらサヨウナラ』『ニッポンのおじさん』等の社会学的な論文・エッセイ集の刊行を経て、昨年発表した小説第一作『ギフテッド』、第二 […]
文藝春秋は、小説誌『オール讀物』3・4月合併号の電子雑誌版を3月3日に発売しました。同誌の電子雑誌版が発売されるのは、創刊以来92年の歴史で初めてのことになります。 『オール讀物』直木賞発表号が創刊92年の歴史で初の電子雑誌版配信の試み 『オール讀物』は1931年に定期刊行化された小説誌です。「鬼平犯科帳」(池波正太郎さん)、「新・御宿かわせみ」(平岩弓枝さん)、「陰陽師」(夢枕獏さ […]
講談社は3月2日、第57回吉川英治文学賞および第44回吉川英治文学新人賞、第8回吉川英治文庫賞の受賞作を発表しました。 令和5年度吉川英治賞各賞が決定! 令和5年度の吉川英治賞の各賞は次の通りです。 ■第57回吉川英治文学賞 桐野夏生(きりの・なつお)さん 『燕は戻ってこない』(集英社) 選考委員:浅田次郎さん、五木寛之さん、北方謙三さん、林真理子さん、宮城谷昌光さん、 […]